ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

10月9日のお昼ごはん

2023年10月10日 | 今日(昨日)のごはん
昨日は朝から雨。

旦那は仕事だし晴れていたら娘と江ノ島や大船へ行く予定でした。

まずは江ノ電で江ノ島へ。
目的は江島神社です。
江島神社は3姉妹の女神さまが祀られていて海を護る女神さまですが、仏教の習合により弁財天女となったようです。
弁財天さまと言えば財運、金運で有名ですが、芸事上達の神様でもあります。

今月、娘は合唱祭の演奏や部活の発表会など行事がたて続けにあるので、弁財天さまにピアノの上達とお琴の上達祈願に行く予定でした。

そしてお昼ごはんを食べてから湘南モノレールで大船駅へ。
大船の目的は大船観音寺です。
観音様には子供の頃に1度行っただけ。
「行った」という記憶しかないので、ゆっくり参拝したかったです。

行くなら晴れている日がいいので、江ノ島行きは延期しました。

ポッカリ空いた昨日は何することもなくお家でダラダラ。

お昼ごはんどうしよう…
なんて考えていると娘が「チーズフォンデュ食べたい」の一言。

チーズはあるしバケットもある。
「それじゃぁ、チーズフォンデュ食べちゃう」
とお昼ごはん決定。

普段はチーズフォンデュなんて用意していないですよ。

もうすぐ私の誕生日なので、週末あたりにでも食べようかと買っていたんです。

娘はチーズがあるって知っていたのでリクエストしてきました。

バケットを切って、ウインナーを茹でて、にんじん、ブロッコリーも用意していただきました。

とろーっとしたチーズがパンとの相性抜群。
ウインナーとポテトは普通にケチャップで食べました笑

ブロッコリーとにんじんはそのままパクり。

ウインナーもポテトもブロッコリーもにんじんもチーズに絡めて食べようと用意しましたが、結局チーズと食べたのはパンだけでした。



コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村