麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

中華SOBA にぼ乃詩@川越市 濃厚煮干し欲して新店舗初訪問!低加水細麺と極煮干は定番の旨さ

2018年07月27日 07時32分48秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、2018年4月にオープンした中華SOBA にぼ乃詩さんです(^。^)y-.。o○

場所:〒350-0066 埼玉県川越市連雀町8-1 電話番号:各種SNS似ても詳細不掲載 席数:カウンター席×6(内2席はペア用)

営業時間:11:30~14:30 17:30~19:45(火曜日~金曜日)11:30~16:00(土曜&日曜日)

定休日:月曜日(祝日の場合は営業) 喫煙:禁煙 駐車場:無(近隣に多くのCP在り) アクセス:西武新宿線「本川越駅」徒歩7分

開店日:2018年4月6日 無化調 菅野製麺所使用 ツイッタ‐  フェイスブック   インスタグラム

2018年7月26日(木曜日)17時50分訪問。先客さん1名、後客さん3名の狭き店内

さて煮干し好きの筆者の嗜好のど真ん中のビターなスープを堪能したく、遅ればせながらの訪問です・・・が前以て謂訳メインの俯瞰の画

写真命の筆者一生の不覚、ピンボケです

茹だる暑さもこの日は一段落を見せるも週末には台風の影響も少なからず在りそうですが、此処の処失敗続きの麺屋さん訪問記

近場の人気店を攻めてみます

僅かカウンター席6席のこじんまりとしたお店は口頭注文で前金のシステム、注文は極み煮干しそば850円を注文

煮干しのビター感はどうしますかと店主さん普通・強み・鬼ビタと有るので迷わず鬼ビタを注文

もっとも常連さんの間では鬼ビタビタと有るそうですが、一見さんは分相応に(笑)

そしてピンボケ咬ました丼にはレアな鶏叉焼とハムの様な叉焼も乗ってます

三つ葉とスプラウト系の緑も鮮やかに彩られてます、醤油ベースの煮干しはビターが全面に出てる物のエグミは無いですね

アニマルレスのスープは普通のビターを選べば老若男女に好まれそうです

麺は菅野製麺所の特製らしく流行のパッツン系の低加水の細麺

この手のスープには相性は抜群

丼も提供麺量も小食の筆者に於いても優に完食出来る丁度良い量

好きな中村屋総本山さんとは若干の違いもあるものの、この提供麺の筆者の嗜好の真ん中、旨かったですね~

失敗した俯瞰の画のリベンジを果たしたく即再訪したいですね

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