老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

「京都の庭園 ~ 御所から町屋まで」

2017年07月20日 | 京都の建築 &  庭園
京都の庭園 上: 御所から町屋まで (学術選書)
クリエーター情報なし
京都大学学術出版会

今月、京都大学学術出版会から

「京都の庭園 ~ 御所から町屋まで」 という

上下二巻本が出版された。

学術選書というシリーズだが、

とても平易に書かれており、読みやすい。

冒頭に掲げたのは、その上巻で、

皇室と公家・武家屋敷の庭園が対象。

以下は、その内容紹介。

「 御所・離宮や公家屋敷と寺社の町京都には歴史的な名庭園が数多く残されており、

庶民もまたウナギの寝床と形容される独特の家屋「町屋」に趣向を凝らした庭を工夫してきた。

将軍や大名の庭から庶民の園芸までが花開いた江戸や

町人の文化が隆盛した大阪とはひと味もふた味も違う、

世界遺産の都ならではの庭園の魅力をあますところなく描き出す。

上巻は皇室と公家・武家屋敷の庭園を紹介  」

ちなみに、下巻の方は、コチラ

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ版 将棋入門

2017年07月20日 | 最近の話題
マンガ版 将棋入門:はじめてでもすぐ指せるようになる!
クリエーター情報なし
創元社

藤井四段の活躍で、一躍注目を集めている将棋、、、、

冒頭に掲げたのは、将棋の入門書として最適かな ?

と私が思う、「マンガ版 将棋入門」というコミック。

ブランクがあって細部のルールを忘れたから

トレースしたい、、、、というシニアにもオススメですよ !

以下は、その内容紹介。

「 将棋を知らない子どもが楽しみながら

将棋の基本ルールをおぼえられるマンガ版の将棋入門書。

主人公の小学生仲良し5人組が、駒の種類や動かし方をはじめ、

「王手」「詰み」「必至」など将棋の基本をやさしく教える。

また、駒の効率のよい動かし方や、合駒、両取りのテクニック、

囲いの種類なども解説。

詰め将棋のクイズなども掲載し、バラエティに富んだ内容となっている 」(内容)

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする