旅倶楽部「こま通信」日記

これまで3500日以上世界を旅してきた小松が、より実り多い旅の実現と豊かな日常の為に主催する旅行クラブです。

アンテロープキャニオンからモニュメント・ヴァレーヘ

2014-05-16 11:56:42 | アメリカ西部

**
朝いちばんでグレンキャニオンダムを訪れる

1950年代に建設されたこのダムによって、このパウエル湖が出来た

この不思議な風景は、元祖「猿の惑星」の最後のシーンが撮影された場所。そう、あの自由の女神が出てくる場面。

今は豪華クルーズ船がたくさん停泊している

湖畔に咲いていた低木の花

グレボール・ゴーストというのだとガイドさんが教えてくれた。

**
ページの街へもどり、アンテロープ・キャニオン見学を待つ。その間にナバホ族のダンスをみせてくれた
たくさんの輪をつかって、いろいろな造形をあらわす。これは鳥ですね。


**
こんなジープで出発!

枯れ川を、がくんがくんのたうちながら進んでいく。

そして、あの不思議な造形の場所へ

光が上から落ちてくる時間帯は限られているので、たくさんの人がこの時間のツアーをめざして参加する。
この光の帯はわざわざ砂をまいております

砂、まきすぎてませんか?細かい砂の粒子で、デジカメのレンズが動作しなくなるので要注意!

ゆっくり歩いても15分もかからずに逆へ出る


***
昼食後、ホース・シュー・ベンドへ向かう道。これはPAGEのP




買い出しにスーパーへ寄る

モニュメント・ヴァレーへの道には炭鉱が今でも稼働している


遠く、右にエル・カピタン岩。左にはフクロウ岩

ユタ州に入る今晩は絶対の絶景ホテルTHE VIEW!


少し曇った今でもすばらしいが、太陽がもうすぐすごいショーをみせてくれるだろう。

皆で持ち寄り夕食をしていた午後八時頃、ベランダ近くにいた人が声を上げた。見ると、夕陽が巨石を赤くそめているではないか。

こんな時間は二十分も続かない。この場所に泊まった人だけが出会える風景である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブライスキャニオン朝-1℃⇒グ... | トップ | モニュメント・ヴァレーの夜... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。