ピアノ教室&音符ビッツ認定教室&音符リトミック教室 広島市西区

ピアノ&リトミックレッスンの様子
お問い合わせkmusicpianopiano@gmail.com
広島市西区横川

アレルギー

2013年01月31日 | プライベート
最近、アレルギーがひどくて、11月から出してもらっていた薬があんまりきかないみたいなので、
1月から薬を飲んでいませんでした。

でも、やっぱり調子が悪いので、病院に行って相談して、
少しきつい薬にしてもらいました。

眠くなりやすいので、きつい薬にするのは迷ったのですが、
あまり眠くならず、よく効いてるみたいで、ずいぶん楽になりました。

どうも猫アレルギーじゃないかと思うのですが、
「調べても治療法は一緒ですよ」
と言われたので、調べませんでした…。

はっきり言われるのが、ちょっと怖くって…。

今週のリトミック

2013年01月31日 | リトミック
今週のリトミックは、節分をテーマして活動しました。

絵本の読み聞かせをしたり、みんなで鬼を作って、豆まきをしました。

☆くんは、鬼がとっても怖かったみたいで、
工作の材料を配った時から泣いてしまいました。

でも、豆まきは頑張って、鬼をやっつけてくれました。

かわいそうなんだけど、泣いてる姿もかわいいです!

先週のリトミックは、雪をテーマに、雪ごっこをしました。

今週のリトミック♪

2013年01月17日 | リトミック
今週のリトミックは、「もちつき、よいしょ」の絵本をテーマに、
おもちつきを2拍子、3拍子、4拍子で親子で体感してもらいました。

いろいろな拍子で体感したあと、みんなでおもちを作りました。

両手でくるくるして丸いおもちを作った後、ペッタン!して平たいおもちを作りました。

何個か重ねて、鏡餅を作ったり、丸いおもちを重ねて、雪だるまを作ったりしました。

1月のイングリッシュリトミック

2013年01月09日 | イングリッシュリトミック
お久しぶりです!

お休みも終わり、今週からいつも通りのレッスンが始まりました。

リトミックも今週から始まります。


ところで、イングリッシュリトミックですが、
今までレッスンをお願いしていたジョー先生が
急にオーストラリアに帰られることになりました。

次の先生と日程を調整中ですが、
1月はどうしても都合がつかないので、お休みさせてください。

2月からの日程については、またお知らせしますね♪

楽しみにしていてくださった方々には申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。

2013年01月01日 | プライベート
明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年の目標は、音符ビッツの内容をさらに充実させて
リトミックとピアノのレッスンに取り入れることです。

より効果の出る0歳児さんクラスを開講したいと思っています。

また、土曜日に今までたくさんご要望を頂いていました
幼稚園児さんの、音符ビッツを取り入れた
譜読み、リズム、和音の聴きとり、歌うこと、音符の名前など
音楽の基礎となる内容をメインとしたクラスを
開講したいと思っています。

音楽の基礎を学びながら、集中力をつけたり、
お話しをきちんと聞くことができるように、
指示されたことが一人でできるようになるように
リトミックも取り入れながら、楽しくレッスンできる内容です。

すでに、リトミッククラスの何人の方から、
ご予約を頂いています。

ご希望の方がいらっしゃいましたら、
メールにてお知らせください。


ピアノのレッスンでは、昨年は、ピティナのステップに
参加される方が増えて、一年に何回も挑戦する人や、
コンクールに挑戦して、本選に進む人も増えてきました。

400マス表を励みにして、みんな練習を
頑張っています。

今年は、教室の中でのスケールのグレード試験、
音楽理論のグレード試験、1分間の早読みテストなど、
みんなの励みになるようにイベントを考えています♪

それから、私自身の目標は、
ピティナの指導者検定の中級全課程合格と、
上級の演奏試験合格です。

ちなみに、ご報告が遅くなりましたが、
先月受けた試験は無事に合格して、
初級は全課程が合格しました。

上級の演奏試験は、音大の受験のときに弾いた2曲を含む、
5曲を弾かないといけないので、
なかなか大変です。

暗譜はしなくてもいいとありますが、やはり暗譜で弾くのと、
そうでないのは、出来上がりに差があるので、
全曲完全に暗譜したいと思っています。
それぞれの課程で筆記試験や演奏試験、レポート、指導実技試験があり
なかなか準備も大変ですが、
久しぶりの試験を楽しみながら練習したり、勉強しています。

大人になると、試験を受けることもなかなかないので、
自分の成長のためになるとてもいい機会だと思います。

そのためにも、ふだんから体調管理に気をつけて
元気に過ごしたいと思います。

やっぱり、心身共に健康が一番大切ですね!

最後になりましたが、皆さまの健康を願いながら
よい年になりますように祈っています。