老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

大阪的 〜  「おもろいおばはん」は、こうしてつくられた

2022年05月16日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

「 ドケチでがめつい、熱狂的阪神ファン、

最先端の「エロ」……

大阪は、ほんとうに大阪的か?


大阪と聞いて何を思いうかべるだろうか?

芸人顔負けのおばちゃん、

アンチ巨人の熱狂的阪神ファン、

ドケチでがめつい商売人……

これらは東京のメディアが誇張し、

大阪側も話を盛ってひろがった、

作り物の大阪的イメージだ。

「おもろいおばはん」の登場は

予算のない在阪局が

素人出演番組を安く量産した結果だし、

阪神戦のテレビ中継がまだない1960年代、

甲子園球場は対巨人戦以外ガラガラだった。

ドケチな印象は

テレビドラマが植えつけたもので、

「がめつい」はほんらい、

大阪言葉ではなかった。

『京都ぎらい』の著者が、

紋切型の大阪像をくつがえす。


【内容より】

ステレオタイプ化された大阪像の謎を解く

●かつて関西人は、阪神より巨人を応援していた
●大阪エロの象徴だったストリップと「ノーパン喫茶」
●阪急神戸線に美人が多いのはなぜか
●「食いだおれの街」代表がタコ焼きなんて……
●「接待は京都で」のせつなさ
●「大化の改新」の舞台は大阪だと知っていますか?
●信長・秀吉の時代は「安土大阪時代」がふさわしい
●昔の大阪を「大坂」と書く必要はない
●金とエロの話の時だけ大阪弁になる関東人
●鎖国がなければ、大阪弁は世界の公用語に ?
●『白い巨塔』に見る大阪人の懐事情
●大阪は音楽の都だった ……ほか


【目次】

第一章 大阪人はおもしろい?
第二章 阪神ファンがふえた訳
第三章 エロい街だとはやされて
第四章 美しい人は阪急神戸線の沿線に
第五章 音楽の都
第六章 「食いだおれ」と言われても
第七章 アメリカの影
第八章 歴史のなかの大阪像
第九章 大阪と大阪弁の物語      」(内容)

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル「細雪」 ~ 「京なにわ 暮らし歳時記」

2022年01月09日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

「 大正十四年、

船場の旧家・水落家に生まれた著者が、

幼少期の記憶をたどり、

四季折々の船場の暮らしぶりを綴る。

正月、節分、祇園祭、天神祭、

神農さん、事始めなど

京・大阪の年中行事をはじめ、

食文化、冠婚葬祭、

船場ことばにまつわる思い出の数々。

上方芸能の話題も織り込まれ、

昭和戦前の船場文化

の貴重な記録である。     」(内容)

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山城の秋(その2) ~ 紅葉渓庭園

2021年11月18日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

下は、京都、大阪だけでなく

和歌山もカバーしている

「ミシュランガイド  2022」。

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山城の秋(その1)

2021年11月18日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線・新大阪駅ホーム・夕景

2019年12月22日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

所用で大阪へ、、、、

京都・大阪間を鉄道で移動する方法 としては

阪急を使う

京阪電車を使う

JR の在来線を使う、、、、

などがあるが、

意外とオススメなのが 新幹線での移動 。

平日の通勤時間帯や

年末年始の混み合うこの時期など、

乗車時間が短く、

座席にもユトリのある新幹線が

とにかく カラダに優しい のだ。

( → 要するに、ラクチン )

 ◇

冒頭の写真は、21日に撮った

新幹線・新大阪駅ホームの夕景。

( 追記 )

不動産鑑定士というのは、

街を視る(分析する)プロ中のプロだが、

下にに掲げた、「京都の違和感」は、

その不動産鑑定士の方が

京都という街について書いた本。

京都の「違和感」 不動産鑑定士の京都体験
クリエーター情報なし
淡交社

内容は以下の通り。

「〈京都ってなんかヘン !?

不動産鑑定士の視点から紐解く京都の不思議〉

〈観光客が感じた京都の「違和感」、たっぷりご紹介します! 〉

東京在住の不動産鑑定士でもある著者が、

京都を度々おとずれるなかで感じた素朴な疑問をあきらかにした謎解き読本。

不動 産鑑定士という独自の視点から、

地図や図版・イラストを用いて京都の地理や街の特徴を分析し、

祇園祭や花街などの文化を 歴史から紐解いたり、

日常的な京都の風景を地勢から読み解きます。

京都に行ったことがない人から京都好きな人まで楽しく 読める、

観光客しか感じない京都の不思議な当たり前がわかる一書です。

【鴨川はなぜ美しい ? 京都人には当たり前でも、観光客から見ると不思議な街・京都。

不動産鑑定士が京都の不思議を読み解きます。】  」(内容紹介)

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

( インスタグラム版「老後は京都で」は → コチラ )

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK上方落語の会・第393回公演

2019年02月15日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

昨日(14日)は、NHK上方落語の会の公演を観に

谷町のNHK 大阪ホールへ、、、、

下は、「ゼロから分かる! 図解落語入門」とその内容紹介。

ゼロから分かる! 図解落語入門
稲田 和浩
世界文化社

「 初心者必携 !

落語のあらゆるギモンをイラストで分かりやすく解説。

もっと落語が楽しくなる !

「寄席ってどんなところ?」「どんな噺があるの?」

「そもそも落語って何?」「はじめてでも理解できる?」

「江戸ってどんなところ?」「どこに行けば落語が聴ける?」 ……

基礎知識から意外な豆知識まで盛りだくさんに楽しめる1冊です。

【目次】

◆落語家のホームグラウンド 寄席の世界を覗こう 寄席ってなに?/寄席に行ってみよう!

◆落語を知ろう! 演目いろいろ

◆落語ってなに? 江戸落語と上方落語/古典落語と新作落語

◆落語で楽しく江戸を知る 江戸って現在のどこ?/長屋ってどんなところ?

◆落語のライブを楽しもう 扇子と手ぬぐいだけで表現/色物いろいろ

◆落語家ってどんな人? どうやったらなれるの?/修行、稽古ってどうしてるの?

◆落語界のレジェンドたち 戦前戦後の昭和の名人たち/昭和から平成の名人たち

寄席案内・落語家紹介・用語集

【著者について】

稲田 和浩

大衆芸能脚本家。 1960 年東京都生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。

タウン誌記者、コピーライターを経て、86 年頃より作家活動を始める。

演芸(落語、講談、浪曲、漫才)の台本、

邦楽(長唄、新内、琵琶、端唄など)の作詞、演劇の脚本、演出などを手がけ、

演芸情報誌『東京かわら版』の編集にも携わっている。

また芸能評論や現代風俗、江戸風俗などに関する執筆、講演などでも活躍している。

著書に『食べる落語』(教育評論社)、『落語が教えてくれる生活の知恵30』(明治書院)、

『落語長屋 噺の処方箋』(アールズ出版)など多数  」

◇ 

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

( インスタグラム版「老後は京都で」は → コチラ )

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、甲子園球場で野球観戦 !

2018年05月16日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

今宵(16日)は、甲子園球場で野球観戦(対 DeNA 戦)。

月刊タイガース 2018年 05 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
かんそく

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

( インスタグラム版「老後は京都で」は → コチラ )

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の絶景  (SAVVY別冊)

2017年04月21日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと
関西の絶景 (えるまがMOOK SAVVY別冊)
クリエーター情報なし
京阪神エルマガジン社

下火になったという「爆買い」だが、

少なくも大阪に関しては「 V 字回復 」しているらしい。

「東京には行ったことがないが、関西は〇度目」

といった外国人観光客も最近は結構多いのだとか、、、、

長年、日本の中心だった関西には、

日本人が気づかない魅力がまだまだある、ということだろう。

下は、「関西の絶景」特集を集めたSAVVY別冊。

以下は、その内容紹介。

「 即完売し、入手困難な「行ける。関西の絶景」特集がベスト版として登場 !

一生に一度は見たい希少な絶景、パワーを感じられる神社など、

新スポットを加えて80カ所以上もご紹介。

海、山、川、奇岩、夜景などの美しい写真はもちろん、

セットで楽しめる名湯、巡れるコース、カメラマンが案内する和歌山旅など、

さらに絶景が堪能できる旅企画も。

GW、夏休みなどのお休みに行きたい、中国や四国の絶景もお見逃しなく 」

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 vs DeNA ( 甲子園球場 )

2016年09月15日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

神宮で野球観戦をした帰りに、

そうだ、小説を書こう、、、、、と思い立ったのが、

村上春樹という世界的な小説家のスタートだった

というのはあまりにも有名な話だが、

確かに、爽やかな季節の野球観戦というのは、

思考に得も言われぬ開放感をもたらしてくれる

魔力があるのは間違いない。

冒頭の写真は、今宵、ぶらり出かけた甲子園球場で撮影したもの。

頬になんとも心地よい初秋の夜風を感じながら、そして、

現役時代は野球など観戦する余裕など全く無かったナ、などと考えながら。

それにしても、リーグ優勝はカープに決まり、

クライマックスシリーズへの出場も絶望的、、、、というのに、

スタンドを埋め尽くすこの熱気は何だ ? ? ?

阪神ファンの流儀
クリエーター情報なし
ベストセラーズ

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪のカフェ ~ 「CAFE 英国屋」(阪急32番街・空庭 Dining)

2016年09月15日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

今日(15日)は、阪急電車で、大阪へ、、、、

お目当ては ? というと、コチラ

冒頭の写真は、梅田で休憩をとった、

阪急32番街・空庭 Diningにある「CAFE 英国屋」。

大阪カフェ日和すてきなCAFEさんぽ
クリエーター情報なし
メイツ出版

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲三月場所・12日目~大阪府立体育館

2016年03月24日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

4月で87歳になる母を連れて、

大阪府立体育館で開催中の、大相撲三月場所へ、、、、

そして、下調べに使ったのが、下に掲げた

ナツメ社の「行こう! 大相撲観戦」。

場所ごとに席選びのポイントが載っているなど

なかなかのスグレモノですよ !

迫力、おいしさ、奥深さをイッキ読み 行こう! 大相撲観戦
クリエーター情報なし
ナツメ社

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通天閣

2015年12月26日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと
通天閣 (ちくま文庫)
クリエーター情報なし
筑摩書房

直木賞作家・西加奈子さんの第24回織田作之助賞受賞作品。

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関西おいしい店グランプリ2016」

2015年11月23日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと
Hanako SPECIAL 関西おいしい店グランプリ2016: 大阪・京都・神戸……ニュースなグルメ。とっておきの最新ベスト160件! (マガジンハウスムック Hanako Special)
クリエーター情報なし
マガジンハウス

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン前夜のユニバーサルスタジオへ(その3)

2015年10月30日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

貸切だったこともあり、「スパイダーマン」→「バック・ツー・ザ・フューチャー」

→「ジェラシックワールド」→「ジョーズ」→「ハリーポッター」

とアトラクションを次々に(スイスイと)こなした後、

夜8時過ぎ、楽しかった(シニアでも十分楽しめた)ユニバーサルスタジオを後に、、、、、

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン前夜のユニバーサルスタジオへ(その2)

2015年10月30日 | 大阪・兵庫・和歌山のこと

なんともリアルな、ハリーポッター・ワールド、、、、、

話題の " HARRY POTTER AND FORBIDDEN JOURNEY IN 4K3D "

というライド・アトラクションにも挑戦したのだが、

仮想現実の世界のあまりのリアルさに降りてからもしばし呆然 !

( → まるで、「マトリックス」の世界だ )

映像技術がここまで進むと、逆に、

人間の「認知」というのは、一体何なのだ、と考えさせられてさえしまうのだ。

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする