道ばたの土手に小さなアカメガシワ(赤芽柏)の芽がでてきた。
昨年全ての木が伐採された大堀川の法面でもしっかり芽を出している。
アカメガシワ(赤芽柏)は雌雄異株だが、今の状態では区別できない。
トウダイグサ科アカメガシワ属
2014年4月24日午前7時ころ
最新の画像[もっと見る]
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前