けふの日記

とりあえず、思った事を書きます。

都会の隠れ家コンサート3

2011-09-25 22:58:12 | KOKIA
行って参りました。
このコンサートはファンクラブ限定のライブで、今の会場になって3年目です。まさに隠れ家という感じで、とても良いホール。

ついでに僕の祖父母のお墓がここから少し近いのでちょっと嬉しいところです。昨日も帰りにお寺に寄って帰りました。

さてさて、今年のこのライブ、ホントは直前まで行くかどうか迷っていました。というか行けるかどうかも微妙でした。でも結果的に行けて良かった。行って良かった。とても良い体験ができました。

セトリとかは書かずにいよう。でも、すごい良いセトリで、あの曲を弾き語りで!!????という曲もやってくれましたし新曲も聴くことができました。

何度も何度も書いていますが、KOKIAさんはライブで本領を発揮するタイプ。その力を数メートルの近さで見ることができるこのライブはとても貴重なものだと思います。
そして人数が少ないからこそ可能となる終始アットホームな雰囲気。
いつものシーンパチパチパチとはまた違う、ほんわかしたライブに毎年なってます。

今年は新たな試みとして、参加型のコンサート、ということで、一曲、KOKIAさんと一緒に打楽器を演奏するというコーナーがありました。

やりたい人って言われて「打楽器なら・・・」と思わず手を上げてしまったわたくし。見事に定員分しか手を挙げる人がいなくて選ばれてしまいました。

鳴らし方は簡単なパーカッションでの参加ですが、ミスればKOKIAさんの歌をぶち壊しにしてしまう。それだけはイカンと必死に頑張ろう!と緊張しながら臨んだのですが・・・




あの時間、あの時間は本当に貴重で、とても素晴らしい時間でした。
今思い出してもすごい時間。

僕がですよ。この僕がKOKIAさんと同じ場所で一緒に演奏しているんですよ!!!
前に目を向ければ大勢のお客さん、後ろを振り向けばピアノを弾きながら歌うKOKIAさん、横には僕と同じく選ばれた村人たち(という設定)。 

人と一緒に演奏するって楽しい。

これは僕が長いこと忘れていた感覚でした。バンド組む時とか、最初の音あわせのあの感覚です。
しかも歌を歌うのはあのKOKIAさん。
すげぇええええええええ楽しいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!

ま、まぁうまくできたかといえばきっとそうではなかったんだろうけど・・・
でも何回かやったなかでも今回の村人たちはなかなか良いというような事をおっしゃっていただけたので、それを鵜呑みにして喜んでおきます。

100人くらいいた中で選ばれたのはたったの5人でしたが、この5人、とんでもなく素晴らしい体験ができたんだと思います。他の皆さんごめんよっとすら思ってしまう。



今回はこれに尽きます。
だって、好きな音楽を歌うアーティスト本人と一緒に演奏するって、普通ないでしょう。無いっすよ。
なんかもうこれ、何かに目覚めてもいいレベル。

音楽の素晴らしさを今回はいつもと違った形で体験できて、本当に良かった。なんか本当、生きてて良かった。

そんな今年の隠れ家コンサート。他にも色々あったんだけど、これだけ書ければ満足。
うむ。満足である。

明日からまた頑張ろう、って思いました。


って、そうそう!
これはすごく思うんだけど、いろいろライブに行ってて、たいていはどんなに良いライブでも、むしろ良いライブだからこそ終わったあとの燃え尽き感が半端ないもんなんだけど、KOKIAさんのライブってまた違いますね。
なんだか力が湧いてくるというか、明日からまた頑張ろう!っていう気にさせてくれます。
これはなんなんでしょうね。不思議。

と、なんだか脈略がない文章ですが、良いライブでした。
また行きたいな。来年もやってくれたら嬉しいな。楽しみにしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 告白 | トップ | ガンプラ ターンエーガンダム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

KOKIA」カテゴリの最新記事