まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

それぞれの買い物事情

2022-07-31 09:10:23 | くらし

ちょっと前は日中暑くても、朝晩は涼しい風が吹いてメリハリのある日々だったのに。
このところ、起きたとたんに思わず「暑いなあ」の声がでる。

今朝は風知草すらそよとも揺れないんじゃあ、こりゃあ耐えるしかないわ。

気象予報士檜山さんが、空を見ましたかと問いかけた日、バス停でご近所さんと一緒。
めずらしく行き帰り4人にも会って、こんな日もあるんだと。

行きのエンドーサン、白の大粒のネックレスをつけておしゃれしている。
努力と意志強固なエンドーサン、数年前3年間の入院生活直後からは考えられない回復ぶりで。
ご主人に支えてもらわないと歩けない、バスにも乗れない、紙パンツ穿いているからぶかぶか
のズボンしか穿けないのよと言っていたのが、朝晩のウォーキングと体操を続けた結果、
白いロングスカートを穿いてのお買い物という変容に、つくづくと感じ入ったわけ。

アンドーサンご夫妻は二人そろって整体に、あなたも行かないと誘われたりして。
そりゃあいくらなんでもとご辞退しました。

帰りのイトーさんとは駅前ロータリーでベンチ腰かけバス待ちがご一緒。
「今日は洗剤とシャンプーを買ったから重くて」と振り分け荷物状態で。
「そうね、スリッパもはみ出しているよ」と私。
「主人のよ、おれはLだと言うからL買ってきたら大きかったのね、階段上る時は危ないから
って脱いで上ってるのよ、Mを買ってきてくれってうるさいの。でも食料品を買うとつい
忘れるじゃない、ようやく今日買ったわ」って。
そうよね、食べるもの買うだけで精一杯よね。ご主人、持病を抱えていて行動がまま
ならないから、奥様がひとり奮闘している。それでも、ご主人もひとり歩きができるように
なったからよかったわ。

バスを下りたら、同じバスに乗っていたクワノサンと一緒に家まで。
「変わりない?」と聞いたら「変わりあるのよ」ですって。そりゃあまたどうしたのって。
「腰が痛くなって痛み止め飲んで買い物に行ってるのよ」と言うから驚いたのなんの。
痛み止めを飲んで買い物とは。ご主人は何している、と言いそうになったわ。
「膝は例の薬ぬってるから何ともないけど、代わりに腰が痛くて。困ってしまう」
年を取るとあちこちが悪くなるわね。ほんとにね、お大事に、と言いながら別れた。



買い物ひとつにもそれぞれの事情が透けて見える、ような気がする。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏 昼下がりの円覚寺方丈 百観音霊場と庭園

2022-07-30 09:05:41 | お寺

今朝は蒸す、湿度高く風がないとやりきれない。キーボード叩いていても手の甲に汗がにじむ。
そんな1日が始まるのか。

昨夕、ゴミ収集車の音楽が流れてびっくり。いつもなら午前中に収集に来るのに4時ころとは。
これもコロナの影響かなと、収集作業員の方がたりないのかなと想像した。

ほんとうにあらゆる方面に影響が出ているんだ、と実感したわ。

先週行った昼下がりの円覚寺、今頃になって最後の投稿で。

境内案内図を見ていたら、あらあ円覚寺には幼稚園があるんだ、初めて知った。

伝宗庵(北鎌倉幼稚園)て。今までだって何度も境内案内図は見ていたはずなのに、知ろうと
思わないことは見えない。
戦後、円覚寺管長であった朝比奈宗源老師が設置者となり、昭和23年4月より開園した幼稚園、とある。
そうか、お寺と幼稚園ね、朝瞑想やお祈りをするのか。そうなのか。
他にも私が見た範囲では、光則寺もあったな。妙本寺の参道そばにもあったわ。
光明寺の幼稚園には、元同僚のお孫さんが通園してたと言っていたな。けっこうあるのね。

で、方丈。

方丈には上がらなくても 百観音霊場は回る 仏様に挨拶はする

お気に入り

いちばんのお気に入りのお三方 特に真ん中の方

観音さまを愛でたら 心字池のある美しい方丈の枯山水の庭園へ しばし

いかになんでも8月中は行かない、と思う。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運よく4回目のワクチン接種しました

