自然の恵み ミツバチからの贈り物 Ⅱ

ミツバチと野菜を育てて、自然の恵みを貰い、健康に暮らす。また、養蜂を通じて四季の移ろいを感じる。

日本の海底資源について(青山繁晴ご夫妻の奮闘)

2019-10-29 22:42:48 | Weblog
これもユーチューブの情報であるが、現在日本のEEZ内で海底資源調査に国立研究開発法人海洋研究開発機構が取り組んでいる。一方民間で熱心に取り組んでいるのは独立総合研究所であり、日本のため熱心に取り組んでおられるのは同研究所を中心的に運営している青山繁晴ご夫妻であり、特に専門的に取り組んでいるのは青山繁晴夫人の千春さんであるようだ。驚いたことに日本領海EEZ 内とこれに繋がる日本海大陸棚には石油、天然ガス、メタンハイドレートが大量に埋蔵してるようだ。これらの資源に向けて今近隣の韓国と中国が虎視眈々と狙っているようであるが、幸いなことに彼らには現在この資源を採掘する技術がないので実行できないでいる。メタンハイドレートは太平洋側EEZ内でも発見されているが日本政府は韓国中国との摩擦を避けるため日本海側調査に消極的になっており、日本のこのような姿勢の中、韓国中国は予算をつけて国を挙げて現在積極的に探査進めているようだ。このような及び腰姿勢で調査に消極的な日本では中国、韓国に先を越されその所在も明確に発見宣言されたらもともと日本領海内にある筈の資源が日本保有とならなくなってしまうのではないかと危惧するのである。近い将来これらの資源を巡って戦争にならなければ良いが・・・・・ と心配もしてしまう。もっとも現在のその国民性で分け与えても戦争も起きる可能性が100%消えると言い切れない部分もあるが・・・
21世紀の現在こんなものを巡って人間が殺し合う馬鹿げたことに気づけば良いのだが。もともと発見できていなかったものと三国は諦められるか。欲と意地に拘らないことができるか。賢くなれるか。それとも代替エネルギーを開発してこんなものは必要ないと言う時代が迎えられるか。色々意見もあるだろうがこれらの資源は日本だけ保有するのではなく戦勝国であって賠償放棄した中国にも若干採掘させてやる権利も一部与えあの時の仁の対応に今度は日本が答えていいのでは、日本は独り占めしなくて戦争を回避すべきだろう。日本領海内に存在するのだから勿体無い意識もあるが、漢字などを始め中国には今まで4000年に渡って文化、食の恩恵を頂いてることにこのことで日本は感謝を示す格好の時期、材料と思われる。こんなことを言うと寝言は寝てから言えと怒られそうだが、これが日本の徳、大国の矜持と言うものであると思う。

ラグビーW杯日本大会大成功の意味するところⅱ。

2019-10-16 08:44:52 | Weblog
今回のラグビーW杯日本大会はラグビーをよく知らない私たちにも感動を与えてくれている。それは日本がラグビー強国スコットランドやイングランド、サモア、に勝ったことか。いやそれだけではないだろう。そもそもラグビーというスポーツは集団格闘技のようなもので格闘技はボクシング、レスリングのように個人で行わなければルールを守って自制しなければ試合など成りたたない。このように格闘技は個人だからできることなのだ。ラグビーは集団競技なので各自がルールや自制心を厳格に守らなければただの集団喧嘩になってしまうだろう。そういう要素を持っているので紳士のスポーツと、ことさら強調するのであろう。今回この大会では試合終了後選手が一列に並んで観客に一礼することになったようだ。これは観客のマナー (勝っても負けても試合が終われば相手選手を讃える。相手を敬う。試合中でも対戦相手を応援している人たちとも同じ競技の楽しみを共有しているので真にフレンドリーに振る舞うことと観戦後今度この席に座る人たちのため周りを綺麗にするいう相手への思いやりという日本特有の文化) と観てくれていたことに感謝する選手の気持ちの表れのようだ。これがラグビーの真に目指すところだろう。本当に今回日本で行われてよかった。我々日本人にとってもラグビーを愛する人たちにとっても。このことで尽力された森喜朗氏に感謝する。しかしドヤ顔は見たくない。

ラグビーW杯日本大会大成功の意味とは。

2019-10-16 08:19:59 | Weblog
今回のラグビー日本大会はラグビーをよく知らない私たちにも感動を与えてくれているそれは日本がrラグビー強国スコットランドやイングランド、サモア、に勝ったことか。いやそれだけではないだろう。そもそもラグビーというスポーツは集団格闘技のようなもので格闘技はボクシング、レスリングのように個人で行わなければルールを守って自制しなければ試合など成たたない。これは個人だからできることなのだ。ラグビーは集団競技なので各自がルールや自制心を厳格に守らなければただの集団喧嘩になってしまうだろう。そういう要素を持っているので紳士のスポーツと強調するのであろう

今日本は旬を迎えている

2019-10-08 08:08:38 | Weblog
プロ野球の話で恐縮ですが、横浜ベイスターズの戦いぶり約1ヶ月前には優勝を諦めたはずなのに、終盤になって今頃ちょこちょこ話題を提供してくれていたので諦め掛けていた優勝の文字が散らついてTVなど見てしまう。この底流に諦めきれないファン心理があるようだ。ファンというものはこのようなものなんだろう。この間さらにビッグなスポーツがTV放映されて話題になっている。ラグビー、バレーボール、陸上競技など世界大会をTVで放映してれており、また日本選手の頑張りがあるので野球のこと等を忘れていた。このような世界規模のスポーツを見ていると日本は本当に強くなったと思うし、プロ野球がとても小さいものに見えて全く興味がなくなってしまった。このような世界規模のスポーツで日本は真の世界一流国になったものと思われてくる。このような一流国ということは大正、昭和初期にも起き、当時先進国は帝国時代真っ盛りで日本はその仲間入をしようと必死になって軍拡競争に励んで敗戦の憂き目に合ってしまったのであるが、今がまさに21世紀新時代で日本は旬を迎えているように感じる。これも最近ネトウヨと言われるユーチューブなど見てるからこのような気持ちが湧き上がってきてるのか。スポーツでも世界に肩を並べるあるいはトップに躍り出ている日本は産業の最先端技術だけでなく先人からの温和な国民性も引き継ぎ勤勉で礼節を重んじる日本人として世界から信頼も厚く、好感も持たれ安定した国家と見なされ,ここに真の一流国を証明しているように感じる。ここでも同じ日本のすごさを感じて日本人に生まれてよかった幸福感を感じる。