古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

5/23朝のC/2020 F8(SWAN)捜索

2020-05-24 09:11:21 | 星景写真
しばらくぶりに晴れ間が来そうな予報だったので、
早起きしていつもの高台へ。

うむ。思ったよりもすっきり晴れたかも?
月明かりがないからかもしれないけど。




おっと、薄明が始まってきた。
早速「写真判定」の準備を…




この彗星、観測条件が結構厳しいので、
基本的に眼視観測は後回し。
「デジカメで写ったら双眼鏡で探してやってもいいよ」ぐらいな。
そもそもどんどん空が明るくなっていくから
時間的にもそんな余裕ないし・・・。


でも、結局この朝の撮影でも「これかな???」止まり。
なかなか光度が上がってこないようだ。


その後、COBSというサイトでチェックしてみると、
なんと光度変化が下降気味な模様。
https://cobs.si/analysis2?plot_type=0&col=comet_id&obs_type=0&id=1876


近日点通過前にして光度が下降するなんて、
まるでATLAS彗星 (C/2019 Y4)の再来ではないですか(ToT)!

月末以降、夕方の観測条件が良くなる期間があるはずだが、
この調子だとかなり期待薄そうかも…。


追記:そう言えば、この日の往来では、狐と野ねずみに遭遇した(*^^)v。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14朝のC/2020 F8(SWAN)

2020-05-14 08:20:31 | 彗星
連休明けから晴れ間を見つけては探し続けて、
ようやく今朝「写真判定」できた。



2020/05/14 03h26m(画像をクリックすると拡大)
X-T1+SIGMA28-135F3.5(100mm、F4にセット)、ISO6400、露出5s(固定撮影)


って、これだけ見ても判りづらいので、ちょこっとトリミング。



そう、ここです!




せっかくなので135mmにアップして、もう一度(撮影時刻03h29m、他の条件は共通)。




ちょこっとトリミング。



そう、ここです!




実は昨日の朝も「これっぽい?」までは行ったのだが、
黄砂の影響やら低空の雲の影響やらで確信が持てなかった。

今朝は少し寒気が入ったのか、かなりすっきり晴れたので
ほぼ一発でガッツポーズできた。
ステナビによる予想位置ともほぼ合致しているし。

それにしても、予報よりは暗めな印象。
先頃ちょこっとざわついたATLAS彗星(C/2019Y4)が
核分裂のせいで光度上昇失速気味なので
なんとかこちらに期待したいのだが。


ちなみに、この撮影場所・椀子(まりこ)ワイナリーの駐車場へ行くたびに
猫やら狸やら狐やら鹿やらに遭遇する。
どんだけ長野県はワイルドなんだか(笑)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする