古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

kissDNにNikon135mmF2.8

2010-10-04 22:04:22 | 日記
キャノンEOSマウントは
マウント面からフィルム面までの距離が短いため
マウントアダプターを介して
各社のレンズを装着して
無限遠にピントを合わせることが可能です。

そこで、Nikon135mmF2.8を
取り付けてみたのがこちら。
撮像素子はAPS-Cタイプなので、
35mm換算で約200mm相当の望遠レンズとして
利用できます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月夜の103P/Hartley | トップ | kissDNにNikon135mmF2.8・その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事