Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

春のスタートはひな祭りから♪

2017-03-01 | イベント料理
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

10 9 8 7 6 5 4 3 2 1

1から10まで読むのと、10から1に戻りながら読むのとでは、4と7で言い方が違うと昨夜の番組でやってたけど。
そんなの、別に特集するほどの事でもないよねぇ?
(ところどころ小ネタを挟んでますww)

いち に さん し ご ろく なな はち きゅう じゅう

じゅう きゅう はち なな ろく ご よん さん に いち


あり?
もう一回ね

いち に さん し ご ろく なな はち きゅう じゅう

あれれ?
眠い今だけ「なな」脳なのか、普段から「なな」と数えてたのか
あらら~

サトゥ ドゥア ティガ ウンパッ リマ ・・・

きっと、マレー語で数字を数えるクセがあるので、日本語を忘れたに違いない

「・・・ご ろく しち・・・」しちって言いにくくなーい?



2月は割合ゆっくりに感じたけど、残り2~3日あるのとないのでは大違いですよね
既に小春日和だけど今日から3月、一応過去のひな祭りレシピを載せておきますね
あたしの脳内はエリンギと砂糖(増えた)の事でいっぱいなので、他に何も考えられません


<2012年>

*細工巻き寿司(薔薇・チューリップ)
*塩麹蒸し鶏の親子巻き
*七目海苔巻き
*チューリップ唐揚げ
*菜の花と蒸しつぶ貝の辛子酢味噌添え
*はまぐりのうしお汁
*カップケーキ
*甘酒


Cpicon ひな祭りや母の日に❀細工巻き寿司(薔薇) by らるむ。
この時作った薔薇の細工巻き寿司が、おかげ様で人気のようなんですが・・・。
作った本人でさえ、このクオリティがなかなか出せず焦ってます
ビギナーズラックか

当時の記事はこちら


<2013年>

*卵巻き軍艦
*ヒレかつロール
*ローストビーフ
*はまぐりの香草パン粉焼き
*ホタルイカと菜の花のガーリックバター炒め
*つぶ貝のワサビ和え
*はんぺんあられのお吸い
*ひなあられ・甘酒・カップケーキ


この時は結構頑張ってますよね~

当時の記事はこちら


<2014年

*田舎の太巻き
*唐揚げ
*サラスパ~明太子クリーム和え~
*蛤のうしお汁
*豆菓子
*甘酒


段々手抜きに・・・ではなく、第二弾があったので第一弾は控えめでした

当時の記事はこちら


<2014年

*伊達巻き寿司
*豆菓子
*甘酒


これが第二弾でした。
好奇心と食い意地で頑張った伊達巻き寿司

当時の記事はこちら


<2015年>

*三色海鮮巻き寿司
*三色太巻き寿司
*唐揚げ&ガーリックポテト
*蛤の酒蒸し
*蛤のうしお汁
*桜餅(道明寺)
*いちごの甘酒


日没に追われながら頑張ったんですが、本当にこの日は寒くて、ひな祭りのトラウマになりました

当時の記事はこちら



手巻き寿司

今年は久々に手巻き寿司もいいな



京都丹後地方のばら寿司

大人数が集まる時は、見栄えが良いのでみんなに喜ばれます



しめ卵のお吸い物

お寿司に欠かせないお吸い物は蛤の潮汁が定番ですが、蛤を違う料理に使う場合はこのお吸い物をどうぞ



デコカップケーキ~ショートケーキ風味~


クリーム部分を苺クリームでも作ってみたいな


ほとんど重複してますが、ひな祭りに使えそうな他レシピはこちらでも特集してるので、よかったらご覧ください
海苔巻き特集はこっち


毎年、菱餅風のちらし寿司やケーキを作りたいと思ってはいるんですが。
酢飯のピンクの部分は桜でんぶでしょ?
甘そうだよね
緑の部分は青海苔?
海苔だから不味くないだろうけど、酢飯に合う・・・か?
デコふりかけを使う?
アボカドや絹さやなどをサンドする?

ケーキの方は着色料と抹茶パウダーでしょうね
大変だね、こりゃ



<今日のニャンコ>


久々に帰ってきたカンコのボデーチェックをしてたら、頭にハゲ発見
発情期真っ盛りなので、女の子の取り合いで負傷したのかな?
カンコの女遊びに関してはミーさんほど嫉妬しないけど、複雑と言えば複雑
近所にメス猫はいなさそうな気もするんだけどねぇ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



2月29日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,004人 おいしそう!:8,546件 お気に入り:6,652件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハマる! ブロッコリーと豚し... | トップ | 猫必死w ミーとチビたんの... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2017-03-01 10:56:31
おひなさまだよね~

ご馳走だわね、お寿司系は毎日でもいいものね。
押しずしがいいな~
巻きずしも最近作った事がない横着主婦です。

今から歯医者の予約で行ってきます。。

Unknown (イヴォンヌ)
2017-03-01 17:22:22
おひな祭りのお寿司にごちそう豪華ですね~♪
今日家でも巻き寿司・・って古市庵のですけどね~)^o^(
Unknown (Junko)
2017-03-01 17:41:35
こんばんは♪
今日は応援のみで失礼します。
家事が終わったら、ゆっくりと拝見させていただきます。
いつも、ありがとうございます。
☆彡応援デス*
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2017-03-01 19:15:23
ほんとだぁぁ~
何度数えてみても。。4と7が違う。。
気付いた人もスゲーですね!参った
そっか~ひな祭りかぁ~
ほんと早い!
あっという間に鯉のぼりが泳いでるんだろうなぁ~
ひょえ~(#^.^#)
Unknown (よっちん)
2017-03-01 21:28:18
金曜日がひな祭りですが
私は帰宅が遅くなりそうなので
ちらし寿司も食べられるかどうか…

年度末の3月は
また忙しくなりそうです(T_T)

応援ぽち
Unknown (みかん農家)
2017-03-01 23:32:44
伊達巻も子供の頃からすきなんですよ。
おいしそう~。
でも、もうお雛様なのですねぇ。
応援ぽち3.
Unknown (うさぎぴょん♪)
2017-03-02 12:17:06
毎年素敵なごちそうですね(^_-)-☆(^_-)-☆
素晴らしいです!
凸凸

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。