日暮しの種 

経済やら芸能やらスポーツやら
お勉強いたします

2020年の後 日本経済は?

2018-04-20 07:00:00 | 経済フロントライン

3月24日 経済フロントライン



東京五輪・パラリンピックに向けて建設が進む選手村。
ここに21棟ものビルが建てられる。
新国立競技場も急ピッチで建設作業が進められている。
同時に虎ノ門 大手町 渋谷などでも再開発が進み
オフィスビルが次々と建設されている。
今年からオリンピックが開催される2020年までに供給される都内の新築オフィスの床面積は
約253万㎡。
東京ドーム54個分に匹敵する。
田町駅の近くに建設中の31階建てのビル。
ここに移転する予定の大手コンビニチェーン。
これまで分散していたオフィスを集約することができ
今より業務の効率が上がると考えた。
(ユニー・ファミリーマートHD CSR.管理本部 青柳有二さん)
「この数年でM&Aを繰り返してきた。
 M&Aの旅に本社を増床したり改装していたが
 それを今回集約することで社員が行き来しやすいと考えている。」
ビルの完成は5月だが
建設を主導した不動産会社には入居の申し込みが相次いでいるという。
(三井不動産 ブルディング本部 西田弥生さん)
「立地や高いブルグレード(設備)を評価いただいている。
 現時点でおおよそ満室。
 非常に手ごたえを感じている。
 今後も需要は伸びていく。」

新築だけでなく古い雑居ビルも人気を集めている。
駅の近くでビルの空室を探しているのはベンチャー企業の社長 高志保博孝さん。
「駅から5分とか
 そういう立地のいいところでテナントが出てくることによって
 ビジネスチャンスが広がる。」
駅から徒歩1分のビルのワンフロアを使って高志保さんが運営しているのは
ホステルと呼ばれる簡易宿所である。
訪日外国人の急増に対応するため
国は一昨年 簡易宿所の規制緩和を行なった。
その結果 狭い場所でも開業しやすくなったのである。
最近ではオリンピック需要を見込んだ同業者も増え
空きビルの争奪戦になっているという。
(ベンチャー企業 大和人 高志保博孝社長)
「今は8店舗
 少なくとも年末までには20店舗。
 上手くいけば25店舗 30店舗ぐらいはやっていきたい。」





コメント    この記事についてブログを書く
« 中国 若者に広がる“スマホで... | トップ | 東京五輪・パラ後の2025... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済フロントライン」カテゴリの最新記事