ああ 人生、山あり谷あり

一日一回自分に活を入れる

きょうの聖教から

2018-01-22 11:12:11 | 日記

◎今週のことば◎

華陽のロマン総会は創価の春のさきがけだ。

「自他共に喜ぶ」

友情と励ましの光を社会へ!未来へ!

◎名字の言◎

東京・日野市の佐藤彦五郎新選組資料館に、土方歳三の愛刀「康継」が所蔵されている。

一昨年、東京富士美術館の“ザ・刀剣”展に特別出品された折には、その美しい刃文が

多くのファンを魅了した▼司馬遼太郎の小説『燃えよ剣』(文藝春秋)に、こんな

場面がある。新選組の行く末を案じて「この先、どうなるのでしょう」と尋ねる

沖田総司に土方歳三が、からからと笑って答える。「どうなる、とは漢の思案ではない」

「おとことは、どうする、ということ以外に思案はないぞ」▼人生の転換期にあって、

未来は「どうなるか」と思いあぐね、試練の激流に翻弄されるか。それとも厳しい現実

を直視しつつ、未来を「こうする」と目標を定め、実現のために行動を起こすか。

自分の人生という劇の主役は自分しかいないと腹を決めて、真正面から立ち向かうしかない

〈寸鉄〉 2018122

 「朝朝・仏と共に起き」御書。朗々たる勤行から出発!ここに勝利の軌道
      
 高知青年部の日。魁の心燃ゆる若人が勇躍!自らの拡大で栄光の勝ち鬨を
      
 いつも通りの会合・会議なら結果もいつも通り。幹部は思索し準備入念に
      
 被爆体験語り継ぐ伝承者活動、国が支援へ。真実を後世に。不戦世紀の礎と
      
 孤独な人は社会的繫がりある人より短命の傾向英研究。絆結ぶ声掛けを




最新の画像もっと見る