to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

奇跡のシンフォニー

2008-06-26 01:09:46 | the cinema (カ行)
きっと会える。
この音の先に、愛が聞こえるから。
原題 AUGUST RUSH
上映時間 114分
脚本 ニック・キャッスル
監督 カーステン・シェリダン
音楽 マーク・マンシーナ
テーマ曲 ハンス・ジマー
出演 フレディ・ハイモア/ケリー・ラッセル/ジョナサン・リス=マイヤーズ/テレンス・ハワード/ロビン・ウィリアムズ/ウィリアム・サドラー/レオン・トマス三世

ニューヨークの養護施設で育った11歳の少年エヴァン。生まれつき類い希な音感を持つ彼は、音楽を通じていつか両親に出逢えると信じていた。だが、その実の親であるライラとルイスは息子が生きていることをまだ知らない。11年前、新進チェリストのライラとロック・ミュージシャンのルイスは運命的に出会うもライラの父によって仲を引き裂かれ、その後妊娠した彼女は交通事故に遭い、死産したことを知らされた。以来、ライラは傷心の日々を過ごし、彼女を失ったルイスは音楽への情熱も失い息子の存在も知らないまま金融業界へ身を投じていた。そんな両親への思いが募るエヴァンは、ある時ふとしたことから施設を抜け出し、マンハッタンに辿り着く。やがて、ウィザードと呼ばれる元ストリート・ミュージシャンにギターの才能を見出され、両親探しのきっかけを掴むエヴァンだが…。allcinema ONLINEより

この夏一番観たかったフレディ・ハイモアくんの感動作ということで、楽しみにしてました♪
なにしろ予告がよかったもの!

個人的にはチェロの音が大好きなのと、これまた好きなケリー・ラッセル
何と言っても『マッチ・ポイント』以来のジョナサン・リス=マイヤーズ!
2人のミュージシャンぶりも楽しみでした

一応、、11年後のふたり・・

何度もみた予告でもううるうる状態だったので、ハンカチ2枚用意して号泣に備えましたが、
あらっ??涙はこぼれませんでした~

ストーリーも劇場予告で全部予習済みだし
予告以上のものというと、やはりジョナサンのライブシーンの素敵さ
キケンを含んだどこか哀しげな、あの眼がいいです~
そして、三者三様の音楽をひとつにして聴かせるシーンは好きだったなぁ

テレンス・ハワード扮する児童福祉員を始め、
孤児院を出たエヴァン(フレディ・ハイモア)をニューヨークまで乗せてってくれて
お金までくれた運転手や、アーサー、ウィザード(ロビン・ウィリアムズ)さえも
全て無駄な出会いなどない、
エヴァンが奇跡の天才音楽家だとしても、
その純粋な両親への思いがいい出会いを生んでいったように思う。

ハンス・ジマーのテーマ曲を始め、力強く幸せに向かうゴスペルなど
最後まで素敵な曲を堪能できますよ
予告から受ける印象とは違って、そんなに感動作って程でもないし、
どちらかというとお伽噺のような展開で、重くもないので
デート・ムービーとしてはいいかもしれません。
コチラもまた"寸止め"っていうんでしょうか、ハッピー・エンドのお約束シーンはなく
そこはちょっと寂しい。。。
ベタでも私はもう一歩近づいたラストが良かったな~

最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷ったのよね~~。 (ゆう)
2008-06-26 11:58:38
これと「西の魔女~」、どっちを観ようか
すっごく迷って・・・・・
「西の魔女~」を観ました

ハンス・ジマ-がテーマ曲を作ってるんだ~。
そこに惹かれちゃうわ~!!
観とくべきかしら?
DVDでもいいかしら?
そんなこと自分で決めろ!!って
kiraさんの鉄拳が飛んできそう~~(笑)
Unknown (zooey)
2008-06-26 12:52:57
こんにちは。
私はこの映画観てがーっかりしたのです…
音楽はよかったのですけどね。
この思いを共感できる人を探して、gooブログを少々検索してみたのですが、感動した!という文章ばかりで…初めて、ちょっと冷めたこちらのブログを見つけました。
TBさせて頂きますね。
そうですね~ (miyu)
2008-06-26 20:52:35
もの凄い盛り上がる感動作にしてないところは
割と好感が持てますよね。
キャストの魅力に助けられた感があって、
お話自体はあまり、、、って感じだったかも(;・∀・)
こんばんは^^ (ひろちゃん)
2008-06-28 01:51:00
予告編から号泣覚悟でしたが(笑号泣はしなかったです(笑)
でも、いろいろなシーンで泣きましたが(笑)
kiraさんは涙こぼれなかったんですね(^_^;)

kiraさんもケリーお好きですか?私はフェリシティの青春から観ている女優さんなので最近は出演作が多く嬉しいです♪

そしてジョナサン、危うい、切ない瞳が
いいいですよね(^_-)-☆
歌も上手いし、ライブシーン素敵
でした\(^O^)/

ラストは綺麗すぎかな(笑)あそこでベタな
展開だともっと泣けたかもしれませんね^^
Unknown (オリーブリー)
2008-06-28 23:58:11
kiraさん、こんばんは!

私も泣けなかった…
それよりも素敵な音楽の数々と、ありきたりな映像と音のコラボにかなり癒されました♪
信じる気持ちの大切さもねっ♪

ジョナサン、素敵だったよねえ~
テレンスにももう少し登場して欲しかったけど、ジョナサンの歌声があったからこれで良しとします(笑)
仲間☆ (きらら)
2008-06-30 22:23:04
こんばんは~♪
この作品、、、みなさんの評価が良いようなので、かなり期待したおかげか、、、まったく泣けなかったどこで泣けるのか教えてもらいたいくらいですー。
で、仲間探ししているところでした♪

私もジョナサンに癒されました~。
彼が出てたから見れたかも
こんばんは! (由香)
2008-06-30 23:34:03
お邪魔します~♪
この映画の予告はよく出来ていましたよね~
何度みてもジーンときて涙が出ちゃいました。
それなのに・・・私も本編ではあまり涙がこぼれませんでした
ハイモア君も他のキャストも良かったのですが、、、どう~もキャストを上手く活かしきれていなかったかなぁ~と思いました。
あと、お話が強引過ぎたかなぁ~

本作は、良かった!って方とイマイチって方が真っ二つみたいですね
kiraさん こんにちは♪ (なぎさ)
2008-07-01 09:01:42
予告を何度も劇場で観てしまいましたからねぇ。
ちょっとあざとい感じは薄々しておりましたが、こんな話しだったとは。
音楽ではやっぱりゴスペルが一番心に響きました♪
あの女の子ってホイットニー・ヒューストンみたいになりそうですね!

そうそう、デートムービーにはもってこいかもですね!!!
こんばんは♪ (ミチ)
2008-07-01 21:58:46
私も涙がこぼれるまでには行かなかったです~。
ジーンとくる場面は何箇所かあったのですが。

>三者三様の音楽をひとつにして聴かせるシーン
私もそこは好きでした!
音楽を扱った作品ってある程度のレベルは保つし、最悪ってことはあまり無いような気がします。
ゆうさ~~ん* (kira)
2008-07-05 21:27:51
==お返事遅くなっちゃってごめんなさーい!

>観とくべきかしら?
う・・・~ん、、、
>DVDでもいいかしら?
う・ん、、、
確かにネ、音楽がウリだから、映画館ってなるけど
正直ストーリーは微妙、、で、これ真っ二つに分かれてますよね(苦笑)

「西の魔女」早く観てみたいです

コメントを投稿