麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

麺屋 誉@川越市 2018年2月オープンの新店舗!辛い味噌を涼しいので頂いてきました

2018年07月06日 06時58分46秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さんめぐりは、新店舗オープンが目まぐるしい地川越麺屋 誉さんです(^。^)y-.。o○

場所:〒350‐0034 埼玉県川越市仙波町3-4 電話番号:049‐214‐3740 

営業時間:11:30~15:00 18:00~22:30 [日曜日]11:30~15:00 17:30~22:00 定休日:月曜日

席数:カウンター席×6 4人掛けテーブル席×2 喫煙:禁煙 アクセス:東武東上線・JR川越線「川越駅」徒歩11分

駐車場:店舗裏に3台分あり 開店日:2018年2月13日 中華料理「過門香出身 修業先:純連・東日本橋虎穴

子供メニューあり   HP

2018年7月4日(水曜日)18時06分訪問。先客さん2名、後客さん1名の白と赤を基調とした綺麗な店内

まぜそばのお店の時は数度伺ってましたが、そちらは黒基調のお店でしたから、正反対の印象

オープン当初は味噌のみの提供だと思ってその訪問に二の足を踏んではいましたが、呟きをみると限定で塩等も提供してる事から

早い訪問を望むように

券売機で限定を探しましたが初めての訪問勝手が解らず終ぞ基本中の基本、券売機のお勧め位置の提供釦をぽちっと

千円札を滑り込ませて辛味噌らーめん880円をカウンターの高台に乗せ、その場に鎮座、後客さんも直ぐにみえます

激辛好きの筆者に於いては何という事も無い辛さではありますが、痺れ感も誘う山椒の風味も遠くの方に感じられます

麺はもちもちの太麺の縮れ

この味噌には相性がいい麺ですね、呟きに依ると自家製では無いらしいけど・・・。

サイドメニューも筆者の嗜好の範疇の物が多く

車抜きで訪れたいお店

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県川越市仙波町3-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