2022-07-29 08:53:52 | くらし

今朝は風がない。空はあくまでも青く夏空。
今日も暑くなるんだろうな。

持病主治医にあんなにきっぱりと「4回目のワクチンは打ちません」と宣言して。
パソコンにその言葉を打ち込んでもらったのに、それからひと月も経たない昨日
しっかりワクチン接種してもらってきたの、今までの3回接種と同じ眼科で。その顛末を。

先週TVで児玉教授が、ピークは来週から8月上旬、医療機関や高齢者施設のクラスターに
気をつけねばならない、ワクチンの抗体は個人差により抗体が少ない人はぜひとも4回目の
接種をと促していた。それを聞いて抗体がどのくらいあるか分からないんだから、やっぱり
接種したほうがいいのかなと揺らぎ、現状が予測したとおりに動いているから接種しようと。
背中を押すように、横浜年上友から予約したよのライン、簡単だよのアドバイスで決心した。
意志薄弱、いや柔軟性ありの自分。昨日さっそく挑戦。

眼科のHPをじっくり読む。
予約なしで接種できることは分かっていた。でもやっぱり予約したほうがいいなと眼科に
電話すると横浜市の予約サイトからしてほしいと、そうか。
で、市の専用電話に電話すると例によって非常に混雑しています、の応答よ。
えい、めんどくさいかけ直しなんかできない、と持ち前のせっかちが顔を出す。
仕方ないとこちらもめんどくさいパソコン画面で29日を予約し、予約票を印刷しようと
すると、なんと1本がインク切れ、補充してくださいと梃子でも動かない。買わねばならぬ。

さあ、そこからピーマン頭はフル回転。
あちらの駅店に買いに行くか、こちらの駅店に買いに行くか。
あちらの店でインクだけを買って予約票印刷し明日接種に行く、こちらの店は途中に眼科が
あるからそこに寄ってダメ元予約なしで接種挑戦しようか。頭はぐるぐる回転よ。



HPでは28日は混雑予想、が予約なし受付は昼休憩なし(普段は1時間半の昼休憩)で11時
から16時までの情報。いいねえ!13時からは足の悪い方の受付だ。
今は当日28日10時過ぎだ、ねらい目は12時から13時の間とふんだ。そんな昼飯時に暑いなか
出かける人は少ないだろうからな、それにかけよう、20分いや30分並ぶのは覚悟だ。
よし、バス2つ乗り継いで眼科へ行こう、決めた。そこから私の行動は早かったね。
予診票記入してワクチン接種券と身分証明書確認、準備完了。

ピャーっと冷やし中華作ってパーッと食べて、12時にはバス停に。
駅前ロータリーには次のバスがお待ちじゃないの、あれっ予定時刻間違えたのかなと
思ったが嬉しい誤算で、眼科には12時半に着いて会場に行ってみると誰もいない。
受付の人ものんびりしている。医師もお二人で談笑している、3回目までの殺気だった
喧騒は何だったんだ、てなぐあい。それくらいど誰も受付に来ない。

「聞きたいことありますか」とおっしゃるから、先回の注射跡がときどき痛みますけど
右腕に打った方がいいですかなんてどうでもいいことを一応聞く。どうでもいいから
医師も「お好みで」なんてどうでもいいお返事。後にも先にも人がいないからの退屈しのぎね。

待機も含めて1時には眼科を出た。予約なしでもこういうこともあるのね。
いやあ私はあまりのことの運びの良さに、自分の段取り決断を自画自賛したわ。
今日だけはピーマン頭脱出。
おまけに買い物した後に外に出たら、帰りのバスが待っているじゃないの、素晴らしい。
インクを買い忘れたことにバスの中で気が付いたけどどうでもいいわ。
副反応は、今朝注射痕が少し痛いくらい。どうってことない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の空

2022-07-28 09:00:37 | 自然・風景

5時台の天気予報で、気象予報士の檜山さんがアナウンサーに、
「昨日の空を見ましたか?」と聞いた。私は思わず見た見たと答える。
「青い空がきれいでしたね・・・(そのあと雲の話)」うんうんそうそうと深く頷いた。
檜山気象予報士さん、南気象予報士さんと同じくらいお気に入りなの。
押しつけがましくなく穏やかな口調がとても気持ちいい。

