3月 19日

2024-03-19 06:29:44 | Weblog
                       キブシの花・花木五倍子・通条花




             キブシ科の落葉低木で落葉低木、葉は卵型で先がとがる。雌雄異株 春、葉よりも先に、
             黄色い花を穂状につける果実はタンニンを含み五倍子(ふし)の代用として黒色染料にする





          
          このあたり神の領域きぶし咲く          国枝洋子


          海沿ひの書院明るし花木五倍子          長崎マユミ


          醤油屋の瓶に投げ入れ花きぶし          山下善久


          花木五倍子海神(わたのかみ)への登り口     中根多子


          吊橋揺れ花ぎぶしゆれ山の風           山下智子


          夕映えの空むらさきに花きぶし          上田博子





                    




                    




          木ぶし咲き花折峠つづら折            古賀まり子


          瀬音へと花房垂るる木五倍子かな         笹川悦子


          雨ながき十々里が原の花きぶし          古館曹人


          花入れに北鎌倉の花きぶし            藤田あけ烏


          たて書きの詩のごとくあり花きぶし        和田順子


          谷かけて木五倍子の花の擦れ咲          飯島晴子





                    




 
                    サイトから一部資料・写真・知識お借りしています       

                    パソコン環境のメンテナンスのため暫くコメント欄を閉じています        
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする