「まっちゃん」日記~「市民が主役の鹿沼」をめざして

「市民が主役の鹿沼をつくる」ことを目指して、私の所見や活動近況等をお知らせさせていただきます。

市民対話集会第3弾は永野地区

2024-05-05 06:07:18 | Weblog
去る5月2日(木)のこと。
松井正一市民対話集会を永野地区で開催しました。今回も会場満員で立ち見の方も現れる等、大盛況でした。参加された方々からも大変熱心な発言が相次ぎました。森林環境税と森づくり県民税に関すること、花木センターに関すること、市議会改革に関すること、地域防災のあり方に関すること、永野地区の救急搬送の対応に関すること等、大変重要な項目に関する発言がなされました。山間部の防災計画、本日付けの下野新聞でも鹿沼市出身の柳田邦男先生が問題提起されていましたが、地域ぐるみの防災減災対策、大変重要です。しっかりと研究して参ります。ご参加された皆様に感謝いたします。
#松井正一
#市民対話集会
#永野地区
#地域防災力強化


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域サロン「みんなの広場」

2024-05-05 05:53:10 | Weblog
去る4月27日(土)のこと。
鹿沼市千渡に地域サロン「みんなの広場」がオープンしました。私はオープニングセレモニーに参加しました。地域の居場所づくりや子ども食堂の取組等、鹿沼市は関係者のご尽力により、盛んになっています。地域の結びつきは、いざというときに大変重要な役割を果たしますし、お子さんから高齢者まで世代を超えて集う場所は、お互いの自立や連携にとって貴重な場所となります。私はコミュニティ単位での居場所づくりや市民健康講座、防災訓練等「地域のチカラ」を育むことに大変関心を持って臨んできました。今後とも、こうした好事例を参考に、鹿沼市の「地域のチカラ」の伸ばし方を研究していきたいと思います。
#地域サロン
#みんなの広場
#鹿沼市千渡
#地域のチカラ
#松井正一


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする