くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

北本団地中庭ジャズ

2023-10-19 | 街のモノ

先週の連休に、北本市の北本団地内にある "中庭" へ、「中庭 JAZZ LIVE」を聴きに行ってみました。とても贅沢な、聴き心地の良い時間を過ごしてきました。お昼なので?、楽しめる選曲とアレンジが、とてもイイ感じでした。荒川としゆきさん(as)、保志野謙二さん(b)、迫優大さん(d)、TAERUさん(p)、セキグチさん(b)でした。


初めておじゃました "中庭" は、ゆったり自然体で居られながら、音楽やカフェに触れらる居場所なのかな…と思ったりでした。その直前にあった "しかてぶくろ縁づくり市" の七輪で、寄っていただいたTAERUさんとお話しして、行ってみようと思ったのでした。

"中庭"
https://www.instagram.com/nakaniwa_danchi/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

縁づくり市ライブ感

2022-04-29 | 地元地域の活動

"BABA lab" さんと "ヘルシーカフェのら" さんによる、久しぶりに開催の「しかてぶくろ縁づくり市」へ行ってました。残念ながら "七輪の侍" は、「落花の七輪 参上禁ず 文を焚べ」とのことで、まだ出番は無くでした。


なので、「ペーパーカーネーションづくり」をやってみると、なかなか考えられてて面白いです。七輪の時とは逆に、彼女さん彼さんに、オジさんの不器用さをフォローしてもらいながらでしたが…。

出店されてた方々とも久しぶりで、"MARCHE DE ZAZIE" でキムチなど、"阿佐美や" さんで紅はるかの焼き芋を買ったりです。"阿佐美や" さんは、私は15年ぶりくらいだったり、"おかし屋マーブル" で出会う方も来ていて偶然出会ったり、片付け後にスタッフの方々と少し話しをしたりと、現場というか "ライブ感" というかの良さ、"居場所" の大事さに共感してました。

"しかてぶくろ縁づくり市 情報発信ブログ"
https://ameblo.jp/babalab/
"BABA lab"
https://www.baba-lab.net/
"ヘルシーカフェのら"
https://healthy-cafe-nora.jimdofree.com/
"阿佐美や"
https://yakiimo-asamiya.com/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

縁づくりてんちょう

2019-10-27 | 地元地域の活動

先日の祝日は、「しかてぶくろ縁づくり市」で、"BABAラボ" さん、"ヘルシーカフェのら" さんへ行ってました。今回は "七輪の侍" の出番は無く、"浪人" は大雨に負けて?昼からの参加でした。雨にもかかわらず、着いた時には、会場内がかなりの人でにぎわっていて、地域に根付いたイベントになっていることを実感でした。


雨にも負けず、屋外のタープテントの下で、"スーパーボールすくい・水ふうせん釣り" がやってました。いつも七輪手伝ってくれる "てんちょう" さんのお誘いを受け、ならば…と "スーパーボールすくい" やろうとしたら、なぜか "てんちょう" さんが私の代わりに?全部すくうっていう、謎な特別待遇でした。さらに、「これおまけ〜!」と、すくった量の倍以上を加えて山盛りにして、「これ持ってって〜!」と言っていただきました。ですが、さすがに大量すぎるので、その中から選んで持って帰りました〜。


他の出店者さんとも、見たりお話しをさせてただいたりしてました。コンパクトに紹介させていただくと、
"dflower studio" さんの、容器にカラフルな飾りを詰めてろうで固める「アロマキャンドル」 / "EGAPPE" さんの、本物の蜜蠟ハニカムシートを使った「くるくるろうそく」 / "BABAラボ"さん手作りワークショップの、ペンに毛糸を巻きつけて作る「毛糸のくるくるボールペン」 / アロマサロン"Relaxation Salon FELICITE" さんの、自然な素材だけの「手作り石けん」 / "*m.i.e's room*" さんの、カンナ屑を使ったリース(買ったのは木のお家ですが…) / "MARCHE DE ZAZIE" さんの、漢方ブレンド茶と保存食(今回はらっきょう漬けを) / "ありパン" さんの、天然酵母パンは売り切れでしたが、パンフェアトレードの「ジンジャーティー」などなど。


くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

七輪と気分とシール

2019-05-05 | 地元地域の活動

今春も、"BABAラボ"さんbaba-lab.net さんと "ヘルシーカフェのら"さんhealthy-cafe-nora.jimdo.com による「しかてぶくろ縁づくり市」facebook.com/endukuriiti/ で、"七輪の侍" などをやってました。前回の昨秋は(→”縁づくりと知恵の輪”)にあります。


今回は涼しかったからか、野菜販売が無かったからか、来場の方もコンスタントに分散していた感じで、七輪も落ち着いて話したり焼いたりでした。おにぎりやソーセージなど、自分で焼きたい人には、焼いてもらったりもできてましたし。


毎度の自主的な?"七輪キッズ" たちも、自分たちの仕事の合間に、火の番と焼きの担当に来てました。忙しい?彼女彼らに、七輪とそのまわりでちょっと過ごすことが、気分転換の場にもなっていたでしょうかね。終わってから、その中の子にもらった「ヤングース」のシールがポケットから出てきて、なんだかいい感じです。

縁づくりと知恵の輪

2018-11-05 | 地元地域の活動

少し前の週末、また「しかてぶくろ縁づくり市」ameblo.jp/babalab/ で七輪をやってました。毎度「…縁づくり市」は、"BABA lab"さん baba-lab.net や"ヘルシーカフェのら"さん healthy-cafe-nora.jimdo.com につながる色々な方に、会えて話すことができるので、本当にありがたい場です。前回の春の時は、(→”縁づくり市の面白さ”)にあります。

今回は、炭なのか湿度の高い気候なのか、火おこしに苦戦してだいぶ出遅れました…。その分私は、炭をいじくり回したり団扇であおぎ続けたりと、長い時間火おこしを楽しめたのではありますが…。いつもの"BABA lab"キッズたちも一緒に七輪で炙ったりで、今回は、新たに左のマリオ?君が、あまり語らないながらも、ず〜っと七輪が気になってたようです。


"BABA lab"キッズたちのボウリングで、景品としてもらった"知恵の輪"です。ウチに帰ってきてからハマってました。基本的なモノなのですが、なのに特に上のヤツがなかなか…どうして…です。

縁づくり市の面白さ

2018-05-02 | 地元地域の活動

さらに先週末は、年2回の恒例になってきました「しかてぶくろ縁づくり市」https://ameblo.jp/babalab/ で、七輪でおにぎり焼いたり、色々な方と話したりしてました。早くも12回目だそうで、前回の様子は(→”縁づくり市とお任せ”)にあります。


七輪あたりは、そこの大家さんと、主に炭の様子を見てはいるのですが、何を誰がどうやるかみたいなのはアバウトです。なので、寄って下さった方やその時の焼いてる状況で、どうなるか展開が決まる感じですし、私も他の出店をのぞいたりして、あっち行ったりこっち行ったりです。そういう空気感がなんとも楽しく、昼から生ビール飲んでしまいます。この日は快晴で暑いくらいだったので、いつも七輪を担当しに?来てくれる面々も、日焼け対策のサングラス?のようでした…。


出店していた「子どもパズル屋さん」さん?で、"Rainbow Loom"http://www.rainbowloom.co.jp/ という玩具を初めて見ました。カラフルな小さな輪ゴムを、フォークを使ってひも状に編んでいくようで、とても面白いです。子どもたちは、それを輪っかにして、伸び縮みするブレスレットなどを作っていました。


こちらは、「*m.i.e's room*」http://www.m-i-e-archi.jp/ の方が、手作りの麻ひもバッグやヒノキ製のアクセサリーの他に、こそっと、オリジナルの杉のペーパーホルダーを販売していました。木の家に似合いそうな、とてもイイ姿です。

消火器の買い替えを

2017-12-28 | 色々なモノ

先週、帰りにカインズホームへ寄った時に、自宅に置いてる消火器の使用期限が近いことを思い出し、新しい消火器を買ってきました。今月初めの"しかてぶくろ縁づくり市"(→”縁づくり市とお任せ”)で、火事防災に関わる方と話していたこともあって、消火器の期限をチェックしていました。消火器に関しては、(一社)日本消火器工業会http://www.jfema.or.jp/に詳しくあります。

写真は、背面のラベル側を撮ってます。右の赤い消火器が、新築時に購入した加圧式粉末(ABC)1kg消火器で、製造から10年になる2018年3月までに交換との表示があります。左の白い消火器が、今回買ってきた住宅用の蓄圧式強化液1kg消火器で、使用期限は6年後の2023年11月との表示です。

この白い消火器は、なんとカインズのプライベートブランド品です。製造は初田製作所http://www.hatsuta.co.jp/とあるので、"ALS-1R"と同型かと思いますが、約4,000円は格安でおそるべしカインズです。

さらに、消火器を処分するにはリサイクルに出すことも、今回調べて初めて知りました。新しい消火器はリサイクルシールが付いていますが、古い消火器には付いていません。なので、"既販品用リサイクルシール"をリサイクル窓口で購入して貼付して処分するようです。消火器リサイクルに関しては、消火器リサイクル推進センターhttp://www.ferpc.jp/に詳しくあります。

「幸福や」さんお魚

2017-12-08 | お店,食べ物など

(→”縁づくり市とお任せ”)の「しかてぶくろ縁づくり市」で買った一つ、岩手県の大槌町から来られていた「幸福や」さんの、大槌町産のさんまと太刀魚の一夜干しと穴子の白焼きです。どれも美味しかったですし、今年はさんまを食べれてなかったので、久しぶりに味わえました。

「幸福や」さんは、三年前に大槌町へUターンして漁師を継がれたご夫婦が、ご自身で加工までされたお魚を販売されているそうです。以前お仕事されていた関東方面まで来ることもあるそうで、大槌町のことを伝えながら販売しているとのことです。


Uターンをして漁師を継いだことなどが載った、「メーユ通信」という東京大学大気海洋研究所のマニアックなニュースレターもいただきました。


美味しい魚がテーブルにのると、魚好きのさくらさんは必死です。残念ながら、さくらさんは食べられませんが、テーブルの上の匂いをずっと吸っています。そこらで買ってきた魚では、さくらさんはここまでやることはないので、美味しいのが分かるですよね。

縁づくり市とお任せ

2017-12-06 | 地元地域の活動

先週末に、"BABAラボ"さんhttps://www.baba-lab.net/と"ヘルシーカフェのら"さんhttps://healthy-cafe-nora.jimdo.com/による「第11回 しかてぶくろ縁づくり市」https://ameblo.jp/babalab/へ、手伝いながら遊びに行ってました。上の写真は、午前中の賑わいが一段落した頃の撮ったものです。前回までの様子は、http://blog.goo.ne.jp/kurade/s/しかてぶくろ縁づくり市にあります。


「しかてぶくろ縁づくり市」は、出展してる方々も、来訪される方々も、気軽に色々とおしゃべりできる距離感や空気感が、とてもイイです。前回までと同様に、私も一応"七輪の侍"ということで、七輪あたりで話したりしていました。毎回一緒に七輪やっていて、もはや手慣れた小さなメンツに七輪はお任せで、私などは見守るぐらいの時もあったりするのも、それはとても良い時間に感じます。

武蔵野線E231系

2017-12-02 | 街のモノ

朝、「しかてぶくろ縁づくり市」https://ameblo.jp/babalab/で武蔵浦和へ向かうも、埼京線運転見合わせで、京浜東北線で南浦和駅を経由して武蔵野線で向かいました。

そしたら、武蔵野線で、総武緩行線から転属してきたばかりのE231系MU2編成に当たり、迂回で時間は少しかかりましたが、ちとラッキーな1駅でした。