ずっと続いていた重苦しい空が、昨日はスカッと取れて広く高く感じて。
暑くても気分爽快な日になったわけ。ってまあまあというくらいの。

めずらしく早朝撮った空 あああ今日もまたうっとおしい1日なるんかいなと思った

が 9時半頃 駅前に買い物に行くころはバスの中からも素晴らしい夏空が広がって
10時半過ぎ 駅前ロータリーでベンチに座ってのバス待ち ゆっくり空を見る

風が強かったこともあって 気持ちがいい
家に帰ってからも寝ているだけではもったいなくて 時々夏空観察

12時過ぎ

13過ぎ

16時ころ

18:30過ぎ

日が暮れるのが早くなった。味わう時間も短くなった。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏 昼下がりの円覚寺 三門(山門)

2022-07-27 08:43:10 | お寺

昨日の昼間の雨風蒸し暑さが、夜には嘘のように取れて。
今朝も今のところ吹く風が涼しく心地よい。
5時近くになっても、いつもはうるさい蝉も鳩も鳥もひっそりと静かだったから、彼らも
気持ちの良い睡眠をむさぼっているのかしら。
そういえば、ひところ電線の上フェンスの上、挙句の果てには庭にまで進出したタイワン
リスをこの頃見ないな、どうしているのかしらね。好きじゃなくても気になる。

円覚寺ぶらりの続き。
ただただ歩きたいだけで寺の歴史には興味ありません、なんて言ったら怒られるな。
無知なあまり、小学生でさえお勉強していることを今更のように読み直したりして。
HPのお世話になる。開山の部分だけでも、ね。

鎌倉時代後半の弘安5年(1282)、ときの執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により、
円覚寺は開山されました。開基である時宗公は18歳で執権職につき、無学祖元禅師を師として深く
禅宗に帰依されていました。国家の鎮護、禅を弘めたいという願い、そして蒙古襲来による
殉死者を、敵味方の区別なく平等に弔うため、円覚寺の建立を発願されました。

総門をくぐると目の前に立派な三門、威風堂々の三門。

この石段を上る時がなかなかで。心ときめくときもある。

ところで、三門と書くのか山門と書くのか、どちらも表記されているから悩む。
三門は、門の形式で、中央の大きな門と左右の小さな門との3門を連ねて1門とした
ものである。山門とも呼ぶが、これは、寺院がもっぱら山林にあり山号を持つからという。

(ウキペディアより)そうなのか。どちらでもいいということね。

三門は三解脱さんげだつくう無相むそう無願むがん))を象徴するといわれ、諸々の煩悩を取り払って
涅槃・解脱の世界である仏殿に至る門とされていると。
じゃあ、三解脱とはなんぞやと。一切を空と観ずる空解脱、一切に差別相のないことを
観ずる無相解脱、その上でさらに願求 (がんぐ) の念を捨てる無願解脱。こりゃあ難しい。

大好きな三門、あちらこちらから。

 


方丈

方丈前

ここのベンチに腰掛けて一息いれてボーっとしていると、ほおーっとしてくる。

現在の三門は天明5年(1785)、開山・無学祖元禅師の五百年遠諱の年に大用国師だいゆうこくし
よって再建されたものだそうな。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏 昼下がりの円覚寺

2022-07-26 08:33:05 | お寺

今朝は雨、本降りの雨。雨音が激しい。
向こうの公園が雨脚で白っぽく見える、その中をビニール傘さして歩いている人がいたから
ちょっと驚いた。
久しぶりだから落ち着いた気分になる、これはこれでいいやって。
庭の草花も喜んでいるだろう、そうはいっても雨は適当に切り上げてほしいもんだ。

昼下がりの円覚寺の記事を書こうと思って、待てよ、確か去年同じような写真を撮って同じ
ような内容のこと書いていたなと自分ブログ検索した。あちゃあ、やっぱり。
まあいいや、私の思考と行動がそのようなサイクルで回っているのね。と、いうことにして
同じような記事を書く。

21日金曜日のタブレットお絵かき教室の前に北鎌倉まで足を延ばした。
閉塞感ありありの毎日から少しでも風穴開けたくて、かといって暑い日に歩くのは嫌だ。
そうよ、円覚寺よ。この広いお寺は意外と涼しいことは去年で経験済み。寄って行こう。

って着いたのは昼下がり。影も濃いそんな時間。

いつもはあまり足を止めない参道沿いのここにも立ち止まったりして 
そうか 「これからの生を楽しんでゆこう」 か

 

総門をくぐり山門横から仏殿横の道を歩く

方丈まで行ったらそこで引き返す いいのこの日は 昼下がりの空気を味わえばそれで

先を行く二人連れ

 

総門を出て横須賀線踏切を見る 大好きな光景

踏切の警鐘音が鳴って電車が通る

 

 

この光景を見るだけでも満足するの。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み チュッパ来る

2022-07-25 09:06:04 | くらし

今朝も朝からカンカン照り。暑くなるんだろうな。
それでも朝晩吹く風は涼しく網戸を細めるくらいだから、メリハリがあっていくぶん助かるわ。

 昨夕

昨日の日曜日、娘とチュッパが来た。3月以来。
ピンクのかわいい眼鏡をかけている。
そうよ、ゲームや何かを見る時目を細めていたから、娘に本を読む姿勢や
ゲームのやりすぎに気を付けてあげな、とは言っておいたのだが、すでに進んでいたのね。
4月の視力検査で引っかかって眼鏡使用になったそうな。
最初は嫌がったようだが今ではすっかり気に入ってるんですって。

 今朝

チュッパが、私からのライン攻撃がなくてよかった、と伝えるから笑った。
「家を出たのか」「今どこだ」「バスに間に合うか」とわが家に来る道中ひっきりなしに
ラインを送るから、娘がうっとおしがっていることを言っているわけ。
「ばあばだってお勉強したからね。もうラインしないことにしたの」といばった。

あれっ?!3月に来た時は最初からよく話すようになってたのに、また恥ずかしがり屋さんに
逆戻り。そうか、こっちも知らん顔しておくかと。そうこうしているうちに声が出て来た。
夫が「スイカの種を食べるとへそから芽が出てくるんだよ」とからかうと喜んで笑っていたが、
調子に乗って何度も言うので、そのうち顔がだんだん険しくなってきたの。ったくね。

遊び道具を忘れてきたと言うから困ったな、ま、マンネリだけれどババ抜きをして過ごす。
ふだん家であまりしないというから、楽しかったみたいで何度も繰り返して遊んだ。
夏休みの宿題がえげつないほど多い、と娘はこぼす。毎日コツコツしないと間に合わない
と言う。課題全部聞いたら、ほんと目が回りそうだ。親の叱咤激励がないとできない量。
タブレットの練習問題まであるというから今どきだなと驚いたわ。タブレットは毎日
持ち帰りするからチュッパのランドセルは重くてかわいそうだと嘆く。そうなんだぁ。
そうはいってもチュッパは担任の先生が大好きだというから、
それを聞いただけでも安心したわ。

娘は、夏休みも児童館で過ごすチュッパのお弁当作りが大変なのよと言って、
トウモロコシやタコウインナー、ゆで卵や肉団子などの昼食の残りをかっさらって。
私も勤めていたから、働く母親の大変さは身に沁みてよく分かる。
バス停まで見送って別れた。さみしいような、機嫌よく過ごしたからほっとしたような。
チュッパは、やっぱりバスの中で泣いた、と娘からのライン。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足を延ばして弘明寺まで

2022-07-24 08:53:58 | くらし

3時前、頭のあたりでカチャカチャいう音で目が覚めた。
積み木を並べ替えるようなカチャカチャいう音よ。

寝ぼけ眼で何だろうとみれば、夫が蚊取り線香に火をつけるカッチャマンの音だったわ。
夫は、蚊が1匹でもブーンと飛んでいれば目が覚めるらしい。
私は、そんな蚊が1匹飛んでいるくらいで目が覚めるのかなあと思うけれど、当のご本人は

すごく苦になるらしい。いやはや。
それからというもの、夫のぼりぼりぼりぼり体を掻く音で私の方が眠れなくなった。
鳩だってセミだって明るくなってから鳴き出すというのに、3時過ぎの暗いうちから悶々と
したのよ。今や朦朧体。

このところ気分低空飛行でなかなか上昇できない。
一瞬は上昇したかに思ってもすぐに緩く下降線をたどる。まあ仕方がないと低空飛行を
決め込んでいるが、それでもねちょっとは変化をつけねばと「イベントは自分でつくれ」
この日は、ひまわり市場に行く前にお隣駅の弘明寺に足を延ばす。
別になんの目的もないけれど、時間があったからぶらりと。

まずは横浜最古のお寺弘明寺観音さまにお参り。
ぶらりだから由来等はすべて省略させていただいて。

近所の方らしき男性が水やりをしていた

本堂 手を合わせて

七つ石

梵鐘

お参り後は 弘明寺商店街を抜ける

京急で行って地下鉄で帰るというコース。
ほんとうにただぶらぶらと だったわ、なんかどこか変。

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞岡公園 小道に花咲く

2022-07-23 08:44:56 | 自然・風景

今日は大暑、暑気が極みに達する ですって。
極みは、もっともっと先にもこれでもかという具合に続きそうなのにな。
そうはいっても昨夜の涼しかったこと、エアコンはもちろんつけず、網戸も30センチくらい
開けただけでちょうどよかった。
涼しさは朝も続いて、このくらいで1日が過ぎてくれたらいいのに、と願ったけれど。

コロナ感染者が増えている。居住区の感染者も2桁前半だったのに3桁になった。
その前から、スーパーに設置されてる消毒液を使う人がほとんどいないことに気が付いていた。
初期のころは並んでいたのにな、と思ったが、こう長くなってくるとやはり意識は薄れるんだ。
4回目ワクチン打ちません、ときっぱり宣言したが、やっぱり打とうかなと迷い始めているの。

舞岡公園ここはいいわ、コロナ感染の心配なんかないものね。熱中症の心配だけよ。
マスク外して好きにぶらぶらできるもの。ってヤマユリ見に行ったときのこと。
小道にぽつんぽつんと野草。

あじさいの道、終わりかけているあじさいが素敵な色に変身。

反対側には*ヤブミョウガ

クサギボタン ひとつ

耕作田んぼの畔に 大好きな*ジュズダマ

赤とんぼ1匹 ひとやすみ

アキノタムラソウ

未練 ネムノキの花

キツネノボタン?

 

キキョウ

ミソハギ

小道ぶらりはひまわりでしめます

さてと。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバスこまわりくん車内で

2022-07-22 08:49:16 | くらし

私の足、地域密着ミニバスこまわりくん。
1時間にだいたい3本しか走っていないけれど、時間は割合正確だから大事な大事な足だ。
しかも私が乗るバス停はわが家から1分、始発駅から近いのでほぼ座ることができる。
こまわりくんが走っていないときは、どのようにJR駅に行っていたのか思い出せない。
歩いたんでしょうねえ、京急の駅はよほどでない限り利用しなかったんでしょうね。
そんな貴重なこまわりくんだから、買い物や通院のお年寄りでたいてい満員だ。

毎日利用しているといろいろなことに遭遇する。
先日は、車内飲酒の50代くらいの女性を見た。もうびっくり、初めてよ、そんな人いない。
たまたまものすごく空いていたからよく見えた、一部始終。
通路挟んで斜め前の座席、私だけじゃない前の座席の女性もちらちら横目で見ている。

買い物袋から布袋ケースに入れた360ml缶、チューハイかビール。ケースで分からない。
こまわりくん扉側は2つしかない座席、そのひとり座席に座るとまずごくっと。
気が付いているのは私と前の女性ふたり。それも最初は何の飲み物か分からなかったの。
それがガサガサ音がするので目がいった。と出したのはおつまみのさきいか。あちゃあ。
さきいかが見えればどうみたって飲んでいるのはアルコールだわね、朝の10時半すぎ。
ミニバスこまわりくん車内、女性はごくっと、さきいか口の中へ。悠々とその繰り返し。
いいのか、と思ったけれど、暴れるわけでもなく暴言はくわけでもなく、布ケース入りで
分からないようにしている配慮はあるから、もくもくと飲んでいるぶんにはいいのかしら。



降車バス停に近くなったらしく、最後まで飲み切って買い物袋に片づけていた。はあ。
その女性、私と一緒の停留所で降りた。
衝撃的だったから、だいぶたった今でもその映像がくっきり浮かぶのよ。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする