曲学阿世:真実を追求し、虚実の世間に迎合するようなことはしたくない。

真実を曲解し不正な情報によって世間の人々にこびへつらい、世間にとり入れられるような、ことはしたくない。

卑怯で卑劣で卑屈な総理の汚名返上するには

2017年11月28日 12時39分38秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

                                

                              「植草一秀の『知られざる真実』」

                                          2017/11/26

     卑怯で卑劣で卑屈な総理の汚名返上するには

               第1904号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2017112620110342588
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-43154.epub
────────────────────────────────────
11月27日から国会の予算委員会質疑が始まる。

当然のことながら、森友・加計疑惑の徹底解明が求められる。

2月17日の衆院予算委員会で安倍首相は、

「私や妻が、(森友学園の学校認可や国有地払い下げなどに)関わっていた
ら、総理大臣も国会議員もやめる」

と明言した。

3月3日の参院予算委員会では、加計問題について、

「(私が)働きかけていたら責任を取る」

と明言している。

しかし、森友学園の国有地払い下げに関しては、新設小学校の名誉校長に就任
した安倍昭恵氏に籠池泰典理事長から相談があり、これを受けて安倍昭恵氏が
秘書を務めていた公務員の谷査恵子氏に指示し、谷氏が財務省に折衝したこと
が明らかになっている。

安倍昭恵氏の関与の具体的な姿は、安倍昭恵氏が一切の説明責任を果たしてい
ないので不明な部分があるが、安倍首相が言うところの、

「私や妻が関わっていた」

ことになる可能性はきわめて高い。

こうなると、安倍首相の進退問題に直接波及する重大問題である。

安倍首相サイドは、国会において、丁寧かつ十分に説明責任を果たすことが強
く求められる。

安倍昭恵氏の関与については、本人しか知らないことが多いため、安倍昭恵氏
が説明する場を設営することが強く求められる。

野党は証人喚問を要求しているが、与党が拒むなら、まずは参考人招致のかた
ちで安倍昭恵氏の説明の場を設定するべきである。



財務省の前理財局長である佐川宣寿氏は、森友学園への国有地払い下げの交渉
について、

本年3月15日の衆議院財務金融委員会において、

「そういう価格につきまして、こちらから提示したことも

先方からいくらで買いたいといった希望があったこともございません」

と答弁している。

しかし、その後に、近畿財務局と籠池泰典氏の折衝を録音した音声データが公
開されている。

この音声データのなかでは、

籠池氏が

「「1億30000万円が云々」というものよりも、ぐーんと下げていかなあ
かんよ」

と発言し、これに対して、近畿財務局の池田靖国有財産統括官が、

「理事長がおっしゃる0円に近い金額まで、私はできるだけ努力する作業をい
まやっています」

と答えている。



国は森友学園に対して、土壌改良費として1億3000万円を支払う。

したがって、払い下げ金額をこれより低くは設定できない。

1億3000万円よりは上になるとの話がすでに明らかになっていた。

これを踏まえてのやりとりである。

払い下げ価格が1億3000万円になれば、財務省からの支払い金額を差し引
くとゼロになる。

籠池氏が述べた

「ぐーんとさげていかなあかんよ」

に対して、池田統括官が述べた

「理事長がおっしゃる0円に近い金額まで、できるだけ努力する作業をやって
いる」

というのはこのことを指している。

実際には、財務省が支払った有益費が1億3200万円で土地の払い下げ価格
は1億3400万円だった。

0円に近い金額まで、できるだけ努力して、200万円になったということ
だ。

時価10億円は下らないと見られる国有地が、1億3400万円で売却され、
同時に1億3200万円の有益費が支払われた。

国の収入は差し引いて、たったの200万円だった。

籠池泰典氏は、インタビューで、

「近畿財務局から電話があって、どれくらい(の金額)だったらいけるんです
かと」

「低い方がいいけれど1億6000万円くらいかなと伝えた」

と述べている。

つまり、近畿財務局と森友学園は、国有地の払い下げに関して、森友学園の希
望を聞き、それに対応して、希望価格に近づける努力をしていることを伝えて
いたと判断できるのだ。

そして、実際に、籠池氏が希望した「0円」に限りなく近い水準で国有地が払
い下げられたのである。

佐川宣寿氏の答弁が「虚偽答弁」であったことは明白になっている。

安倍昭恵氏および佐川宣寿氏の参考人招致、あるいは証人喚問が行われるべき
ことは当然だ。



客観的な事実から見て、財務省=近畿財務局が、国有財産を不正に低い価格で
払い下げたことは明白である。

その責任者が、背任の疑いで刑事告発されている。

大阪地検特捜部は刑事告発状を受理しており、速やかに適正な捜査を行うべき
である。

まずは、近畿財務局や財務省理財局に対して家宅捜索を実施して、証拠の保全
を行うべきである。

ところが、大阪地検特捜部は、近畿財務局や財務省理財局に対する捜査を行わ
ずに、事件を告発した籠池泰典氏夫妻を逮捕、起訴して、不当な長期勾留を
行っている。

日本は法と正義が支配する国ではない。

権力者が権力を濫用して、法の支配そのものを破壊している国である。

日本に北朝鮮を非難する資格などない、というべきである。



籠池氏夫妻に対する4ヶ月に及ぶ勾留は人権侵害問題である。

私も同じように、政治権力によって不正で不当な長期勾留、さらに不正な裁判
を経験しているから、この国の欠陥がよく分かる。

本当に悲惨な国家に成り下がってしまっている。

裁判所は法の番人ではなく、政治権力、行政権力の番人であって、人権侵害な
ど、裁判所の関心事項ではないのだ。

籠池氏夫妻が長期の不当勾留という「拷問」を受けているのは、

「見せしめ効果」

と同時に、

「口封じ」

が狙いである。

10月22日に総選挙が実施されたが、安倍政権は選挙に影響があるから籠池
氏夫妻の口を封じたのである。

さらに、国会の予算委員会審議が行われる際も、籠池氏の発言は脅威である。

だから、不当な口封じが続いている。



安倍政権は野党に多くの時間を配分してきた国会審議の時間配分を強引に変え
ようとしている。

国会審議で、厳しい追及が行われることを、制度的に遮断しようというのだ。

本当に、卑劣で、卑屈で、卑怯な政権であると言わざるを得ない。



会計検査院は値引き金額の不当性を明示したが、踏み込み不足である。

会計検査院も行政機関であり、政治権力に対して毅然とした姿勢を示すことが
できないのだ。

国会においては、安倍政権与党が3分の2議席を占有してしまい、民意が反映
されない状況が強まっている。

国政選挙で主権者の4分の1しか投票していない政治勢力が、議会議席の7割
を占有してしまっているのである。

さらに、野党に分類される政治勢力のなかに、「隠れ与党」=「自公補完勢
力」が潜んでいる。

これでは、国会の政治浄化力は発揮されないだろう。

絶望的な状況が広がっているのだ。



それでも、安倍首相が国会答弁で明言した、

「自分や妻が関わっていたら、総理大臣も国会議員も辞める」

の言葉は、議事録にもしっかりと残されている。

そして、森友学園理事長の籠池泰典氏が新設小学校名誉校長に就任した安倍昭
恵氏に相談し、安倍昭恵氏が公務員秘書の谷査恵子氏に指示して、谷氏が財務
省と折衝した結果として国有地の激安払い下げが実現したことは明らかな事実
である。

この問題は、安倍首相の進退問題に直結する問題であるから、安倍首相の側が
積極的に、疑惑を払拭するための行動をとるべきである。

そのためには、どうしても、安倍昭恵氏による説明、安倍昭恵氏に対する質疑
が必要である。

安倍首相は国会において丁寧に説明することを宣言しているのであるから、い
つまでも逃げ回らずに、安倍昭恵氏の国会での説明に同意するべきである。

「卑怯で卑劣で卑屈な総理」という批判を払拭したいと考えるなら、直ちに安
倍昭恵氏の証人喚問もしくは参考人招致に同意するべきである。

同時に、財務省前理財局長である佐川宣寿氏の参考人招致も実現するべきであ
る。



https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 

 

安倍晋三記念小学校」は朝日新聞が「煽った」麻生太郎氏森友問題で指摘は?

2017年11月28日 12時37分42秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

 

 安倍晋三記念小学校」は朝日新聞が「煽った」麻生太郎氏森友問題で指摘は?

[NET TVニュース]朝堂院大覚森友学園事件2017/11/25

                                              You Tube


森友学園偽惑は元を正せば安倍首相は、学園の教育方針の共鳴者でありこれから日本の社会に浸透すべくであるとの考えに基づいていたのであるが、

2017年11月28日 12時26分32秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

森友学園偽惑は元を正せば安倍首相は、学園の教育方針の共鳴者でありこれから日本の社会に浸透すべくであるとの考えに基づいていたのであるが、

 
 こと小学校新設にあたり国有地の購入に対して破格の価格問題が問いただされて、それが問題化すると、途端に手のひらを反す如くに、森友学園とは何のかかわりもないとのことを言い始めてきている。がしかし森友学園の元理事長籠池泰典氏も、安倍首相の共鳴を受けて得意になってもいた。籠池氏も何と安倍首相が共鳴者であることに得意になり、何かとそれを売り込んでいたことも事実であろう、新設の小学校名も、安倍晋三記念小学校との名前まで考えていたことも事実なのである。ことから何ら安倍首相とのかかわりがないことはないのである。大いにかかわりがあったのは事実なのである。
 今更安倍首相は何のかかわりがなかったと、逃げの一方は正に不自然でありかかわりがなければ籠池氏の対応も違っていたと思われるのである。籠池氏だけを悪者にする方がおかしいのである。汚点を残すことになるであろう。

※下記の記事は中日新聞ホームページより転載

財務省、森友音声データ認める 売却「0に近い額、努力」。

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017112802100013_size0.jpg
 衆院予算委員会は二十七日、安倍晋三首相と全閣僚が出席して基本的質疑を行った。学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地を格安で売却した問題を巡り、財務省は、契約直前に同省近畿財務局と学園の間で価格に関して協議した際に録音されたとされる音声データを事実と認めた。学園側は購入する国有地の値引きを求め、財務局担当者は応じ、国有地の売却価格はやりとりの通りになった。ただ、政府は価格交渉ではなく、売却は適切だったと主張した。
 委員会では、音声データの一部が紹介された。学園の籠池泰典(かごいけやすのり)理事長(当時)が「ゼロ円に近い形で払い下げてほしい」と求めると、財務局の担当者は「ゼロに近い金額まで努力する作業をやっている」と明言した。二〇一六年五月十八日に録音されたもので、約一カ月後に一億三千四百万円で売買契約は成立。ただ政府は売買契約の成立前に、地中に埋まるごみの一部の撤去費用として学園側に一億三千二百万円を支払っており、国が得た売却額は事実上二百万円だった。
 売却額が撤去費用として支払われた一億三千二百万円を下回ると、政府は不適切な支出をしたと認めることになるため、「(ごみ撤去費を)下回る金額は提示できない」などとする担当者の発言も記録されていた。
 財務省の太田充理財局長は委員会で、音声データは事実と初めて認め、「金額を含め、やりとりがあった。当方からは(価格提示の)考え方を言った」とし、価格交渉ではないと強調した。
 財務省は売却価格について、不動産鑑定士が算出した評価額九億五千六百万円から、国土交通省大阪航空局が算出した、残るごみの撤去費八億円余りを差し引いた一億三千四百万円と説明していた。
 立憲民主党の長妻昭代表代行は委員会で「首相はずっと見積もりは適切だと(答弁を)繰り返した」と指摘すると、首相は「財務省や国交省から適切との答弁があり、私もそう報告を受けていた」と釈明した。
 
 
 
https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 

日馬富士暴行傷害事件と籠池夫妻不当長期勾留

2017年11月25日 19時04分20秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

                                 

                                 「植草一秀の『知られざる真実』」

                                            2017/11/25

                    日馬富士暴行傷害事件と籠池夫妻不当長期勾留

                   第1903号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2017112513244342563
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-43131.epub
────────────────────────────────────
この国の惨状が一段と悪化してきている。

大相撲の現役横綱による暴行傷害事件が明るみに出ている。

加害者は現役横綱の日馬富士、被害者は幕内力士の貴ノ岩である。

高ノ岩は日馬富士から一方的に暴行を受けて重傷を負った。

10針も縫合処置を受ける裂傷を負ったというのが事実であれば、間違いなく
重傷である。

現役の横綱であるから、素手で殴打したとしても、事実上の「凶器」とみなす
べきであるだろうが、ガラス瓶や金属製のカラオケ通信機器で殴打したとなれ
ば「殺人未遂」として取り扱うのが妥当ということになるだろう。

「傷害」が「けんか」で生じたものであるのか、「一方的な暴行」であるのか
も重要な事実関係になる。

11月9日付の医師の診断書には、

「脳振とう、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑い」

「全治2週間」

と記載されているが、この診断書を書いた医師が、

「重傷と報道されていることに驚いている」

とコメントしたと報道されているが、普通の感覚では、

「このような診断書を書いた医師が「重傷と報道されていることに驚いてい
る」と発言していることに驚く」

のではないだろうか。

この診断書が「貴ノ岩が重傷を負った」との判断の、当初の根拠になってきた
わけであるから、この診断書を書いた医師が公の場で説明するべきである。



メディア報道が、貴ノ岩と貴乃花親方を激しく攻撃する方向で展開されてきた
ことに対して、私は異議を唱え、事実関係の重要な点を精査するべきことを主
張してきた。

重要な点は

貴ノ岩が日馬富士から暴行・傷害を受けたことが事実であるのかどうか。

日馬富士が素手以外の何らかの「凶器」を用いたのかどうか。

貴ノ岩が受けた傷が「重傷」であるのかどうか。

暴行傷害事件であるなら、これらの点が重要な確認事項になる。

そして、この事案について、被害者である貴ノ岩とその保護者にあたる貴乃花
親方が10月29日の段階で警察に被害届を提出していることも重要だ。

警察に被害届を提出した時点で、事案は刑事事件事案となるのであり、事実関
係の解明は、基本的に警察当局に委ねられるべきものである。

貴乃花親方は相撲協会の理事であり、巡業部長の職にあるから、相撲協会に説
明するべき立場であるが、相撲協会がこの種の暴力事件の処理に関して、問題
を隠蔽してしまおうとする体質を強く持っていると判断すれば、問題処理を協
会ではなく警察に委ねるとの選択は、当然のことながら浮上するだろう。

貴乃花親方が協会には説明せず、警察の捜査による事実解明を求めているのだ
とすれば、その真意は十分に理解できる。

現に相撲協会は警察からの連絡で、11月2日の段階で事実の概要を知りなが
ら、十分な事実解明をしないまま、11月12日開幕の九州場所に日馬富士を
出場させている。

11月14日にスクープ報道がなされて問題が表面化した際、相撲レポーター
とされる女性は、九州場所の開幕時点から、現場ではこの話題で持ち切りだっ
たことを認めている。

九州場所が開幕する時点で、関係者の間に問題の存在は周知されていたにもか
かわらず、相撲協会は日馬富士の出場を容認しているのである。



この現実を踏まえれば、現体制の相撲協会が事実関係を「調査」したところ
で、公平、公正な調査結果がまとめられる可能性はほとんど存在しない。

相撲協会が受けるダメージを少なくする方向に、事実を歪めて報告書を作成す
る疑いが濃厚なのである。

貴乃花親方が相撲協会の調査に非協力的で、事実関係の解明を警察当局に委ね
ようとしているのは、当然のことであると言える。

事件発生に至る経緯についての事実解明も明らかにされる必要がある。

貴ノ岩はスマホを操作しているときに、いきなり日馬富士から暴行を受けたと
証言しているようだが、宴席で騒音が大きいなか、日馬富士が貴ノ岩に声をか
けたことに気付かず、貴ノ岩がスマホを操作しているときに、これに日馬富士
が激高して暴行に及んだということもあり得ることである。

しかし、仮にこのような経緯があったにせよ、日馬富士が一方的に暴行に及ん
だとするなら、責任の所在は明確である。

報道は、日馬富士は暴行の事実を認め、また、素手以外にカラオケ通信機器で
も殴打したことを認めていると伝えている。

これが事実であり、一方で、貴ノ岩が10針を縫うような重傷を負ったことが
事実であるなら、暴行傷害事件としての輪郭は、かなり明瞭である。

事件の大きな背景には、本年の初場所で貴ノ岩が白鵬に勝利し、白鵬の優勝が
阻まれ、稀勢の里が初優勝したことがある。

モンゴル会が「互助組織」的な機能を有しているとすれば、貴ノ岩の勝利は、
「しまの掟を破壊する許されざる行為」と理解されるだろう。

今回の暴行傷害事件の背後には、この種の巨大な闇が関係している可能性もあ
る。

貴乃花親方が相撲協会の調査ではなく、警察の捜査に事実解明を委ねているこ
とは正しい判断であると考えられるが、日本の場合、警察・検察自体が歪んで
いるという現実があるため、まだ予断を許さない。

日馬富士は逮捕されず、籠池泰典氏夫妻は逮捕、起訴され、4ヵ月にも及ぶ不
当勾留が維持されている。

このような暗黒社会においては、警察による事実解明にも全面的な信頼を置く
ことができない。

この点はしっかり踏まえておかねばならぬ部分である。



私がこの問題を取り上げているのは、マスメディアによる情報操作の分かりや
すい事例であると判断したからである。

相撲の専門家でもなく、相撲自体を本ブログ、メルマガのテーマともしていな
い。

しかし、メディア情報が著しく偏り、それによって世論が誘導される危険があ
る、あるいは現実があるという、この国の根本問題のひとつを考察する際、こ
の事案に対するメディア報道のあり方は、「情報操作」、「メディアコント
ロール」の問題を考える上で、非常に重要で分かりやすい事例になると判断し
たのである。

貴ノ岩は10月25日深夜に暴行傷害を受けた。

26日朝に応急処置を受けて、予定されていた日程をこなした。

しかし、傷害の程度が重く、再度医師の診断を受けて診断書を受け取った。

その後に、さらに状況が悪化して、より精密な診断を受けた。

その際に、再度診断書を書いてもらった。

このような経緯は、十分に想定可能である。



メディアは、軽傷であるのに重傷を装い、診断書を偽造に近いかたちで入手し
てこれを公表したかのような印象を植え込む報道を展開し続けた。

また、暴行が発生した経緯として、貴ノ岩の言動が非礼であり、貴ノ岩の側に
責任があるかのような情報を流布した。

「あなたたちの時代は終わった」と貴ノ岩が発言した。

横綱が説諭している最中にスマホを操作した。

「誰からの連絡か」と問われ、「彼女からです」と答えた。

これらの情報を、あたかも真実であるかのように流布したレポーターが存在す
る。

こうした情報が洪水のごとくに流されれば、一般市民は、これを事実であると
受け止めてしまう。

その結果として、

「悪いのは貴ノ岩であって、日馬富士は悪くない」

という「イメージ」が形成される。

これが、いまはやりの「印象操作」なのである。



事件が発生する経緯について、客観的に確認されていないことがらが無責任に
流布され、その情報を鵜呑みにしてしまうと、このような事態が発生する。

このことを楯に取り、そのようなことを防ぐためにも貴ノ岩が公の場で説明す
ることが重要だとの意見も登場する。

しかし、貴ノ岩が相撲協会に事実を説明したところで、相撲協会がその説明を
どのように取り扱うかは分からない。

相撲協会が問題を矮小化したいとの意向を有しているなら、貴ノ岩の説明が正
当に流布される保証はない。

この点で貴乃花親方の行動は明確である。

警察当局に被害届を提出した。

警察当局による事実解明にすべてを委ねるというものなのだ。



刑事事件事案であることを踏まえれば、事実解明を警察に委ねるというのが基
本である。

相撲協会は警察による事実解明を待って適正な措置を講じれば良いだけのこと
だ。

事案は、これまで明らかになっている情報を踏まえるならば、日馬富士が一方
的な加害者であり、貴ノ岩は一方的な被害者である。

このことが警察捜査によって明らかになるなら、それを踏まえて適正な措置を
講じれば良いのである。

相撲協会が事件捜査をすること自体が本末転倒なのだ。



しかしながら、その警察・検察捜査に全幅の信頼を置くことができるかという
と、ここにも疑問符を付けざるを得ないところに、日本の悲しい現実がある。

森友学園事案の本質は、国有地の不正廉売疑惑事案である。

時価が10億円は下らないと考えられる国有地が1億3400万円で払い下げ
られた。

しかも、土地改良費として1億3200万円が支払われた。

財政法は国有財産を適正な対価なくして処分してはならないことを定めてい
る。

この法律に反して、不正に低い価格で国有地が払い下げられた疑いがある。

背景は、安倍首相夫人である安倍昭恵氏の関与である。

安倍昭恵氏が新設小学校の名誉校長に就任した。

森友学園の籠池泰典理事長は、名誉校長の安倍昭恵氏に学校用地の問題につい
て相談した。

安倍昭恵氏は公務員秘書の谷査恵子氏に指示して、財務省との折衝をさせた。

その結果として国有地が不正廉売された。

このような事実経過が存在したのではないかとの、強い疑いが存在する。



国会は安倍昭恵氏を証人喚問して、事実関係を明らかにする責務を負ってい
る。

しかし、安倍政権与党が反対して、このような安倍昭恵氏による公開の場での
説明機会がまったく設営されてきていない。

これらの問題について積極的に発言してきたのが籠池泰典氏夫妻である。

しかし、籠池氏夫妻が事実関係を公言することが、安倍首相にとって、極めて
目障りな状況になった。

こうしたことを背景に、籠池氏夫妻が逮捕され、起訴され、さらに、長期勾留
され続けているという現実が生じたと考えられる。

籠池氏夫妻は、「詐欺」の罪に問われている。

しかし、事案の補助金不正を問うのであれば、刑法の詐欺罪ではなく、補助金
適正化法違反に問うべきであると、法律の専門化が主張している。

そして、適正な量刑は罰金刑であるとも述べている。



ところが、籠池氏夫妻は詐欺罪で起訴され、4ヶ月に及ぶ長期勾留を受けてい
る。

そして、保釈請求を裁判所が却下している。

逃亡の恐れも、証拠隠滅の恐れもない。

にもかかわらず、不当な勾留を続け、しかも接見交通禁止という措置まで付け
られている。

基本的人権が完全に蹂躙されているのだ。

国会では予算委員会が開かれ、森友問題が取り上げられるであろう。

その際、籠池氏が在野で、さまざまな発言をすれば、安倍首相には都合が悪い
のだろう。

日本の警察・検察・裁判所が前近代に取り残されている。

取り残されているというよりも、安倍政権が日本の警察・検察・裁判所を大日
本帝国憲法の時代に引き戻しているのである。



国民が政治に強い関心を持つことを阻止する上で、国民の目をスポーツ観戦に
振り向けることは極めて有効な手段になる。

安倍政権は、この視点から、スポーツ振興に大きな力を注いでいる。

オリンピックも大相撲振興もこの視点から説明できる。

NHKは日本相撲協会の最大のスポンサーであり、NHKの放送事業を支える
大黒柱として相撲興行を利用している。

相撲協会の不祥事、スキャンダル、相撲興行の縮小は、この観点から「国策
上」望ましからぬ事態なのである。

貴ノ岩や貴乃花親方に対する不正で不当な弾圧は、この文脈からも説明し得る
のである。

日馬富士による貴ノ岩に対する暴行傷害事件が警察。検察当局によって、適正
に処理されるのかどうかを、私たちは厳しく監視する必要がある。

 


https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 



 

株価上昇でも日本経済は超低迷という真実

2017年11月24日 15時01分43秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

                                 

                                「植草一秀の『知られざる真実』

                    
                                         2017/11/23

          株価上昇でも日本経済は超低迷という真実

                   第1902号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2017112319421942525
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-43091.epub
────────────────────────────────────
新著の2018年版TRIレポート

『あなたの資産が倍になる
 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」』
(ビジネス社、税込み1620円)

https://goo.gl/Lo7h8C

が、発売早々、重版決定となった。

アマゾンの「各国経済事情」ジャンルでベストセラー1位の支持をいただいて
いる。

ご高覧賜っている読者のみなさまに深く感謝を申し上げる。

昨年11月末に上梓した

2017年版『反グローバリズム旋風で世界はこうなる』
https://goo.gl/WutRXu

サブタイトル「日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ!」

は、見事に予測を的中させた。

年次版TRIレポートは、会員制レポートであるTRIレポート

『金利・為替・株価特報』
http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html

の年次版を一般公刊しているもので、2018年版がシリーズ第6弾になる。

2017年版では、トランプ政権発足による内外の株価上昇が一時的なバブル
であるとの見方が優勢を占めるなかで、少数見解を提示した。

実際に、予測どおりの現実が生じたが、金融市場予測は常に極めて難しい。

また、過去の予測が正しかったことが、未来の予測の正しさを保証するもので
もない。

現実はすぐに目の前にはっきりと姿を現す。

予測は真剣勝負そのものである。

しかし、適正な予測が効果的な投資戦略構築の必須の条件になる。

政治経済金融情勢分析は、この意味で常に極めて重要な事項になる。



日経平均株価は昨年11月9日に16111円の安値を記録した。

米国大統領選の開票結果を受けた安値だった。

クリントン勝利が確実視されていたが、トランプの勝利が確実になった。

この開票結果を受けての株価急落だった。

しかし、この16111円を起点に日経平均株価は上昇に転じ、本年11月9
日に23382円の高値を記録した。

上昇幅は7271円、上昇率は45.1%を記録した。

2017年版TRIレポート表紙カバーに「株価再躍動」と記述したとおりの
結果になった。

この株価上昇を「バブル」だと評価する意見があるが正しくない。

株価上昇には合理性がある。

上昇するべくして上昇した。

しかし、このことが日本経済の好調を意味するのかと言えば、それも違う。

かつては、株価は経済を映す鏡の存在だと言われたが、現在は違う。

株価は上場している企業の収益状況を映す鏡だが、経済全体を映す鏡ではなく
なった。

現在の日本経済は、全体としては極めて不調、低迷している。

しかし、大企業の収益だけは、突出して拡大している。

この突出して拡大している大企業の収益状況を株価が反映しているのである。



新著『あなたの資産が倍になる』に日本株価の決定要因を記した。2012年
以降の日本株価の変動を分析すると、企業収益以外に株価変動を左右している
重要な要因が三つある。

ドル円レート変動、NYダウ、上海総合指数なのだ。

これらの4つの要因がすべて日本株価上昇を支える方向に重なれば、日本株価
が上昇することは極めて順当ということになる。

9月9日を境に日経平均株価は上昇に転じた。

そして、11月9日まで、4条件がそろい踏みして日経平均株価23000円
が達成された。

すべては順当な変化であった。

この間に10月22日に衆院総選挙があった。

第2次安倍政権発足時以降、国政選挙のたびに株価上昇が観察されている。

日銀や公的年金資金が選挙に合わせて株価吊り上げを目的に行動している側面
もある。

そして安倍政権は、この株価上昇を選挙対策としても活用してきた。

その際、最大の側面援助をしてきたのが日本のマスメディアである。

株価上昇をことさら大きく取り上げて、与党の応援を行ってきたのである。

しかし、株価は日本経済の現況を表す尺度にはなっていない。

一握りの大企業の収益状況しか反映していないのだ。

日本経済は超低迷の状況にあるにもかかわらず、株価だけが上昇した。

こうした経済の実相を正確に把握することが肝要である。



経済全体のパフォーマンスを知る最重要の経済指標は実質経済成長率である。

第2次安倍政権発足後の年率換算四半期実質GDP成長率単純平均値は+1.
3%である。

第2次安倍政権前の民主党政権時代の実質GDP成長率平均値は+1.8%
だった。

この民主党政権時代に東日本大震災、福島原発事故があった。

日本経済は極めて低迷した3年余を経過した。

その期間の経済成長率平均値が+1.8%なのだ。

これに対して、第2次安倍政権発足後の成長率平均値がはるかに低い。

あの低迷していた民主党政権時代よりも、経済全体の推移ははっきりと悪いの
だ。

この事実を正確に把握しておくことが重要である。



一般の国民、労働者、生活者、消費者、主権者にとって最重要の経済指標は実
質賃金指数である。

厚生労働省が発表している毎月勤労統計によって、労働者一人当たりの実質賃
金所得の推移が分かる。

固定給、時間外賃金、ボーナスをすべて含む賃金所得を

現金給与総額

という。

この現金給与総額の実質値を指数にしたものが発表されている。

これが、労働者一人当たりの実質賃金の推移を示す。

この統計を見ると、民主党政権時代は実質賃金指数が、ほぼ横ばいで推移した
が、第2次安倍政権発足後には、約5%減少したことが分かる。

労働者の実質賃金は5%も減ったのだ。



アベノミクスが国民経済にどのような結果をもたらしたのかを示す経済指標の
なかの、最も重要な指標を二つだけ挙げろ、と言われれば、この二つを示すの
が適正だ。

実質経済成長率と実質賃金指数の変化。

この二つの指標が示していることは、

アベノミクスが日本国民にもたらした結果は、あの民主党政権時代の結果より
も大幅に悪い

というものである。

これは、偏った見方ではない。

中立公正の立場から、最重要の二つの経済指標を取り出したものである。

アベノミクスは国民生活の視点から言えば、まったく成功していない。

大失敗していると言って間違いない。



しかし、その一方で、大企業の利益だけは大幅に拡大している。

大企業収益は史上最高を更新し続けている。

これを反映しているのが株価推移だ。

日本経済全体は極めて不調であるが、大企業の利益だけは拡大し、その利益拡
大を反映して株価が上昇した。

こういうことなのである。

これ以外に、安倍首相がいつも取り上げるのが、雇用者数の増加と有効求人倍
率の上昇だ。

確かに雇用者は増えた。

有効求人倍率も上がった。

しかし、これはあくまでも「人数」の問題だ。



働く人数だけは増えた。

また、企業が人を求めているのも事実だ。

しかし、労働者全体の所得は伸び悩み、一人当たりの実質所得は大幅に減っ
た。

経済全体は低迷しているが、大企業の取り分だけは拡大した。

労働者の取り分は減ったが、その減った所得を分け合う人数だけは増えた。

全体の所得が増えないのに、分け合う人数が増えたから、一人当たりの所得が
大幅に減ったのだ。



経済全体は低迷を続けているが、大資本の所得だけが急増している。

一般労働者の所得は減り続けている。

これが格差拡大を推進するアベノミクスの実態なのだ。

この状況下で安倍政権は消費税増税を推進している。

法人税減税を推進し続ける一方で、消費税増税を推進している。

格差は拡大するばかりである。



いま必要な税制改革は、

富裕層に対する課税強化である。

富裕層に対する優遇税制の中核は、金融資産所得に対する分離課税を認めてい
ることだ。

本来50%の税率が適用されなければならないのに、これが20%に軽減され
ている。

また、2007年に政府税制調査会が「法人税減税の必要なし」の報告書をま
とめたにもかかわらず、法人税減税が強行実施されてきた。

これらの富裕層減税のために、消費税が大増税されてきた。

そして、2019年10月に消費税率10%への引上げが予定されている。



このような格差拡大推進政策に対して、日本の主権者がNOの意思を明示する
べきである。

日本経済は低迷を続けている。

この状況下で消費税率が10%に引上げられるなら、日本経済は完全に崩落す
るだろう。

これは間違いないと思う。

経済金融を分析してゆくと、あらゆることが鮮明に見えてくる。

安倍政権の経済政策は株価上昇をもたらしているが、大半の国民の生活を改善
していない。

大半の国民の生活はむしろ悪化している。

そして、このことが最終的に日本経済を崩壊させてしまうのだ。

経済の現実を正確に理解して、正しい経済政策の実行を求める。

経済政策を転換させるためには政権を変えることが最も効果的だ。

経済を分析し、日本の主権者がどのような政治行動を取るべきかを解き明か
す。

その視点で拙著をご高覧賜れればありがたく思う。

 


https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 





 

人口削減計画 支配者たちが計画する世界人口削減計画 [NET TV]ニューコート帝国 朝堂院大覚2017/11/13

2017年11月23日 13時02分04秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

 人口削減計画 支配者たちが計画する世界人口削減計画 [NET TV]ニューコート帝国 朝堂院大覚2017/11/13


アメリカでブーイングのトランプ大統領と日本でヨイショの安倍晋三【NET TV ニュース】朝堂院大覚 ホワイトハウス 2017/11/22

2017年11月23日 12時46分42秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

アメリカでブーイングのトランプ大統領と日本でヨイショの安倍晋三【NET TV ニュース】朝堂院大覚 ホワイトハウス 2017/11/22

                You Tube

注:今やアメリカ大統領トランプは歴代大統領の持っていた核のボタンを押す権限を剥奪されているという。


求められる富裕層優遇金融資産所得分離課税撤廃

2017年11月23日 09時34分46秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

                                 

                             「植草一秀の『知られざる真実』」

                                          2017/11/22

    求められる富裕層優遇金融資産所得分離課税撤廃

                第1901号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2017112214053142512
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-43078.epub
────────────────────────────────────
2018年度税制改定が論議され、給与所得控除の圧縮などが論じられること
が報じられている。

税制改定上の最大の問題は言うまでもない。

消費税増税問題である。

消費税は1989年度に導入された。

導入から28年の年月が経過している。

税率は導入当初が3%、1997年度に5%に引き上げられ、2014年度に
8%に引き上げられた。

巨大な増税が実施されてきたのである。

消費税の導入、消費税増税について、財政当局は、

日本財政の危機

高齢化に伴う社会保障支出の増大

税負担の公平化

などの理由を掲げてきた。

日本の国民は、

「日本が財政危機に陥ってはいけない」

「高齢化が進行するなかで社会保障支出増大に対応するための負担増は受け入
れるしかない」

「所得税は所得の捕捉などの不公平があり、そのような水平的公平が確保され
る消費税の比率を高めることは受け入れられる」

との理解を示してきたものと考えられる。



国民はこうした理解を示してきたと考えられるが、国民の理解と現実とに大き
なかい離がある。

分かりやすく表現するなら、多くの国民が事実誤認してきた、あるいは、騙さ
れてきた疑いが強い。

どういうことか。

第一に、日本財政が危機に直面しているという事実は存在しない。

財政収支が悪化したことは事実だが、例えば1997年度の消費税増税で財政
収支が改善したという事実は確認されていない。

消費税増税を主因として日本経済は深刻な不況に陥った。

当時、私が事前に強く警告していたことであるが、資産価格暴落で日本全体の
不良債権問題が急拡大する過程での巨大増税が景気悪化をもたらし、連動して
株価暴落と金融不安拡大の悪循環が広がっていった。

結果として日本の税収は増税前の96年度と比較して98年度には激減してし
まったのである。

増税を実施したのに国税収入が激減してしまった。

また、財政当局は日本政府が1000兆円の借金を抱えていることを強調す
る。

GDPの2倍以上の政府債務を抱えており、これはギリシャよりも深刻な状況
だと説明してきた。

しかし、財政当局は極めて重要な事実に言及してきていない。

それは、日本政府が保有する資産が債務残高を上回っているという最重要の事
実である。



2015年末時点で日本政府は1262兆円の債務残高を抱えている。

1000兆円を超える債務残高という表現はウソではない。

しかし、このことが直ちに日本財政の危機を意味しないことに注意が必要だ。

なぜなら、2015年末時点の日本政府の資産残高が1325兆円あるのだ。

両社を差し引くと63兆円の資産超過である。

63兆円の資産超過である日本政府が破綻する危機は存在しない。

私がこの主張を展開し始めてから、財務省は説明の一部を修正した。

それは、政府資産のなかの金融資産だけを明示し始めたのである。

2015年末の政府の金融資産残高は634兆円である。

これを負債残高から差し引いて純債務が628兆円だと説明し始めた。

しかし、財務状況を理解するときに資産から実物資産を除外することは適切で
ない。

電力会社などの巨大な装置産業では、巨額の債務を抱えるが、資産のほとんど
が実物資産である。

金融資産と金融負債だけで財務状況を評価するなら、この産業のほとんどすべ
ての企業が「実質破綻企業」ということになってしまう。

第二に、もっとも重要ア事実は、この28年間に消費税負担が激増したが、日
本の税収はまったく増えていないという事実だ。

消費税の負担が1年あたりで14兆円増えた一方で、法人税負担が9兆円減
り、所得税負担が4兆円減った。

つまり、法人税と所得税の負担を大幅に減少させるために消費税増税が断行さ
れてきたのだと言える

この意味で所得税増税は検討に値するが、安倍政権の基本方向が間違ってい
る。

所得税改革で何よりも重要なのは、給与所得者の増税ではなく、一握りの富裕
層課税の強化なのだ。

高額所得者の所得は金融資産所得に偏重している。

この金融資産課税が著しく軽減されている。

実行するべきは金融資産所得の分離課税撤廃である。

この点を国会で論議する必要がある。



消費税が導入された1989年度の国税収入は54.9兆円だった。

27年後の2016年度の国税収入は55.5兆円である。

税収規模はほぼ同じである。

1989年度と2016年度の税収構造を比較してみよう。

1989年度
所得税 21.4兆円
法人税 19.0兆円
消費税  3.3兆円

2016年度
所得税 17.6兆円
法人税 10.3兆円
消費税 17.2兆円

つまり、この27年間に生じたことは、

所得税が  4兆円減り、
法人税が  9兆円減り、
消費税が 14兆円増えた

という事実だけなのである。



国民は、高齢化が進展し、社会保障支出が増大していることを背景に、消費税
による負担の増加をやむを得ないものと理解してきたのではないか。

消費税増税で税負担が増えても、その分で政府支出が拡充し、社会保障制度が
拡充するならしかたがない、と考えてきたのではないか。

しかし、現実はまったく違うのだ。

消費税は1年あたりで14兆円も増えた。

10年間で140兆円の巨大な負担の増加である。

しかし、税収全体はまったく増えていないのだ。

14兆円も負担が増えて、そのお金がどこに回ったのかと言うと、

法人税負担が1年あたりで9兆円も減った。

所得税負担が1年あたりで4兆円も減った。

消費税大増税は、法人税減税と所得税減税のために実施されてきたということ
になる。

この事実を知ってもなお、日本の主権者は消費税増税の政策に賛成するだろう
か。



消費税は消費をする際に税負担が生じるもので、所得の捕捉の不公平を是正す
るものだと言われてきた。

給与所得者の場合、所得はほぼ完全に捕捉される。

これに対して自営業者や農業従事者などの場合には、所得の捕捉が不完全であ
るとの疑いが強く提起されている。

また、医師税制では各種優遇措置が取られていることも批判の対象になってき
た。

これに対して消費税の場合は、所得の種類と無関係に課税が行われることか
ら、税制の不公平を是正するものだと説明されてきた。

しかし、消費税には極めて重大な問題がある。

そのなかの二つだけを記しておこう。



第一は、逆進性だ。

所得税の場合、夫婦子二人で片働きの世帯の場合、年間285万円までの給与
収入に対する所得税はゼロである。

年収285万円までは課税がゼロなのである。

ところが、消費税の場合、所得がゼロでも消費のたびに、超富裕層とまったく
おなじ8%の税率で課税が行われる。

超富裕層にとっての8%は極めて緩い税率であるが、所得がゼロの国民にとっ
て8%の税率は極めて過酷な税率である。

第二の問題は、零細事業者が、消費税増税を価格に転嫁できない場合、消費税
負担が消費者ではなく、事業者にかぶせられることだ。

零細事業者が赤字業者で税負担能力がないのに、消費者が負担するはずの消費
税をこの事業者が肩代わりさせられる。

実際にこの負担で零細事業者の廃業、破たんが大規模に発生している。

極めて深刻な制度上の問題なのである。



実際、消費税増税は、「零細事業者は消滅してしまえ」という性格を強く持っ
ているものである。

このような制度的な欠陥がまったく考慮されずに消費税増税路線が推進されて
いる。

税の負担の適正化を考える際に重要な視点は

水平的公平



垂直的公平

をどう考えるのかということである。

水平的公平とは、同じ負担能力のある者に同じ負担を求めているのかという視
点だ。

給与所得者の所得が完全捕捉されている一方で、給与所得者以外の所得捕捉は
不完全である。

こおのなかで、給与所得者の給与所得控除の圧縮が正当な制度改定になるのか
どうか。

高所得者の負担強化の考え方は正当だが、その対象を給与所得者に限定する点
に問題がある。



垂直的公平とは、高所得者と低所得者の税負担率をどうするべきかという視点
だ。

格差拡大の時代のお税制に求められる考え方は、

「負担能力に応じた課税」

である。

「税負担能力の高い者に、より高い負担を求める」

ことが格差是正をもたらすことになる。

そのための中心的な方策が

累進税率構造である。

所得の多い者ほど高い税率が適用される。

所得の少ない人への課税は免除される。

この所得税構造を税制の根幹に据えるべきである。



問題は、高額所得者の所得の太宗が金融資産所得になっており、この金融資産
所得に対する課税が著しく軽減されていることだ。

金融資産所得の分離課税が認められており、本来は50%の税率が課せられる
べきところ、税率が20%に軽減されている。

格差是正に取り組む考えがあるなら、金融資産の低率での分離課税制度の改変
を検討するべきである。

所得税についての最大の改革は、

総合所得課税への一本化

である。

低率の分離課税を認めずに、すべての所得を一本化し、総合所得として累進税
率で課税することを検討するべきだ。

また、不動産については不動産評価額の約1%が固定資産税として課税されて
いる。

これを金融資産にも適用するべきである。

一定の残高を超える部分について、1%程度の税率での資産課税を検討するべ
きである。

資金の海外への漏出など、対応するべき課題はあるが、格差是正に向けての本
当の意味の税制改正を検討する必要が高まっている。

 


https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 




 

森ゆう子議員が素晴らしい❗【詩織さん事件】総理守り抜く警察官僚に「官邸と相談してください❗」

2017年11月23日 09時33分55秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

森ゆう子議員が素晴らしい❗【詩織さん事件】総理守り抜く警察官僚に「官邸と相談してください❗」

NEW!2017-11-22 07:00:00
テーマ:
伊達直人
 
森ゆう子議員が素晴らしい❗【詩織さん事件】総理守り抜く警察官僚に「官邸と相談してください❗」
 
『総理』という本まで出した著名ジャーナリストですよね」・・・森ゆうこ議員(左)は官邸の関与を指摘した。=21日夕、参院会館 
 
若手警察官僚は木で鼻をくくったような答弁を繰り返した。キャリア組にしてなおかつ在学中に司法試験をパスしたエリートだろう。言葉にソツがなかった。=21日夕、参院会館 撮影:筆者=

 準強姦の逮捕状が発行されていながら、被疑者がアベ友のTBS記者であることから警察幹部が逮捕状を握りつぶした -

 いわゆる「詩織さん事件」を追及する超党派の議連がきょう、発足。警察庁と法務省からヒアリングをした。

 警察庁捜査一課を名乗る官僚は冒頭から「東京地検に送致した、不起訴相当と承知している。警察庁としては申し上げかねる」と答えた。済んでしまった事件だからもう言う必要はない、という理屈だ。

 高輪警察署の捜査員はTBS記者・山口敬之の逮捕状を用意しながらも、警視庁刑事部長の指示で逮捕を見送った。

 これについて警察官僚は「逮捕状を取得した後でも証拠を精査した際、執行停止にすることはある」とかわそうとした。

 だが記者出身の杉尾秀哉議員(民進)は、ゴマカシを見逃さなかった。杉尾議員は記者時代に警察司法回りを4年間経験しているからだ。

 「停止をすることはありうるとおっしゃいましたが、寡聞にして執行停止、知らない。刑事部長の一存で執行停止、私はこんなことは少なくとも聞いた事は一件もない。

 よくあることのように仰るが全く事実に反する。極めて特異なケースであるということをまず認めなければこの会(超党派の会)は成立しない」。

 警察官僚は杉尾議員の追及にまともに反論できなかった。
 「山口の事件じゃなかったら所轄(高輪警察署)の事件だよ」。杉尾議員は断言した。

 実際、準強姦で警察本部(東京の場合、警視庁)が捜査に口を出すことはない・・・多くの警察OBが証言している。例えば小野次郎氏など。

 山口敬之著『総理』(幻冬舎)が発売されたのは2016年6月9日。不起訴が決まる1ヵ月以上も前だ。
 
 著作の発行人はこれまたアベ友の見城徹。不起訴になることが分かっていて発行したのである。起訴されれば莫大な損失となるからだ。

 ヨイショ本『総理』の発売までの時系列が、権力犯罪であることを証明している。

 議連事務局長の森ゆうこ議員(自由)が釘を刺すのを忘れなかった。

 「個別の案件につき対応できないといういつもの言い訳は、今回通用しない。きちんとした説明で国民の疑念を晴らす。説明責任というのが今、求められている。だからここで答えられないと言って帰ってしまうのではなく、官邸と相談して下さい」。

 警察官僚は「官邸に相談する必要ない」と突っぱねた。あくまでも官邸の関与を否定する構えだ。安倍一強の中核を占める警察機構が、力づくで権力犯罪を揉み消してしまうのだろうか。

伊藤詩織さんの訴え、捜査を検証する「超党派の会」発足
http://www.asahi.com/articles/ASKCP5WNTKCPUTFK01B.html
2017年11月21日20時13分 朝日新聞

 ジャーナリストの伊藤詩織さんが訴えているレイプ被害への捜査や、検察審査会のあり方を検証する国会議員による「超党派の会」が21日、発足した。初会合では警察庁と法務省の担当者に経緯の説明を求めたが、「不起訴事案」などとして答弁を控えた。

 伊藤さんは2015年、元TBS記者の男性と都内で飲食した際、意識を失い望まない性行為をされたとして警察に告訴。準強姦(ごうかん)容疑で捜査されたが、男性は嫌疑不十分で不起訴処分となった。今年5月、検察審査会に不服申し立てをしたが、9月に「不起訴相当」の議決が出た。

 国会内で開かれた初会合には民進、立憲民主、希望、共産、日本維新の会、自由、社民、沖縄の風の野党各党・会派から約20議員が出席。呼びかけ人の森ゆうこ参院議員(自由)は「逮捕状が発付されたにもかかわらず、直前で取りやめになった。国会が厳しく検証すべきではないかという意見が寄せられている」と話した。(南彰)
 
 
 

メディア印象操作・警察検察不正への監視不可欠

2017年11月23日 09時33分05秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

                               

                                「植草一秀の『知られざる真実』」

                                         2017/11/21

               メディア印象操作・警察検察不正への監視不可欠

               第1900号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2017112118421842496
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-43062.epub
────────────────────────────────────
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」の案内文に次のように記した。

http://foomii.com/00050

「マスメディアが流す情報が人為的に操作されたものであることを知る人々が
急増している。権力者にとってマスメディアは最重要の人民支配ツールであ
る。メディアを独占し、政府が情報提供を独占するのは絶対主義国家の常であ
る。

日本は自由主義・民主主義の国であると思う市民が圧倒的多数だが、実際には
日本でもマスメディア情報は巨大権力によってほぼ完全にコントロールされて
いる。この呪縛を取り除き真実を伝える作業は命懸けのものにならざるを得な
いが、真実の情報が津々浦々にまで行き渡ったときに初めて権力の移行=革命
が実現する。

政界・官界・経済界・金融界・学界・電波業界のタブーに斬り込み、真実の情
報を絶え間なく発信してゆきたいと思う。」

この視点に立って日馬富士暴行事件についての記述をしている。

問題の本質は、現役の横綱による暴行傷害事件である。

そのような事実があったのかどうか。

仮に暴行傷害の事実が存在するなら、法治国家として適正な刑事司法手続きを
実行する必要がある。

この基本が歪められる報道が展開されていることに疑問を呈している。

この事案には

大相撲という興行

これに連なるメディアの巨大な利権

さらに「業」と「電」と連なる警察・検察利権

という影が影響する可能性がある。

市民として、刑事司法が歪められることがないよう、監視の目を光らせておく
ことが重要である。



NHK、朝日、フジサンケイグループを中心に、人々の目を本質から逸らすた
めの情報誘導が展開されている。

これらのメディアは、

貴ノ岩が日馬富士や白鵬に対して非礼な発言をしたと喧伝している。

事件当夜、白鵬が貴ノ岩に説諭をしている最中にスマホを操作したと伝えてい
る。

貴乃花親方が相撲協会に報告せずに被害届を警察に届けたことを「不可解な行
動」と繰り返す。

これらの報道全体が、暴行傷害の加害者である日馬富士ではなく、被害者の貴
ノ岩および貴乃花親方の行動を批判するトーンで染め抜いている。

極めて奇怪であるのは、明らかにこのスタンスに立つ専門家にコメントを求め
る報道が多いことである。

また、報道番組の司会者が、明確に貴ノ岩および貴乃花親方の非を強調する進
行を行っていることだ。

NHK、朝日、フジ、読売がほぼ足並みを揃えている。

しかし、問題の本質は「暴行傷害事件」であり、貴ノ岩が受けた傷害が深刻で
あれば、そのこと自体が重要である。

「ビール瓶」が大きく取り上げられたが、「ビール瓶」でなくとも、「カラオ
ケ入力機器」で殴打されたのなら、違いはまったくない。

「カラオケリモコン」と報じられると印象が変わるが、カラオケ入力機器であ
るなら、ビール瓶よりも「凶器性」は高くなる。



重要な点は、貴ノ岩が受けた「頭部裂傷」が事実であるのかどうか。

また、その「頭部裂傷」が事実である場合に、その裂傷が、何らかの凶器に
よって生じたものであるのかどうか。

この点が暴行傷害事件としての「悪質性」を判断する基準になる。

報道は、この点に焦点を絞って行われるべきである。

本年初場所で白鵬に完勝した貴ノ岩が、仲間内の会話で「これからは俺たちの
時代だ」と発言したとしても、おかしくはないだろう。

このような発言をしたから暴行・傷害を受けることは当然であるとの論に賛同
することはできない。

10月25日の会合は地元高校のOBの集まりでもあったとも伝えられてい
る。

先輩の発言中にスマホを操作したことで暴行・傷害が正当化されるとの考え方
は、体育会系の運動部における暴行・傷害事件の基本構図と変わらない。

礼儀礼節の問題と暴行傷害の問題とは、明確に区分、区別して論じることが必
要だ。

日馬富士は県警の事情聴取において暴行・傷害の事実を認めていると伝えられ
ている。

そして、暴行に際して、何らかの凶器を用いたことも認めていると伝えられて
いる。

何よりも重要なことは事実関係であるが、日馬富士が凶器を用いて暴行・傷害
を行い、貴ノ岩が頭部裂傷という傷害を受けたことが事実であるなら、このこ
と自体が重大な刑事事件に相当する。

この本質を捉えぬ周辺の説明は、「特定の意図」に基づく、「情報操作」、
「印象操作」であると言わざるを得ない。

貴ノ岩が休場したことも問題にされているが、過去に貴乃花や稀勢の里などが
無理に出場して事態悪化を招いた事例を踏まえる必要がある。

「引くも勇気」という側面があることも見落とせない。



いじめの問題にも通じることだ。

いじめで傷害を受けた事案で、「いじめられる側に責任がある」論を前面に出
すべきでない。

貴乃花親方と相撲協会の関係にさまざまな問題があることが伝えられている。

それはそれで別途論じればよいことだ。

また、相撲協会への説明をせずに警察に被害届を提出したことが批判の対象と
されているが、重大な暴行傷害事案を表面化させずに、組織の内側で隠匿する
ほうが問題は多い。

協会に報告することで、問題が隠蔽されることを警戒して警察への届けを優先
した可能性もある。

憶測で一方的な批判を展開することを避けるべきである。



暴行傷害の事実がなく、

貴ノ岩が傷害を受けたことも虚偽であるなら、貴ノ岩や貴乃花親方が批判され
るべきだろう。

しかし、暴行・傷害の事実があり、貴ノ岩が傷害を受けたことが事実であるな
ら、問題の核心は暴行傷害事案にあると言わざるを得ない。

刑事事件として立件されるなら、日馬富士の引退は免れないだろう。

「相撲興行」の視点から、日馬富士の責任問題、懲戒解雇などの事態を避けた
いとの思惑が前面に出ているのではないか。



診断書を書いた医師が、

頭蓋底骨折、髄液漏の疑い

の診断結果を書きながら、

「重傷と報じられていることに驚いている」

とのコメントを発していることが「驚き」ではないか。

また、「全治2週間」の診断を11月9日に記載しながら、2週間の起点を1
1月9日ではなく、10月25日とするとの説明も、一般的な常識からは理解
しにくい。

この診断書が重要な意味をもってきていることを踏まえれば、この診断書を書
いた医師が公の場で説明することが必要である。



テレビ、新聞のマスメディアは影響力が大きい。

それだけに、メディアの報道が適正に行われているのかどうかについては、常
に厳しい監視が必要である。

格闘技のトッププロによって頭部裂傷という傷害を負わされたことが事実であ
れば、そのこと自体が重大な暴行傷害事案なのだ。

とりわけ、相撲協会の場合、2007年に弟子に対する暴行で、傷害致死、あ
るいは殺人という重大事案が発生している。

このような暴行・傷害事件を二度と再発させてはならないというのが、相撲界
に課せられた責務であったはずだ。

2007年の事件も、相撲界のタテのつながり、先輩・師匠に対する絶対服従
の風土が生み出した重大事件だった。



仮に貴ノ岩の言動に何らかの問題があったにせよ、そのことが、暴行・傷害を
正当化させる理由にならないことは明らかである。

また、事件当時の状況についても、説明の仕方によってニュアンスが大きく変
化する。

複数のまったく異なる説明が存在していることを踏まえれば、特定の説明だけ
に依拠した理解は慎むべきである。

また、暴行の態様において重要な点は、何らかの「凶器」が用いられたのかど
うかであって、その凶器が「ビール瓶」であったのか否かではない。

「ビール瓶」でなくても「カラオケ入力機器」が凶器に用いられたということ
になれば、悪質性はビール瓶よりも重大になるということも考えられる。



われわれ市民は、警察・検察当局が、特定の利害関係、癒着関係を背景に問題
を不正に、不当に処理しないよう、監視を強めなければならない。

マスメディアの情報誘導と、警察・検察当局の不正で不当な刑事司法行政とい
う、二つの重大テーマに密接に絡む問題であることを、はっきりと認識してお
かねばならない。

日本の刑事司法、警察・検察・裁判所制度の重大な三つの問題がある。

第一は、警察・検察に不当に巨大な裁量権が付与され、その裁量権が不正に濫
用されていることだ。

犯罪が存在するのに無罪放免にする裁量権と犯罪が存在しないのに犯罪をねつ
造する裁量権が濫用されている。

第二は、刑事司法において基本的人権が侵害されていることだ。

適法手続き、罪刑法定主義、無罪推定などの根本原則が無視されている。

第三は、裁判所が政治権力、行政権力の番人と化してしまっていることだ。

今回の暴行傷害事件について日本の刑事司法が適正に機能するのかどうかを
しっかり監視しなければならない。

同時に、メディアによる情報操作、印象操作についても厳しいチェック、監視
が強く求められている。

 

https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 
 

山口敬之は強姦しても権力側だから無罪 8

2017年11月23日 09時32分19秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、
山口敬之は強姦しても権力側だから無罪 8
2017-11-21 10:15:09NEW !
テーマ:朝鮮清和会自民党
 
 
自由党・山本太郎議員「伊藤詩織さんの件は、モリカケと並ぶかそれ以上の案件。かなり酷い話。野党で足並み揃えてやっていく必要がある」
https://yuruneto.com/yamamototarou-siorisan/
 
どんなにゅーす?
・自由党の山本太郎議員が、2017年11月14日、党の定例記者会見においてツイキャスからの一般人からの質問に答える際に、伊藤詩織さんがジャーナリストの山口敬之氏から受けたレイプ&逮捕揉み消し事件について言及した。
https://yuruneto.com/yamaguti-sintyouhou/
 
・山本議員は、「この件は本当、モリカケの問題に並ぶというか、超える位の案件だと思います。」と語り、野党が結束して追及する必要があると強調。
 
その上で「もし追及をしていくことができれば、その反響というのはかなり大きくなると思います。やっていく必要があると思います。」と話し、国民に問題提起するべき重大な事件であることを強調した。

山本太郎議員が、(野党も怖じ気づいて追及を避けている)山口敬之氏レイプ&逮捕揉み消し事件を国会で追及する必要があると明言!
 
さすが山本太郎さんねっ!

こういう風に、はっきりと公の場で追及することを明言してくれたことは、とっても心強いわ!

どうやら、野党側も色々な事情があって(警察組織による”報復”を恐れている他、当時の民主党時代より中村格氏は大きく党に貢献してきた経緯もあるようで)、
http://topic-station.com/archives/3552
 
どうも中村氏を追及しづらい状況なのは確かなようだ。
https://yuruneto.com/konisi-siorisan/
 
旧民主党勢力も及び腰の中で、これを大きく追及することが出来る議員こそ、山本太郎議員を置いて他にいないだろう。
 
当サイトでも、この詩織さん事件は何度となく詳しく取り上げてきたけど、
https://yuruneto.com/yamaguti-rouhu/
 
もしこの件を本格的に追及する気概のある野党議員がいれば、超党派でも何でもいいので、プロジェクトチームを結成して本格的にやって欲しい思いだし、こうした口火を切っていくためにも山本太郎議員には是非とも頑張って欲しいね!

野党議員側もこれをなかなか追及できないって時点で、この問題の相当な根深さや闇の深さを感じずにはいられないわ…。

しがらみがなくて自由に活動できている山本太郎さんには、この件をまずは国会で取り上げて、事の重大さを一人でも多くの人に知らしめていくことで、どうにかして野党全体の追及の流れを作り出していって欲しい思いだわっ。

とにかく、
 
本来であれば重い刑事罰を受けるべき人物が、巨大権力(警察・政権与党・大手メディア)に守られながら、
 
のうのうと社会に放たれているだけでなく、
 
恵まれた環境下で活動を再開しようとしているのだから、
 
このままでは再犯の恐れもある上に、
 
山口氏と同じような手口で女性を強姦する権力に近しい関係者が出現してくるとも限らない。
 
これ以上、詩織さんのような陰惨で卑劣な性暴力を受ける被害者を出さないためにも、今後も当サイトでは徹底してこの事件を問題視し、紹介し続けていこうと思っているよ。
 
 
 
 
※転載元:きなこのブログより
 
 
https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 

どんどん悪質化するNHK

2017年11月23日 09時31分29秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

2017-11-21 16:51:31NEW !
テーマ:ブログ

 
どんどん悪質化するNHK
 
今年も残すところ1ヶ月あまりとなって、例年どおり「紅白歌合戦」
の出場歌手をNHKが発表する季節になりました。
 
年々出場歌手と番組構成のレベルが低くなり、今や子供の学芸会
と言っても良いほど酷いものです。
 
電通配下の秋元康が育てたグループとか、演歌でも知名度も実力
もない歌手が出場したりで断末魔の様相を呈しています。
 
今年は目玉出演を当て込んでいた安室奈美恵にも断られ、全然ヒット曲も無い歌手を初出場させています。
 
“過去最大にスベる”と話題の「紅白歌合戦」で、唯一注目すべき“謎の人物”とは?「売れてないのに突如ゴリ押し出現」
http://tocana.jp/2017/11/post_15136_entry.html
 
それでもドヤ顔で国民的行事と嘯くNHK。
 
先日、とんでもないNHKの集金人が出現し、警察沙汰にもなった事の顛末を、被害者が動画に収めて報告しています。
 
玄関先での不審な「やりとり」に気づいた友人が急いで録画したもの
らしく、音声が小さすぎて聞き取りづらいですが、下の文字起こしを
見れば、いかに異常な会話かがわかります。
 
 
 
 
 
私:なんでしょう?

訪問員:料金等の話ではございませんので、最後までお聞きください。
      放送法をご存知ですよね?こちらにサインをお願いします。

私:これ、何ですか?

訪問員:ご存じないですか? 放送法により義務ですので、サインを
     お願いします。

私:受信機を持ってたらやらなければいけないんですよね?

訪問員:そうですね。受信機を持ってる方はご登録が必要になります。
     今回はご登録となりますので、よろしくお願いします。

私:受信機持っていないので、僕は登録する必要はないです。

訪問員:こちら、受信機持っていない方はお伺いしていないです。

私:え?

訪問員:モニター用とかゲーム用とかって使われてるってことですか?

私:えっと、受信機ってどういうものですか?

訪問員:テレビ、パソコン、携帯、カーナビを総称して受信機とお呼び
     しています。

私:パソコンは持ってますけどMACなんで。

訪問員:はい

私:受信できないですよね?

訪問員:受信できない? あーなるほど。
     モニター用とかゲーム用とかって使われてるんでしょうか?

私:モニターはあります。テレビはないです。

訪問員:モニター代わりで使われているってことでしょうか?

私:そうですね。

訪問員:モニター代わりとして使われている方でもあると必要な
      ものとなりますのでご登録必要となります。

私:モニターでも必要なんですか?

訪問員:モニターそうです。モニター代わりとして使われ・・・

私:受信機能がないんですよ。

訪問員:モニター側として使っていてもご登録が必要になりますので。

私:わかりました。僕は世帯主ではないので伝えておきます。
   そういう話があったと。

訪問員:普段、お住みの方がご登録頂くものなので。

私:僕はここの世帯主ではないですので。

訪問員:世帯主じゃなくてもこれはご登録しなきゃいけないもの
     となります。
     お住みの方は皆様ご登録頂かなきゃいけないものとなります      ので。
 
  中略
 
私:わかりました。お話はわかりましたんで。

訪問員:ありがとうございます。お名前頂いて・・・。

私:いや、そんなすぐにはできないです。

訪問員:そんなすぐにって言いますか、お客様のご申告がなかった
      のでお伺いとなってしまっております。

私:とりあえず、世帯主と相談します。

訪問員:ですから、世帯主のお客様のご登録を頂きますので。

私:この紙(契約書)、渡してください。

訪問員:あー、だめです、だめです、だめです。

私:じゃあ、また明日来てください。

訪問員:お客様、それはできないので。
     そうやってやりたくないのはわかるんですけど。

私:ちょっと警察に連絡します。

訪問員:やりたくないのはわかるんですけど。

被害者が警察に電話をかけ始めると、この訪問員は逃げて行った
そうです。
 
しかも、初めから登録は義務だと説明もなしにサインを求めるあたり
詐欺と全く同じ手口です。
 
同じ訪問員に遭遇した別な被害者の報告ツイッター動画。
 
 
 
被害者のブログサイト
 
後の被害者の訪問の時には、
 
「料金を払うか払わないかは客の方で自由に決めて良い」
 
旨の発言をしているあたり、これはもう完全な詐欺ですね。
 
先の被害者の方は警察に相談したあと、NHKにも苦情を入れて
います。
 
詳細については、こちらのサイトを見ていただくとして、
④NHKに苦情の電話をしました
http://nhksagi.hatenablog.com/entry/2017/11/17/144055
 
文字起こしを続けると、
 
NHK:本来ですと本人の身分提示がまずあるべきだとは思うの
    ですが・・・
 
私:まあ、それは常識的にそうですよね。モニターで契約させる
  とか、受信機のないことを申告させるとか、受信機の有無を
  そちらで把握しているとかっていうのは・・・。
 
NHK:すいません。初耳です。
 
私:初耳というか、そういう事実はあるんですか?
 
NHK:すいません。私、こちらで電話対応だけの者でして・・・
 
私:わかりました。では、折り返しの電話を待ちたいと思います。必ず今日中にご連絡ください。
 
NHK:かしこまりました。

結局、最終的に都合が悪くなると、
 
「すいません。私、こちらで電話対応だけの者でして・・・」
 
とNHK自身が逃げています。
 
しかし、ここまで食い下がらないとNHKの言い成りになって
しまうことを庶民は頭に叩き込むべきですね。
 
とにかく最近、ここ数年ですが、NHKは横暴かつ凶暴になって
きました。
 
これは明らかにNHKの解説員の岩田明子が、安倍晋三と家族
ぐるみの付き合いを始めたころからで、
 
 
NHKの岩田明子は加計孝太郎の息子とも親友ですから、
 
安倍晋三、電通の安倍昭恵、NHKの共依存関係が出来あがって
しまいました。
 
もはやNHKに存在価値は無く自浄作用を求めるのも無理ですね。

※転載元:Simatyan2のブログより
 
 
https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 
 
 
 

(朝日新聞「ロシア革命100年・不破哲三氏インタビュー」を読んで!)

2017年11月23日 09時28分03秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、
イメージ 1
 

◎「日本一新運動」の原点―397

            日本一新の会・代表 平野 貞夫妙観

〇 時局妙観
(朝日新聞「ロシア革命100年
           ・不破哲三氏インタビュー」を読んで!)

 11月8日(水)茅ヶ崎市民連合の「政治講座」で私が何気な
く「今年はロシア革命から100年来年は明治維新から150年。
この二つを世界史でどう位置づけるか、今の政治劣化を考えるに
は参考になる」と話した。不破さんが「ロシア革命」について、
どんな評価をしているか関心があったからだ。それに応える記事
で面白かった。そのポイント、

◇レーニンとスターリン レーニンが革命直後に指導した短期間
を「ソ連が世界史的役割を果たしていた」と評価。スターリンが
それをどんでん返しをしたと批判。またスターリンの指揮でソ連
が日本共産党に内部干渉して、党を一時分裂させた歴史の苦しみ
から「自主独立路線」が出た歴史を語っている。昭和30年代に
なって、フルシチョフによるスターリン批判が「自主独立路線」
の契機となる。その方向が固まる昭和34年に、私は共産党入党
寸前で吉田茂元首相の説教を受けたことがある。「西欧ではスタ
ーリン主義は失敗で共産党は消えていく。日本共産党は変わって
定着していくだろう。君が知っている共産党の理論や政策もどん
どん変わっていくよ。その内、ついて行けなくなるよ」と。この
話が切っ掛けで入党しないことになった。

◇資本主義論 マルクスの理論が長く誤解されていたと論じてい
る。私は資本主義の分析はマルクスが最も優れていると思う。
 しかし資本主義にとって代わる社会がいかなるものになるのか、
それが生産力や生産手段など、経済要件を中心とした論理であっ
たがために誤解されたと考えるべきだ。誤解というよりマルクス
の限界といえよう。それは唯物論の限界ともいえる。人間という
不思議な動物に対する認識不足だ。私の師・前尾衆議院議長は、
「唯物弁証法では、資本主義は分析できても変革することはでき
ない」と語っていた。たしか昭和50年前後、議長公邸で共産党
幹部を招待した会食の席で酒の入った前尾議長がしきりに「唯物
弁証法には問題がある」と、議論を吹っかけていたのを思い出す。
「資本主義にとって代わる社会像に向けての変革の運動と、その
成功の条件は、資本主義自体の中から生み出される」と不破氏は
インタビューで論じている。その条件を現代資本主義で見つける
ことができるだろうか。

◇現代資本主義をどう歴史認識するか 私は21世紀の現代資本
主義の情況を「人類破滅主義」と認識している。各地に結成され
ている野党協力を推進する「市民連合」の多くの人々の感性も同
じである。マネーゲーム資本主義がミリタリーゲームにより「新
軍事資本主義」に変質し、核兵器はじめ先端軍事兵器の大量生産
を経済成長の糧にするようになった。国家の規制が効かなくなっ
た戦争の変質。デモクラシーの名だけでつくられた国家の代表た
ちが、軍産共同体の手先となって戦争を始めたり戦争を煽る事態
を、早急に止めなければ人類の破滅は目前である。
 憲法9条を持つ日本は、この事態を止める責任があるはずだ。
ところが安倍自公政権は維新の党とともに戦争を煽り、軍事国家
を目指している。野党の情況に説明の必要はなかろう。日本が人
類に対する責任を果たすためには、まず、安倍自公政権にとって
代わる政権をつくることだ。そのためには野党協力の実現しか他
に道はない。
 野党各党には、それぞれの事情を抱えている。共産党の理念や
政策と組織力、そして小沢自由党代表の政治的見識と体験を活用
すれば、政権交代が実現できることは先の総選挙で自明のとおり。
問題は「共産党へのアレルギー」だ。不破氏がインタビューで述
べている「綱領」や「党名」問題だ。
 不破氏はマルクスに対する誤解を除くため、新しい社会像への
変革を成功させる条件は「資本主義自体の中から生み出される」
と述べている。まさしく、ミリタリーゲームによる「新軍事資本
主義」という情況はそのことではないか。日本で安倍政権に代わ
る平和推進の政権が樹立できれば、新軍事資本主義を阻止し、新
しい社会を創造するスタートとなる。共産党は選挙協力だけでは
なく政権に入り日本での「新しい社会像」を創造する歴史的役割
を果たすべきではないか。そのため「綱領」や「党名」等を弁証
法的に発展させることになれば、泉下のマルクス先生も大喜びす
ると思う。


〇 国会つれづれ  19
(副議長秘書再任内示拒否騒動の顛末!)

