古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

「夜空の明るさ調査」へおでかけ

2024-01-06 11:29:24 | 星景写真
2024年に入り、この冬も「夜空の明るさ調査」観察期間が始まった。

「星空公団」さんの呼びかけを紹介してもらって以降、
ほぼ毎回デジカメデータで参加してきたこの企画。
昨晩はふと思い立って「自宅前」以外も撮影に出かけてみた。
「自宅前」の夜空の状態と比べてどの程度なのか、チェックしてみたくなったので。

行き先は2箇所。
ひとつは、先日ふたご群の観察に使ったキャンプ場
もうひとつは、時々撮影に使っているワイナリー駐車場。


風も無くおだやかな快晴となり、雲の心配も無さそうだし、
撮影規定の時間内(日没後3.5h以内)にゆっくり回れそうだった。


まずは最初の撮影地。キャンプ場の近くのため池のほとりでカシャ。
※下の画像はその手前の駐車場で撮ったもの。




続いてワイナリー駐車場へ移動してカシャ。




最後に「自宅前」でカシャ。




以上3ヶ所分のデータを報告してみたところ、
結果(速報値)は以下のとおりで「自宅前」の速報値19.0mag /□”と大差なかった。

・キャンプ場


・ワイナリー駐車場


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訪問者(IP)14万超え | トップ | 三日月を通過するISS・2024Jan14 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-01-06 11:37:44
そう言えば「自宅前」を撮影していたときに
あまり見かけない航路を飛ぶ機影が見えました。
南東方向から北西方向へ、ほぼ当地の頭上を横切って。

能登への支援物資等を運ぶ飛行機だったのでしょうか・・・?

コメントを投稿

星景写真」カテゴリの最新記事