MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

雨上がりの花写真~♪

2015年05月19日 18時30分37秒 | 写真

材料待ちや休憩中の現場で撮った写真のブログです^^

 

昨夜は結構雨が降りまして、その雨が今朝までちょっと尾を引きまして・・・。

なので、富士フィルムS1君は持ち出さなかった私・・・。

でもね、お昼に近くなるに連れて、いい感じの雲やいい感じの青空が見えてくるんですよ!これが!!!

で、已む無く弁当リュックに常備してる「F600EXR」での撮影。

 

暇を見ちゃシャッターを切り。を繰り返し・・・^^v

先ずは土手のタンポポから^^

青空に映えていますね~♪

お次は名も知らぬ花。 花の名は殆ど知らないおっさんです・・・><;

 

この花はググれました! なんでも「苧環(おだまき)」とか云う花らしいです。 別名「いとくりそう」(糸繰草)。

家の周りにも結構生えてて、「トリカブト」なんじゃないか!?なんて思ってた私でしたが、どうやら家内から毒を盛られてるんじゃ無さそうだと知って、ホッとしてる状況です・・・^^;

この花ったらば、なかなか綺麗に花弁を陽に透かしてくれるもんですから、何枚も撮っちゃった私だったりします・・・^^;

これもおだまき(なんか「小田真希」とか云う女性の名前みたいで面白い!)。

これも「おだまき」!(小田(織田)真希(真紀、真樹、麻紀、麻希、真姫・・・etc...)そんな名のきれいな人をイメージしたりして・・・^^;

単なるジジィですね~私ったらば!

 

お次は「シャガの花」。

連休中に「ひめしゃがの湯」の上流の「巌立公園」へ行ってきたばかりなので、この花はなんとなく分かりました^^

ググったらバッチリ「シャガの花」でヒット!!!

んフフ~♪って鼻の穴が開いてたりして・・・^^v

雨のしずくが少し残る花びら。

とっても綺麗だと感じ撮ってた私。

近くで同僚が「似合わね~!」と笑っていたのは内緒の話ですけれども・・・^^;

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