例会・イベントのご案内とご報告

特定非営利活動法人 京町家・風の会

◆第77回例会「路地奥町家でおたのしみ!~みつろうキャンドル作りワークショップ~」のご案内♪

2017-10-23 10:23:41 | 例会・イベントのご案内
まるで冬の入り口のようなお天気が続きますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて久々の例会のお知らせです。

第77回例会は、路地奥の町家ショップでのワークショップ。

京都西陣蜂蜜専門店ドラートさんでみつろうキャンドルを作ってみませんか?

ご指南いただくのは店長の花岡 茜さん。
みつろうシートでちいさな花形キャンドルを作ります。



はさみさえ使えればお子さまでも簡単!
火を使わず手の温かみだけで形を整えていきます。

ご自分だけの手作りキャンドルのやわらかな灯りを、冬のお部屋でともしてみませんか?

違う色のシートをご購入いただければ
さらに自由な作品を作っていただくこともできます。



キャンドル作りにくわえ、花岡さんから蜂蜜やみつろうのお話をうかがったり、
蜂蜜のテイスティング、お茶の時間…と、お楽しみがギュ~っと詰まった例会です。

親子でのご参加も歓迎!お申込みお待ちしております。

★京都西陣蜂蜜専門店ドラート  URL )http://dorato.net/
  掲載記事『ことりっぷ』→

 ---------記---------

◆第77回例会「路地奥町家でおたのしみ!~みつろうキャンドル作りワークショップ~」のご案内◆

日 時:平成29年11月26日(日)午前11:00~ 1時間程度(受付:午前10:45~)

会場:京都西陣蜂蜜専門店 ドラート (上京区大宮通五辻上る西入る紋屋町323)
   URL) http://dorato.net/
       
アクセス:市バス「今出川大宮」下車徒歩5分
     (大宮通を北、五辻通の上の通りを西へ)
     駐輪場/駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

会 費:1800円(材料費キャンドル1コ分、運営協力金含む)
    ※お子さまに付き添いのみの保護者の方は受講費として1000円(材料なし/運営協力金含む)頂戴いたします。


定 員:10名 ※はさみが使えるお子さまは参加可。小学生以下は保護者同伴。

持ち物:はさみ(ごく普通の家庭にある工作用で可)

申込〆切:平成29年11月25日(土)正午まで ◎キャンセル〆切(11/25正午)

申込み:http://www.kyo-kaze.jp/mailsanka.htmより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
 お子さまの場合は、メッセージ欄に年齢をご入力ください。


FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)連絡用電話番号(携帯電話があれば、その方がありがたいです)
3)住所 4)お子さまの場合は年齢も

◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


★ご参加くださる方へお願い★

●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。


+---お問い合わせ---------------------------------------+

 特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp

+------------------------------------------------------+



◆第76回例会「組紐体験~携帯ストラップを作ろう~」のご案内♪

2017-01-27 14:12:17 | 例会・イベントのご案内
代表理事が幹事を務めております、京町家情報センターで
3月8日を「町家の日」と名付けて(「March8(マーチヤー)」
だそうです/笑)、これの前後の日にみんなで何かイベントを
しよう!という試みがあります。
当会でもこれに賛同して、第75回(3/4)・76回(3/8)の例会を
することにいたしました。

ということで、76回例会は、組紐体験です。

京組紐の伝統工芸師・長谷川往春さん(長谷川典雅堂)のお仕事場へ
伺って、組紐の携帯ストラップを作ってみませんか?
一から丁寧にご指導くださいますので、手先仕事に慣れない方も
どうぞご心配なく。
所要時間はだいたい1時間です。ご参加、お待ちしております。

長谷川往春さん(長谷川典雅堂)
http://www.kougeishi.jp/kougeishi.php?kougeishi_id=501821
http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/ippin/2009/07/a146.htm

 ---------記---------

◆第76回「組紐体験~携帯ストラップを作ろう~」のご案内◆

日 時:平成29年3月8日(水)午後2:00~と3:00~(約1時間)

会場:場所:長谷川典雅堂 京都市北区大将軍東鷹司町219

アクセス:市バス「大将軍」下車徒歩1分、JR円町駅下車徒歩7分

会 費:1500円

定 員:午後2:00~ 6名 / 3:00~ 6名

申込〆切:平成29年3月6日(月)正午まで ◎キャンセル〆切(3/6正午)

申込み:http://www.kyo-kaze.jp/mailsanka.htmより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。



+--お問い合わせ---------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp
+------------------------------------------------------+

◆第75回例会「月讀文庫オープンデイ」のご案内♪

2017-01-27 14:05:46 | 例会・イベントのご案内
インフルエンザが流行っているようです。
みなさま、お健やかにお過ごしですか?

代表理事が幹事を務めております、京町家情報センターで
3月8日を「町家の日」と名付けて(「March8(マーチヤー)」
だそうです/ 笑)、これの前後の日にみんなで何かイベントを
しよう!という試みがあります。
当会でもこれに賛同して、第75回(3/4)・76回(3/8)の例会を
することにいたしました。

先日、「月讀文庫」オープン!のよもやま例会をしたのですが、
その際、できるだけいろんな場面でこの文庫をみなさまに
利用していただく機会を作ろう…という話になりました。

まずその手始めとして、時間の制限はございますが、自由に
閲覧していただいて、お時間がある方はブックトークを楽しんで
いただけたらと思います。

簡単な飲み物程度は用意する予定です。
出入り自由ですので、ぜひ、遊びにいらしてくださいね~♪

※風の会「月讀文庫」(つくよみぶんこ):町家や京都のまち・
歴史の本からお料理、ガイド、そしていわゆる「京都本」まで、
はばひろ~いジャンルの本がそろっています。
 ---------記---------

◆第75回「月讀文庫オープンデイ」のご案内◆

日 時:平成29年3月4日(土)午後2:00~4:00ごろ(出入り自由)

会場:場所:当会事務局2F和室

〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213
アクセス:市バス10・93・202・204・9・12・50・101号系統「堀川丸太町」下車すぐ

会 費:300円(運営協力金)

定 員:なし

申込〆切:平成29年3月4日(土)正午まで ◎キャンセル〆切(3/4正午)

申込み:http://www.kyo-kaze.jp/mailsanka.htmより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●お子さま連れ歓迎!!ただし、託児はございません。
 階段などもありますので各自で看ていただきますよう、お願いいたします。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。


+--お問い合わせ---------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp
+------------------------------------------------------+

◆第74回例会「歌も詠める不動産屋店主『短歌事始め』」のご案内♪

2017-01-27 13:59:06 | 例会・イベントのご案内
さぶ~い京都の2月。こういう時は家に籠って、
ちょっと言葉遊びでもしてみませんか?

本職の不動産屋よりも短歌歴の方が長い代表理事が、
短歌・和歌の世界をちょこっとだけご紹介いたします。
そんな古臭いもの…といわず、どうぞご参加ください。
お茶・お菓子付きです♪

もし、事前になんか作ってみようかな~という方、
なんとなくできちゃったわという方、当日、自作の短歌を
お持ちください。楽しみにしております。

 ---------記---------

◆第74回例会「歌も詠める不動産屋・エステイト信店主『短歌事始め』」のご案内◆

日 時:平成29年2月12日(日)午後2:00~4:00ごろ

会場:場所:当会事務局2F和室
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213
アクセス:市バス10・93・202・204・9・12・50・101号系統「堀川丸太町」下車すぐ

内容:前半…短歌(和歌)鑑賞・評論
   後半…気楽に言葉遊びの感覚で短歌を作ってみよう!・添削

持ち物:筆記用具

会 費:300円(運営協力金)

定 員:数名(小学生以上)

申込〆切:平成29年2月11日(土)正午まで ◎キャンセル〆切(2/11正午)

申込み:http://www.kyo-kaze.jp/mailsanka.htmより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


▲▽▲歌も詠める不動産屋・エステイト信店主井上信行(代表理事)プロフィール

1989年 酒席での友人との言葉遊びがきっかけで現代短歌を独学で始める。
1991年 短歌雑誌「短歌研究」新人賞候補
1992年 現代の藤原定家と言われる歌人・故塚本邦雄に師事
1998年 短歌雑誌「角川短歌」角川短歌賞予選通過
1999年 短歌雑誌「短歌研究」新人賞候補
2000年 城南宮「曲水の宴」春と秋参宴以後ほぼ毎年参宴
    京都歌人協会入会
現在に至る

★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●お子さま連れ歓迎!!ただし、託児はございません。
 階段などもありますので各自で看ていただきますよう、お願いいたします。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。



+--お問い合わせ---------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp
+------------------------------------------------------+

◆第73回よもやま例会「年のはじめの本棚開き~『月讀文庫』オープン!~」のご案内♪

2016-12-06 11:42:38 | 例会・イベントのご案内
早いもので今年ももうあとわずかとなりました。
来年のお話になりますが、1月の例会のご案内です。

このたび、風の会では事務局2階座敷にちいさな本棚
「月讀文庫」(つくよみぶんこ)をオープンすることになりました。
町家や京都のまち・歴史の本からお料理、ガイド、そしていわゆる
「京都本」まで、はばひろ~いジャンルの本がそろっています。

まだ運営方法等は決まっていませんが、会員の方を中心に
ご利用いただけるスペースとなる予定です。

そこで1月の例会は「月讀文庫」のお披露目をいたします。

「この本読んで町家に住んでみたいと思った!」
「このお店こんな頃からあったんや~」

などなど、本を囲んで楽しくおしゃべりしませんか?

ゲストスピーカーには、現在、ご自身も町家にお住まいの
永井美保さん(株式会社学芸出版社勤務)をお招きし、
幅広くお話をお伺いしたいと思います。

また、お正月ということで、当日はおぜんざいと心ばかりの福引を
ご用意しております。
盛りだくさんの例会をどうぞお楽しみに!

みなさまのご参加お待ちしております!




 ---------記---------

◆第73回よもやま例会
「年のはじめの本棚開き~『月讀文庫』オープン!~」のご案内◆

日 時:平成29年1月22日(日)午後2:00~4:00ごろ(受付:1:45)

会 場:場所:当会事務局2F和室 (上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213)

アクセス:市バス10・93・202・204・9・12・50・101号系統「堀川丸太町」下車すぐ

会 費:京町家・風の会会員:700円・非会員:1200円(お茶おぜんざいつき!)
     お子さま:500円(おぜんざい+運営協力金)
    ※会費には運営協力金が含まれます。

定 員:10名程度(定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!)

申込〆切:平成29年1月21日(土)正午まで ◎キャンセル〆切(1/21正午)

申込み:http://www.kyo-kaze.jp/mailsanka.htmより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!

☆永井美保さんプロフィール☆
鳥取県生まれ、4歳から大阪育ち。
同志社女子大学卒業後、株式会社学芸出版社勤務。
三十路前から京都で町家暮らし、現在、五歳児育児中。

★ご参加くださる方へお願い★

●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●お子さま連れ歓迎!!ただし、託児はございません。
 階段などもありますので各自で看ていただきますよう、お願いいたします。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても 返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。

主催&お問い合わせ↓
+------------------------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下る直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp
+------------------------------------------------------+

◆第72回例会「稀少!高野の改修前の町家でよもやま話はいかがでしょうか。」のご案内♪

2016-11-02 16:02:10 | 例会・イベントのご案内
なかなか天候が定まらない、今年の秋です。
みなさま、体調を崩したはりませんか?

左京区はもともと田んぼや畑が拡がっていた地域で、町家の数は
そう多くはありません。

11月の例会は、そんな稀少な左京区高野の空き町家をお借りして
よもやま話の会をいたします。

この家は、近々改修工事をすることが決まっており、例会は工事
途中となる予定です。工事の進捗状況によりますが、うまくいけば
柱のジャッキアップとかがみられるかもしれません。
工事が終われば隠れて見られなくなる部分ですから、ご興味おあり
になる方はぜひ!
なお、この町家は、工事後賃貸に出される予定です。

ご参加、お待ちしております♪

          ---------記---------
◆第72回よもやま例会「稀少!高野の改修前の町家で
よもやま話はいかがでしょうか。」のご案内◆

日 時:平成28年11月23日(祝・水)午後2:00~4:00ごろ(受付:1:50)

会場場所:左京区高野(個人のお宅ですので、参加者にのみお知らせします)
     いわゆる「ラーメン街道」や一乗寺恵文社のねきです。

アクセス:市バス206号系統(循環)「高野橋東詰」下車徒歩数分
     京都バス17号系統(大原行き)「高野玉岡町」下車徒歩すぐ

会 費:京町家・風の会会員:500円・非会員:1000円(お茶お菓子つき)
  ※会費には運営協力金が含まれます。

定 員 10名程度(定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!)

申込〆切:平成28年11月22日(火)正午まで ◎キャンセル〆切(11/22正午)

申込み:専用サイトより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●お子たち連れに関しましては、別途ご相談ください。
★ご参加の方、スリッパをご持参ください!
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても 返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。


主催&お問い合わせ↓
+------------------------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下る直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp
+------------------------------------------------------+


第71回よもやま例会「簡易宿所業(ゲストハウス)について語ろう!」のご案内♪

2016-05-17 10:46:13 | 例会・イベントのご案内
暑かったりさぶかったり…定まらない日が続きます。
体調くずしたりしたはりませんか?

観光需要の高まりや、5年後のオリンピック開催にも
関連して宿泊施設の決定的不足から、民泊が注目されています。
そこで、現行の旅館業法下での民泊営業である簡易宿所業(ゲストハウス)
をテーマにしたよもやま話の会をいたします。

京都で多数のゲストハウス許可申請を手掛けられている
行政書士北川宗(つかさ)先生をゲストスピーカーにお迎えして実務談等
をお話しいただいた後、質疑応答、歓談などと考えております。

ゲストハウスをこれからやってみたいという方、もうすでに運営
されている方も大歓迎です。ご参加、お待ちしております♪

          ---------記---------
◆第71回よもやま例会
「簡易宿所業(ゲストハウス)について語ろう!」のご案内◆

日 時:平成28年6月12日(日)午後2:00~4:00ごろ(受付:1:50)

会場:場所:当会事務局2F和室

〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町213
アクセス:市バス10・93・202・204・9・12・50・101号系統「堀川丸太町」下車すぐ

会 費:京町家・風の会会員:500円・非会員:1300円(お茶お菓子つき)
※お2人で参加の場合、一組2500円です。
  ※会費には運営協力金が含まれます。

定 員 10名程度(定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!)

申込〆切:平成28年6月11日(土)正午まで ◎キャンセル〆切(6/11正午)

申込み:http://www.kyo-kaze.jp/mailsanka.htmより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●お子たち連れに関しましては、別途ご相談ください。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても 返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。


主催&お問い合わせ↓
+------------------------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下る直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
   E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp
+------------------------------------------------------+


第70回例会町歩き!「西七条界わい~梅小路へ」のご案内♪

2016-05-04 13:18:11 | 例会・イベントのご案内
GWいかがでしょうか?
ほぼお天気にも恵まれよかったですね~♪

次回例会は、久々の町歩き。
知ってそうで知らない方が多い「西七条」界わいを歩きます。
この辺り、洛中ではないのですが、町家がたくさんあります。
そんな中の空き家を1,2軒のぞいた後は、梅小路へ向かいます。
梅小路は、今、京都で最もパワフルな場所の一つ。
ここで、旧二条駅舎を遠目にご覧いただき解散となります
(現在は、交通博物館の一部となっておりますので、
ご興味おありになる方は、解散後、内部をぜひご見学ください)。
旧二条駅舎は元々千本御池にあったものを曳家にて移動しました。
今回は曳家についても説明も予定しています。

解散後は交通博物館や水族館へ、また、公園で遊ぶなり…。
お時間許す方は、事務局員といっしょに付近でお茶しましょう。

講師は当会代表理事・井上です。
ご参加、お待ちしております♪

          ---------記---------
◆第70回例会町あるき!
「西七条界わい~梅小路へ」のご案内◆

日 時:平成28年5月15日(日)午後1:00~2:30ごろ(受付:0:50)

集合場所:ミニストップ七本松花屋町店前(七本松通花屋町上る西側)
アクセス:市バス・京阪バス「七条千本」停下車すぐ


会 費:京町家・風の会会員:500円・非会員:700円
  ※会費には運営協力金が含まれます。

定 員 10名程度(定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!)

申込〆切:平成28年5月14日(土)正午まで ◎キャンセル〆切(5/14正午)

申込み:http://www.kyo-kaze.jp/mailsanka.htmより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●お子たち連れに関しましては、別途ご相談ください。
事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。

●参加申し込みから3日以上たっても 返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。


主催&お問い合わせ↓
+------------------------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下る直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp URL
+------------------------------------------------------+


町家ショップらりぃ2015ワークショップ「六つ目編みの小さな竹籠作り」のご案内

2015-11-21 09:00:14 | 例会・イベントのご案内
らりぃも中盤となりました!
なかなかお邪魔する機会のない伝統工芸の工房でのワークショップのご案内です。
会場は竹工房 喜節さん。
京もの認定工芸士・細川秀章さんが竹工芸品・竹製バッグを制作されている工房です。
制作に用いられる道具に囲まれて、伝統工芸や町家のお話をうかがいながら、
竹編みの基本となる六つ目編みで小さな籠作りに挑戦してみませんか?
できあがった籠は両手で包みこめるほどのかわいらしい大きさ。
お花を飾ったり、ちょっとしたお菓子を入れておいたり…。
飾っておくだけでも素敵な空間を作ってくれます。
もちろん手順は細川さんに細かくご指南いただきますのでご心配なく!
らりぃ締めくくりの時期、じっくりと作品作りに取り組んでみてください。
もちろん、喜節さんのスタンプも押してもらえますよ。
ご参加お待ちしております!


          ---------記---------
■□■ 町家ショップらりぃ2015ワークショップ
「六つ目編みの小さな竹籠作り」のご案内 ■□■
日 時:平成27年12月16日(水)午後2:00~4:00ごろ
場 所:竹工房 喜節 URL:http://takekisetsu.blog.fc2.com/
アクセス:市バス「千本丸太町」下車 徒歩3分
    (京都市立二条城北小学校正門前)
参加費:3000円
定 員:3名程度
持ち物:ハンドタオル
申込み先:風の会事務局
     ◎参加申し込みページより。※メッセージ欄に参加人数をご記入ください。
     あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな) 2)連絡用電話番号(携帯電話があればその方がありがたいです)
3)ご住所 4)参加人数(氏名/中学生の場合、その旨もお書き添えください)
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!
締切:2015年12月10日(木)正午 
   ◎キャンセルの〆切も同日(12/10)です。
※お子様(中学生以上)の方は保護者同伴でお申し込みをお願いします。

★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても 返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。
+------------------------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下る直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp URL:http://www.kyo-kaze.jp/
+------------------------------------------------------+

第69回例会「ちくちくぬいぬいWS~こぎん刺しのクリスマスオーナメント~」のご案内

2015-11-12 13:56:24 | 例会・イベントのご案内
青森・津軽の手仕事「こぎん刺し」。コースター2枚分のモチーフで
クリスマスオーナメントを作りましょう。
冬の午後、京町家でゆったりと手仕事はいかが?



ご指南いただくのは当会会員の杏さん♪
材料・道具はこちらでご用意いたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。

会場は京町家。杏さんも京町家にお住まいの方です。
ぬいぬいのあとは、ちょっとほっこりおしゃべりしましょう。
事務局からおむしやしないをご用意いたします!

ご参加、お待ちしております♪



※らりぃ2015期間中の例会となりますので、ご参加の
方にはスタンプ一個押印いたします。

          ---------記---------
◆第69回例会町家であそぼ!
「ちくちくぬいぬいワークショップ
~こぎん刺しのクリスマスオーナメント~」のご案内◆

日 時:平成27年12月13日(日)午後1:30~3:30ごろ(受付:1:20)

場 所:西陣・みつばち舎(個人のお宅なので参加者のみにお知らせいたします)
アクセス:京都市バス上七軒停徒歩すぐ

会 費:2000円
  ※会費には材料費・茶菓代・運営協力金が含まれます。

定 員 5名程度(針をつかいますので、小学校低学年以下はご遠慮ください)
※定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!

申込〆切:平成27年12月12日(土)正午まで ◎キャンセル〆切(12/12正午)

申込み:参加申し込みページより。
 あるいはTEL.075-841-8074 か、FAX.075-841-8089まで。
FAX.の方は、以下の項目をご記入の上、送信してください。
1)氏名(ふりがな)  2)会員/非会員 3)連絡用電話番号(携帯電話があれば、
その方がありがたいです) 4)住所 5)その他
◎いただいた個人情報は、集計および連絡のみに使用いたします!


★ご参加くださる方へお願い★
●準備の都合上、なるべく早い目にお申し込みいただけると嬉しいです。
●当日のご連絡は、電話090-1131-8074(井上)まで願います。
●駐車・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
●お子たち連れに関しましては、別途ご相談ください。
●事務局よりの返信はPCからいたします。携帯・スマホでPCよりのメイルを
 受信制限されている方、ご注意ください。
●参加申し込みから3日以上たっても 返事がない場合は、お手数ですが
 事務局までお問い合わせください。


主催&お問い合わせ↓
+------------------------------------------------------+
  特定非営利活動法人(NPO法人)京町家・風の会 URL
 〒602-8147 京都市上京区葭屋町通椹木町下る直家町213
  電話 075-841-8074 FAX.075-841-8089
  E-Mail:machiya@kyo-kaze.jp URL:
+------------------------------------------------------+