森の里ホームズ

ホームページの運営にあたって思うこと

セム語系:一口メモ

2016-10-22 06:35:27 | 豆知識メモ
セム語系:一口メモ

 西アジアに広く活動する語族の一派。セム語派、セム系ともいう。

 言語学的に一つのまとまりをもつ語族の一つでアフロ・アジア語族の一派。セム語派ともいう。西アジアではじめ遊牧生活を営んでいたが、次第に農耕定住生活に移り、紀元前3000年紀にメソポタミアに侵入した。紀元前2300年頃にメソポタミアを支配したアッカド人をはじめ、バビロニア王国を作ったアムル人など東セム語族がまず登場しメソポタミア文明を発展させた。次いで前1200年頃にシリア・パレスチナにアラム人、フェニキア人、ヘブライ人(いわゆるセム系3民族の活動)など北西セム語族が活動した。

その後に登場するアフリカのエチオピア人、イスラームによって大帝国を作るアラブ人などは南西セム語族とされる。このように、セム語族は、オリエント世界の中心的な役割を果たした人々であった。

ルネサンス期のテクノロジー :一口メモ

2016-10-22 06:34:44 | 豆知識メモ
ルネサンス期のテクノロジー :一口メモ

ルネサンス期には、印刷機、遠近法、特許法、2層構造のドーム、星形要塞といった技術革新があった。タッコラやレオナルド・ダ・ヴィンチらルネサンス期の芸術家兼技術者のノートには、当時知られていた機械技術への深い洞察が見られる。

建築家や技術者は古代ローマの建築物に着想を得て、例えばフィリッポ・ブルネレスキはサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の巨大ドームを生み出した。彼はその建築物の天辺まで石材を持ち上げるために設計した巧妙なクレーンを保護するため、世界初の特許の1つを授与された。

イタリアでは都市国家間の衝突が絶えず、そのためクロスボウや強力な大砲が広範囲に使用されるようになり、軍事技術も急速に発展した。メディチ家のような有力な一族が芸術や科学の強力な庇護者となった。ルネサンス期の科学から科学革命が生まれ、科学とテクノロジーは相互に影響しあって発展していった。

コンパウンド(compound):一口メモ

2016-10-22 06:33:34 | 豆知識メモ
コンパウンド(compound):一口メモ

 目的に応じたグレードにするため、製造プラントから直接得られる合成樹脂(ストレートポリマー、ニードポリマー、ベースポリマー等と呼ばれ、粉末状である場合が多い)に可塑剤、充填剤、着色剤、安定剤等を加えて混練することを一般にコンパウンディングといい、このような配合処理によってできたものを単にコンパウンドと呼ぶ。

合成樹脂は通常、そのまま加工に使用できる完成コンパウンドの状態(ペレット)で販売されている。ポリエチレン、ポリプロピレンはその代表例で、合成樹脂メーカーが配合処理を行って加工メーカー等に供給している。ほとんどの場合エンジニアリングプラスチックも同様にして供給されているが、合成樹脂メーカーから配合処理前のポリマーがコンパウンダーに供給され、そこで完成コンパウンドにされて市場に流れているケースもあり、PPS等で多くみられる。また、塩化ビニル樹脂のように加工産業で独自配合されるのが通常となっているものもある。