鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

塩の味⑦

2017-07-29 18:11:25 | 食・料理

病んだような夏。

夏は、チカラを失ってしまったようだ。
この間迄のあの暑さの勢いは、何だったんだろう・・・???

・・・ダマシかな・・・フェイントかな・・・涼しさをかましておいて、いきなり暑くなるのかな・・・???
↑疑り深いですね~~~。それだけ、暑さは、苦手なのです。



料理の美味しさというのは、究極は、『塩』の味なのではないでしょうか・・・?

甘いお菓子でさえ、塩を使います。

甘い味をより引き立てるのが塩の味。
お汁粉に、塩一つまみ。

簡単に作れるなお菓子で、英国のショートブレッドというクッキーっぽい、所謂、乾き菓子があるけれど、無塩バターを使うときには、少し塩を入れないと、ぼんやりした味になってしまいます。

ショートブレッドは(作りやすい量で)、砂糖40gに対して、バターがその2倍の80g、小麦粉が砂糖の3倍の120g・・・ただ、コレだけの材料で作るのですが、砂糖30gに対して、ひとつまみ(実際には、どのくらいの分量なのか・・・せいぜい1g未満?)の塩が必要になります。

『塩』って凄いな・・・。

日本という国は、高血圧予防のためという理由(本当にそうなのか?)で、厳しい減塩を情報として、流しています。

本当にそうなのか・・・???
塩は、血圧の敵なのか???(腎臓に病気のあるひとにとっては、或る程度、摂取に注意が必要かもしれませんが、血圧とは、あまり関係がなさそう・・・というのが、現状のようなのですが????)

あるお医者さんは、人体に必要な塩分は、25gという数字を出しています。
厚生労働省の推奨塩分量の約4倍以上にあたります。

私も、随分長い事、塩=健康を損なう・・・と思っていて、料理に塩を使うことは、殆どありませんでした。
確かに、精製塩は、非常に悪い様なのですが、自然海塩は、なくてはならないモノのようです。

日々、変わりつつある栄養学は、本当に、猫の目のように、くるくると変わります。

バターより、マーガリン・・・マーガリンなどのトランス脂肪酸の使用を禁じている国もあります。

米を食べると、バカになる・・・日本人の主食は、お米でしたが???遺伝子組み換えの輸入小麦は、加工食品になくてはならないものになりました。

真実は、一体、どこにあるのでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。