花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

プラマイゼロ!!!

2020-11-30 18:50:09 | 仕事
早いもので、11月も今日で終わり・・・
毎年12月は、忘年会やらクリスマスやらで盛り上がりを見せていますが、今年はコロナ感染者が右肩上がりで、この先どうなるのか心配です

そんな中でも、出張着付けもスタジオ着付けも変わらずあるのはありがたい限りです
とにもかくにも感染してご迷惑をかけないようにだけは気を付けたいと思っています


さてさて、11月は1年中で一番忙しい月
今年はコロナ禍という事もあり、七五三はどうなるのか・・・と心配していましたが、

「子供の成長は待てません

という事もあり、昨年と同じくらいのご訪問となりました
リピーター様が5-6割、ご新規様2割、ご紹介のお客様2割位かな・・・という印象です。
3才の時にご訪問したお嬢様が7才になられていたり、妹さんや弟さんが七五三の年齢になっていたり、7才の時にご訪問したお嬢様がなんと20才になって、お母様に13年ぶりにお会いしてお着物をお着せしたり・・・
リピーター様あっての花*小紋だと感謝の気持ちしかありません


コロナの中でも、お子様達は元気いっぱい
世の中がコロナで落ち込んでいる中、お子様の笑顔を見るだけで心が癒されました


振り返ると・・・今年の11月はとにかく心身ともにアップダウンの激しい1か月でした

スタジオの目の前で体調悪くうずくまっていた女子高生をヘルプしたり・・・(近所に学校があると聞きすぐに電話をして先生にお迎えに来ていただきました。後から、もし高校生がコロナだったら・・と思ってドキドキ、その後どうなったのか今でも気になってます
ヘビー級着物の着付けに頭を悩ませたり・・・(前回のブログに書いてます
三密高温のお部屋でのお支度に大汗をかいたり・・・(終了後はフラフラ 空調や窓開けをお願いすればよかったと反省)
金具付き一体型の重い付け帯が締まらず苦戦したり・・・(このタイプの帯はごく稀にしかお目にかかれないので、今だにどうすればきつく締まるのか謎です
自分の技術不足を思い知り、奈落の底まで凹んだり・・・(かなりポジティブだと思っていましたが、普通の人間でした
ご友人のお嬢様が車の中でお着物を脱いで、神社でお着付け直したり・・・(たまたま撮影に同行していたので奇跡的にセーフ。なんと今回で2回目の経験でなぜか両方とも友人のお嬢様で同じ神社
ホームページのURL欄に突然「セキュリティ保護なし」のメッセージが出て大慌てしたり・・・(システム系はズブズブの素人で大パニックでしたが、サーバー会社のアドバイスで何とか回復
 Facebookにログインできなくなったり・・・(ブラウザを変えるとなぜか見る事ができました SNSは超苦手なのでホント困ります

心身ともに、なかなかダメージの多い月となりました
しか~し・・・人生は常にプラマイゼロ

この1か月、嬉しい再会がたくさんあり、とても楽しく幸せな時間を過ごすことができました
また、3か月ぶりに母を食事に連れ出すこともできて、ちょっぴり親孝行。
元気がなくなっていないか心配でしたが、私より歩くスピードの速い元気な85才、今回スマホでの音声検索の仕方を教えたら大喜びで検索しまくり・・・ 恐るべし80代です

エネルギーをいっぱいもらったので、心身共にパワーチャージ
年末までまだまだ七五三や他のお着付けが続くので後半戦も頑張ります




花*小紋のインスタグラムは → こちら
素敵なお着物姿がいっぱいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビー級着物。

2020-11-17 18:42:20 | 仕事
11月も半ばを過ぎ、まずは七五三の大きな山場を越えました
この1週間は連日、個人のお客様宅への七五三のお仕事
髪飾りや小物レンタル、入り時間や仕上げ時間など、かなり気を使う日々を過ごしていました
スタジオのお仕事と異なり、個人のお客様宅でのお仕事は・・・

「行ってみないとわからない 

事前にかなり細かいお打ち合わせや、やり取りを重ねていても、当日色々な小物が足りなかったり、着物のサイズが合わなかったり・・・と驚く事が多々あります
今シーズンもちょいちょい、色々な事がありましたが、今のところ大きな問題はなくホッとしています

さてさて、これだけ数多くのご訪問をしていると、様々なお着物をお見かけします
祖母様が着られたというレトロでデリケートなお着物や、作家物の超高級お着物や帯などなど・・・

七五三でもデパートでお誂えされた高級なお着物をたまにお見かけすることがあります
しかし・・・お子様のお着物に限っては「高級」なお着物は、なかなか手強い事が多いんです

