衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

アサギマダラ再び飛来中

2018-06-30 17:02:12 | 衣笠山

毎日出会うアゲハ蝶

 

黒アゲハ

 

今日は久しぶりにアサギマダラにも

 

台湾から海を渡り

長い旅をするアサギマダラ

飛び方はとても優雅

 共にオカトラノオがお好みの様子

 

ヤマユリはそろそろ終盤

いつも少し遅れて咲くカサブランカは

今年はまだ出てこない

昨年の画像

 

ベニスジヤマユリも今年は見られないかも

 

ヤマユリ達はいつもと異なり

かなり早い時期に開花

 

開けずに傷んだ蕾も少なくない

 

七夕飾りの短冊は...

増えてます

 

帰宅後おきまりの足洗い等

グルーミングを済ませた犬達は

その後お留守番部屋へ...

 

即爆睡モード

 

おやすみ、良い子でね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2018-06-30 02:16:20 | 

Eセターズと海暮らし、広大な九十九里浜で羨ましい毎日を送っているお友達に会いに行ってきました。

今回もガンドッグ飼いのトレーニングには嬉しい場所を案内頂きました。

 

 

左側 砂防林   右側 海岸 

 

 

 レオちゃん

 

ペコちゃん  カイちゃん

 

 

 

ボブ

 そういえばこの近くに住んでいるという保護Iセター飼いのyukiさんにもいつかお会いしたいなぁ。

 

 

 

ガンドッグ飼いの近隣の方々もちょうどトレーニングに訪れていて、そのうちのポインターがまた可愛らしい事!

 

 

日中は気温がかなり上がった日。

しかしこの日は風が強く、海からの風はびゅんびゅんと吹きぬけて、夕方の海岸はとても涼しい。セターズは鳥の姿も無い砂浜には興味無く、砂防林エリアでしばしの時間を楽しむことが出来ました。

 

 

ペコちゃんは少し前にアクシデントで大怪我をしたそうですが、こうしてオサンポ出来るまでに回復して良かったな。

レオカイペコママさん、僅かな時間でしたがとても楽しく過ごせました。

また遊んで下さいね。

 

ちょうど海上に、その美しい輝きを映すストロベリームーンを眺めながら有料道路入口へと車を走らせ、帰路に付きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け!

2018-06-29 23:01:21 | 衣笠山

数日前にニイニイゼミが鳴いたので梅雨明けでは?と思っていましたが、宣言されましたね。

とはいえ、なんと6月に梅雨明けとは!過去の私の記憶には無い...

 
しかも今夕はヒグラシが鳴き始めました!!

もの悲しげにカナカナカナカナ....


七夕飾りの笹の葉も既に枯れてしまうほどにこのところは暑い日々。

植物や生物の訪れが早い今年。季節も早く巡ってくる???

このまま夏も終わってしまえばいいなぁ、なんて。年を重ねた証拠かな。

 

七夕飾りの願い事、書いたかな?

衣笠山にて

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のカブトムシは

2018-06-27 16:15:18 | 衣笠山

数日前からカブトムシも出没している衣笠山。

今朝は私も今シーズン初めて見ることが出来ました。

しかし...毎年同じように生体に出会うことは少なく、殆どがカラスの餌食になったものばかり。

 

 

カラスは貪欲。容赦なく、生まれたばかりのカブトムシやクワガタを日の出と共に手当たり次第狙い、蝉も捕食し、鳥の巣を襲い、設置された鳥の巣箱の中さえ覗きこんだりしています。

カラスは餌を与えてくれる人間にねだりにきますし、食べるものがたくさんあるのだから少しは遠慮して欲しいな。

 

その衣笠山では昨朝から七夕飾りの笹が準備されました。

 

 

私もさっそく願い事を短冊にしたためてきました。

今年の七夕にはどの織姫と彦星も必ず会えますように。

 

 

 

さて、我家のイヌドモですが

 

 

一昨日マムシを目撃した園路を今朝も通ってきました。

Eセターズはちゃんと覚えていて、辺りを探す探す。

もういるワケが無いのですが、ムキになって探し、ヴァレンシアなどは見つけるまでテコでも動かんという姿勢。

 

 

マムシが出没する横須賀市の里山。

衣笠山公園内の園路際は既に業者さんが綺麗に除草し管理してくれています。

しかし広い園内ですから、草が生え始めたところにマムシが潜んでいることを気付かないで近づくと咬まれることがあります。

特に卵を抱えたマムシは攻撃的になっているのですが、知らずに近づき、マムシがジャンプして太ももを噛みつかれた方もいます。十分ご注意くださいね。

 

「次に見つけたら絶対やっつけるわ」

ヴァレンシア、隣の掲示を見よ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のせいではないよ、ニイニイゼミ初鳴き!そしてハプニングの連続

2018-06-25 23:52:18 | 衣笠山

今日はなぜかいろいろなことがあった一日でした。

まず昨夜のサッカーワールドカップライブ放送をうっかりと見てしまい、今朝は睡眠3時間にもかかわらず横浜へ遠征しての会議。よく生きて帰ってこれたものです。

サッカーはルールも良く知らないくせにワールドカップは毎回見入ってしまいます。頑張れ、ニッポン

 

そのハプニング的発見は3つ。

逆順でお伝えすると、今朝の衣笠山での犬散歩時にマムシに遭遇。

コジュケイではないと思われる、何か興味を引くものの匂いを察したEセターズの執着している行動が気になり、

 

 

目で辺りを確認すると、マムシがトグロを巻きはじめているのが見えた

慌てて二頭をその場から引き離し...。

かなり大きい

こちらに向かって頭をもたげている

 

その直後、マムシに気付いたEセターズ。

咥えて振り回してやろうと渾身の力を込めて躍起!マムシの方へ近づこうとしました。

ヴァレンシアは一度咬まれて散々な目に遭ったくせに全く懲りていません。

 

マムシをガン見な二頭

 

マムシは攻撃態勢としてトグロを巻くのだそうですから、かなり危険な状況だったと思います。

しかしその後、会議室で昼休みに撮影画像をチェックしてさらにびっくり!!

 

探り続けるヴァレンシア

スノウが一瞬、左方向の匂いを嗅いだときの画像

トリミングして拡大すると...↓

そこにはとぐろを巻く直前のマムシが

 

昼休みであったものの「うぎゃぁ~!!!」と思わず声にしてしまいました。

スノウが咬まれなくて本当に良かった!!!

 

犬達のマムシ襲撃未遂事件があったのは、またもや園路のすぐ脇でした。

 

いつまでも諦めず

 

ふと気付けば、近くにガビチョウの卵が一つ...

 

宝石のように青く輝くガビチョウの卵

 

滅多におめにかかれぬガビチョウの卵。

このようなところに無傷の卵があるのは不自然。

そういえば、マムシはお腹辺りの一部が異常に太くなっていました。もしかするとガビチョウの巣を襲撃して卵を丸飲みしていたのかな。

近年、外来種のガビチョウがあっと言う間に増えた衣笠山。昨年のマムシ遭遇率が高かったのは関係するのかもしれません。あ、いえ、しないのかもしれませんが。

 

そして...

今朝7時過ぎ、犬散歩へ出発した際の出来事です。

 

衣笠山桜道にてニイニイゼミの初鳴きを確認しました。

 

まだ6月、例年に比べ今年の初鳴きはかなり早い。

花ばかりか昆虫達の出現も今年は早いのでしょうかね。

 

気象庁のニイニイゼミ観測データによると、6月24日に高知、本日25日は甲府と福島の各地方気象台でも初鳴きが確認されています。

 

以下は宜しければの初鳴き動画ですが、集音マイクを使用していないためボリュームを上げないと聞こえないかも

ニイニイゼミ初鳴き

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート