ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

大阪府の地下河川工事始まってました

2023-03-07 03:03:07 | 日記

 数か月に一度大きな病院へ行くことがあります 待ち時間の合間に裏手の城北運河眺めてます。
数年前から公営高層住宅が取り壊され その跡地で大掛かりな工事が行われてます
重機3~4機が 動き回っているが 一向に建物の姿が見えない 上へ構造物が出てこない 不思議だなぁ~
出てこないわけが判りました 地下へ構造物を沈める工事でした。

工事現場へ出向くと

通天閣がすっぽり収まる 直径34.4m(外径)高さ102.2mの立坑を作ってました(@_@)

目的は大阪府の淀川と大和川にはさまれる地域の内水浸水対策だそうです
大阪府の総合治水計画によると
 昭和30年代からの急速な都市化により、保水・遊水機能が低下しています。
 田畑が住宅地、工場、倉庫になってますよね
このため、河川へ排水するポンプの機能以上の雨が降った場合は、「内水浸水」
といわれる新たな形態の浸水被害が起こるのです。
 昭和47年7月大東市で
 昭和57年8月大東市で
 平成   9年8月寝屋川市で
 平成   9年8月八尾市で
 何れも寝屋川水系で発生してます。
計画立案は 不明でしたが
城北立坑の工期:2019年10月28日~2026年2月27日
寝屋川、第二寝屋川に集まる水を 北部地下河川と南部地下河川を地下100m付近に作り海へ放流する計画だそうです


寝屋川北部地下河川 城北立坑築造工事のホームページから拝借しました。

立坑が幾つも作られ地下河川でつながるのは何時なのか不明でしたが凄い治水事業を展開していることに気が付いたところです。
城北立坑は 地下100mのトンネル堀削用のシールドマシンの基地になるとか  シールドマシンが稼働すると
地上で何らかの影響が・・・・・考えたくないですが
それに加え第二京阪道の延長でトンネル工事 これもシールドマシンが地下を進む深度は違うでしょうけど どこかでクロス
地下も混雑してきそうです。

小雨降る中、城北運河では ホシハジロが集まってました。

何処からやってきたのかな お疲れの様子で爆睡してました。


工事場所にはインフォメーションセンターが有り見学可能です。
電話による事前予約制です。予約時に見学日時を調整します。
■ 電話番号06―6923―8330
■ 電話予約受付時間
平日(祝日を除く月曜日から金曜日まで)10:00~12:00 および 14:00~16:00
※ 当日見学申込も状況に応じて受け付けますので、お問い合わせください。
■ 開館日
平日( 祝日を除く月曜日から金曜日まで)10:00~12:00 および 14:00~16:00
予約かぁ いつでも見学できるなら観てみたいなぁ(^-^)

地下遊水地が有ることは知っていましたが 地下河川は知らなかったところでした

ご覧いただきありがとうございます。