 昭和42年1月の「黒い霧選挙」をどうにか乗り切ったものの、
衆議院に公明党が一挙に25名で進出したことに、佐藤首相は新
しい問題を抱えることになる。まず衆議院の議長・副議長の人選
問題だ。政治不信が払拭されない時で自民党長老の石井光次郎氏
が選ばれる。官僚から朝日新聞に転出し専務取締役から政界入り。
吉田政権で自由党幹事長や閣僚を歴任し、総理候補のひとりで、
穏健な政治家で知られていた。国会の権威と信頼を保つための人
事であった。副議長に留任することになった園田直氏について、
佐藤首相は日韓国会での混乱収拾や黒い霧国会の政権危機に対処
できたことに、万全の信頼感を持つようになっていた。石井議長
が国会の象徴として園田副議長に公明党が進出して不透明となっ
た国会運営をすべて任せる人事体制であった。
 園田副議長が留任することで本人は無論、事務局幹部も当然に
私が秘書役を続けることを承知するものと思い込んでいた。私に
とってこの1年の苦しみは仕事の上でも生活の上でも最悪の状況
であった。ひとつひとつを説明すると私の品格にもかかわるので、
内示を拒否した主な理由を述べておく。
 前年12月の議長・副議長の交代で、私が副議長秘書になった
のは、官庁での順当な人事ではなかった。まず副議長は国務大臣
と同格で各省の秘書官は四〇歳前後で起用され、退任後は本省の
課長級に就任するのが慣例であった。衆議院事務局の場合「安保
国会」まで、議長・副議長の秘書業務は、就任する議員側の秘書
がやっていた。事務局側からは旧帝大卒など背景は立派だが頭が
良くて社会的適用性を喪失した職員に電話番をさせていた。
 私の前任者から普通の官庁並みに改善し、議長・副議長秘書に
国会運営を理解する職員を充てるようになる。それでも人材不足
で適齢者がなく前任者は35歳で副議長秘書となった。国務大臣
秘書官より平均5歳若く他官庁から不安視されていた。私の場合
さらに5歳若く、係長になったのが3年前で、仕事のキャリアも
なかった。事務局が私を起用した理由は、園田直という政治家の
評判にあった。政界一と言われるものが三つあった。「策士」、
「女性関係」そして「秘書への虐待」であった。その上、趣味が
多く剣道・合気道・ラジコン等々。さらに大学の通信教育まで受
けていた。約1年間、ほとんど毎日朝六時から深夜までの勤務だ
った。妻の協力があったので勤めることができたが、3歳の長女
は私の顔を忘れるような生活であった。それに事務局が私を起用
した真意は「私大出の学生運動上がり、園田に潰されても仕方が
ない」こんな事情と聞いていた。要するに人間扱いをしていない。
私の怒りはこんなことだった。

(吉田茂家の家老職・依岡顯知氏に説得される)
 依岡顯知氏といえば、土佐の同郷で私の恩人である。私の父が
開業医で依岡さんの父の主治医で命の恩人とのことで、私の東京
の親代わりであった。敗戦直後の第一次吉田内閣の林譲治書記官
長(現在の官房長官)秘書官から吉田政権の裏方として知られた
人物である。林書記官長と吉田首相の父親が従兄弟で、明治初期
の国会開設運動で盛岡刑務所に入っていた関係である。
 昭和30年代になって、依岡さんは大磯の吉田茂家の家老職を
勤めていた。その手当を吉田家と池田勇人事務所・佐藤栄作事務
所から貰っていたというから保守本流の真ん中にいた人物である。
共産党入党直前の私を、衆議院事務局に入れるシナリオをつくっ
た人物だ。その恩人の訪問を受け、園田副議長の秘書を引き続き
勤めるよう説得を受けることになる。「君を衆議院事務局に就職
させるについて吉田さんも林さんも考えた末のことだ。二人の父
親たちが監獄まで入ってつくった国会の先行きを心配してのこと。
マルクスや毛沢東を勉強した男を事務局に入れておくことが役立
つことが必ずくる、と話していた。異常な抜擢をしたり、無茶な
ことをさせているのはそのためだ。逃げるな、死ぬつもりで挑戦
しろ!」依岡さんの話で私は目を覚ました。     (続く)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)
 
 

2017/11/20 気がついてますか?

2017年11月21日 18時16分44秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、
2017/11/20 気がついてますか?
2017-11-20 16:44:58
テーマ:政治
 
皆、気がついているのだろうか?
軽・小・少・短・薄になってる事に…
電化製品なら、技術の進歩で軽・小・短・薄多機能は私的には嬉しい事なのですが、
命を支える食べ物となると、悲しい。(泣)
年金暮らしの貧乏生活者としては、かなり
エンゲル係数が高いのに、少ししか食べれない事を意味するからです。
自炊をほとんどしない男性は実感がないかもしれませんね?
安倍政治になってから、給料は上がってないのに、様々な物価は上がり、税金も上がりました。
5年前の商品と現在の商品を並べて比較すれば、一番分かり易いのですが…




これは、実質的に値上げと同じですよ。
消費税が上がって、同じ値段で同じ物は売れないから、品物を軽・小・少・短・薄にした
…生活が苦しくなるのは当たり前では?
腹減ったな~、なんか食い足りないな~
みたいな感じはありませんか?
お菓子や飲み物で…
そういう目で、品物を見てみれば(笑)


政治と生活は別物ではない。
政治は生活に密着してると言う事が、言いたかったのです。
では本題の加計学園問題に入ります。





漫画で見る石破4条件





全然満たしてないですよね(怒)

様々な疑惑

















日本の獣医師が足りないから?
四国の為に?









続きます…

確か、認定前に募集もしてたのでは?
これだけでもアウトのはずですが…














でもって、この問題
動物解剖も、ぬいぐるみで???




こんな噂?もありますが…





モンゴル力士問題を海外まで追いかけて報道するのに、日本の加計光太郎は追いかけないのですね。
国会中継は全然しないのですね。
なんで?なんで?
これが怖いのですか(笑)




今日は、この歌でお別れとします。
 
 

※転載元:hluさんのブログより




自民党・下村元文科相党支部:政治資金で自著購入 1900冊分

2017年11月21日 18時00分39秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

自民党・下村元文科相党支部:政治資金で自著購入 1900冊分

NEW!2017-11-21 14:30:00
テーマ:
伊達直人
 

自民党・下村 元 文科 相 党 支部: 政治資金で 自著購入  1900冊分

政治資金で1900冊購入していた下村元文科相の著書「教育投資が日本を変える」
 
 下村博文・元文部科学相が代表を務める自民党東京都第11選挙区支部が2016年5、6月、下村氏の著書1900冊分の購入費として、計287万2800円を支出していたことが、都選挙管理委員会公表の16年分政治資金収支報告書などで分かった。
著書は昨年5月に出版された「教育投資が日本を変える」(PHP研究所)。1冊1512円(税込み)で、教育を取り巻く現状や教育政策の提言などが記されている。
 報告書によると、同支部は昨年5月19、20日と6月17日、都内や名古屋市、横浜市などの書店13店で100~250冊ずつ購入した。
 下村氏の事務所は毎日新聞の取材に購入を認め「政治資金規正法にのっとり、適正に処理している」と回答。「購入した書籍は政治資金パーティーで来場者の方々に配布するなどした」とした上で、さまざまな書店で購入した理由について「出版元の担当者から指示があった書店から購入した」と説明した。
 下村氏のフェイスブックでは、昨年5月26日に「先日出版しました、下村博文代議士の著書『教育投資が日本を変える』が各書店でベストセラー、各部門で1位に選ばれています」と、書店に陳列されている本を写真付きで紹介している。
 政治資金に詳しい神戸学院大の上脇博之教授は「印税が本人に入るようになっていれば、政治資金を使って収入を得ていたことになり、政治家としての資質が問われる。また、書店の売り上げランキングを上げるために政治資金を購入費に充てたとすれば、使途として問題だ」と話している。

パーティー券問題、説明に広がる疑問
 
 
 
記者会見に臨む自民党の下村博文幹事長代行=党本部で2017年6月29日午前11時、小川昌宏撮影

専門家からは制度の不備を訴える声も

 自民党の下村博文幹事長代行の支援団体「博友会」が2013~14年、学校法人「加計学園」の秘書室長から受け取った200万円分の政治資金パーティー券の購入代金を巡り、下村氏の説明に疑問が広がっている。専門家からは制度の不備を訴える声も上がった。
「政治力や金の流れで行政がゆがめられたと疑わざるを得ない」。民進党の山井和則国対委員長は30日の党会合で、当時は下村氏が文部科学相だったことから学校法人と利害関係があったと批判した。
 下村氏は29日の記者会見で計11の個人・企業が年間100万円の代金を支払ったとし、「加計学園が購入したものではない」と述べ、山井氏のような見方を否定している。これに対し、政治資金収支報告書の実務を知る国会議員の秘書は「報告書に学園の名前が出ないよう(お金の出所を)分散させたのではないか」と推測する。
 政治資金規正法上、一つのパーティーで政治団体に支払った金額が20万円以下であれば個人、企業名が報告書に記載されないで済む。この議員事務所も企業向けにイベントを開く際、他の議員やメディアに代金を知られたくない場合、企業の代表者に依頼してグループ企業に代金を振り分けることがあるという。
 一方、券の購入代金を集め政治団体に提供する「あっせん」を巡っては、合計額が20万円を超えると、あっせんした人の氏名などを報告書に記載する義務もある。下村氏の説明では秘書室長の行為があっせんに当たる可能性もあるものの、博友会の報告書に室長の名前はない。「どこまでが『あっせん』と言うのか不明瞭で、わざわざ記載するのは面倒」(自民党中堅議員)との声もあり、実際に記載している団体はほとんどないのが実情だ。
 日大法学部の岩井奉信教授(政治学)は「あっせんか否かは、資金を受け取った政治団体の認識が重要で適用のハードルは高い。法改正で規定を厳格にすべきだ。また、パーティー券購入者の公開基準の金額を引き下げ、『名義隠し』を防ぐ必要もある」と語った。【杉本修作、真野敏幸】

 
 


※転載元:伊達直人ブログより


https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)