先日、お着付けさせていただいたのも、「デパートお誂えの高級お着物
さすがに、刺繍も柄も豪華で素敵

しかし、手に取った瞬間、ものすごいズッシリした重みが・・・

「おおおおおっ この重み」

今まで何度か遭遇したことのある、このタイプのお着物
生地をたっぷり使った、大きめサイズ、それも2枚重ねのお着物
化繊の薄くて軽~いお着物の3倍以上の重さがあるかもしれません

名付けて

「ヘビー級着物

ヘビー級着物はまさに着付け師泣かせ
そして、着る側のお嬢様の負担も大きいんです

紐をきつくしないと、着物の重みに耐えられない、しかしきつく締めすぎるとお嬢様が苦しくなってしまう
おはしょり部分も厚みがあり、ダブついてしまいます
なかなか悩ましいお着物です

小柄で華奢なお嬢様という事もあり、裾を調整して腰紐を結ぶと2枚重ねのおはしょりがたっぷり残ってしまいました
そして腰紐周辺が心もとない感じ。
大量のおはしょりを平らに収めるものの、なんか拭えないこの不安感

想定内ではありましたが、このまま進めるのは不安があったので、作業を少し元に戻し対策を考える事に・・・
解決したいのは2点

 残るおはしょりを短くしたい
 腰紐を安定させてたい

この2点を解決するために、最初に結んだ腰紐の少し上にもう1本腰紐を結んでみると・・・

おはしょりも短くなる上、安定感も増しました
2本結ぶときつくなりそうなイメージですが、1本できつめに締めるより、2本に分散したほうがきつさも半減

この方法は効果があったのか、お腹部分のもたつきも少なくなり、無事に良い感じに仕上がることが出来ました

色々なお着物に遭遇する → 様々な対策を考える → 経験値が上がる

貴重な機会を与えていただき感謝です
七五三シーズンはまだまだ続きますが、可愛いお子様達と、色々なお着物に会えるのを楽しみにしています




花*小紋のインスタグラムは → こちら
素敵なお着物姿がいっぱいです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究は裏切らない。

2020-11-10 12:16:30 | 仕事
11月に突入し、七五三シーズン真っ盛りです
コロナ禍の七五三シーズンですが、感染にヒヤヒヤしながら、今のところ無事に進んでいます
とにかく、健康第一で七五三シーズンが終了することを祈るばかりです


さてさて、着付けのお仕事をしていると色々な場面に遭遇します
1つ1つの困ったことの積み重ねが経験値となって、技術向上につながっていると感じています。

以前、7才お嬢様の「腰上げ」をしているお着物をそのまま着せた時に

「おはしょりが長くてエプロンみたいだった

との感想がありました
腰上げはそういう作りなので、よほど計算して縫い付けを行わない限りおはしょりが長くなってしまう事が殆どです
解決するには腰上げをほどいて紐で着付け直すしかありません

腰上げをほどいて紐で着付け直すのが一番簡単な方法ではありますが、紐が増える分苦しくなってしまったり、着崩れが起きやすくなってしまうデメリットもあります
有料で縫っている場合や、祖母様が頑張って縫っている場合もあり、なかなかほどきにくい気持ちもありますね。

しかし、腰上げをほどかずにおはしょりを綺麗にする方法がある・・という話を聞いたので昨年のオフシーズンにあえて腰上げした着物を作って研究してみる事に・・・

「腰上げされた着物をほどくことなく、おはしょりを綺麗にする方法

その時のブログです→ https://blog.goo.ne.jp/kyofujisawa/e/a5f4cf4066f61593597dd726b4085770


そして・・・なんと、今シーズンも腰上げ着物に遭遇
研究はしたものの、ほどかないでおはしょりを綺麗にできる100%の自信がなかったので、
お母様にメリットデメリットをご説明をした上で「腰上げをほどかずにおはしょりが長いまま着せる」「腰上げをほどいて紐で着せる」のどちらかを選んでもらうと・・・

「そのまま着せて良いです

との回答をいただきました。
しかし、どうしてもエプロン風おはしょりの仕上がりになるのが納得できない職人気質の私
お母様にご相談した上で「腰上げを残したままおはしょりを綺麗に仕上げる」研究を実践することに・・・

腰上げをした着物は前身頃にタックが入りプリーツ形状となっていて、思った以上に苦戦
研究を思い出しながら、着付けを進めると・・・何とか綺麗なおはしょりに仕上げることが出来ました

「研究は裏切らない 

あの時、腰上げ問題を放置せず、きちんと研究しておいたことが活かされて大満足
お嬢様も苦しくないし、着崩れの心配もなし。せっかく縫ってある腰上げをほどくこともなく仕上がりも良し

気になったことは、面倒からずにきちんと解決しておくことの重要性を感じました
まだまだ、研究しなければいけない事がこれから出てくると思いますが、しっかり解決していきたいと思っています



花*小紋のインスタグラムは → こちら
素敵なお着物姿がいっぱいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする