アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ノブドウ(野葡萄)の若い実

2014-07-14 | 大堀川周辺の動植物

大堀川調整池の草地でノブドウ(野葡萄)の群生に若い果実ができていた。新しい蔓には、ツボミが沢山付き、開花も間近いようだ。
ノブドウ(野葡萄)の葉はブドウやヤマブドウに似ることもあるが、別属であり、特に花序が下向きにぶら下がるブドウ類とは異なり、上に伸びて平らに枝を広げる点はむしろヤブガラシなどに似る。果実は食べられないが、熟すと青や紫などに色づき光沢もあって美しいので、園芸植物として栽培されることもある。果実は虫こぶになることも多い。
参考サイトWikipediaノブドウ
ブドウ科 ノブドウ属 ツル性落葉低木
2014年7月13日午前7時20分









↓ ノブドウ(野葡萄)のツボミ










 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2014-07-14 08:31:04
ノブドウの蕾は、こうなっているんですか。
見たことがありませんでした。
これは見てみたいですね。
返信する
こんにちは (◆多摩NTの住人さま)
2014-07-14 16:12:07
ノブドウの実が豊作なのに驚きました。
ノブドウは生命力が強いですね。
新しい蔓もたくさん出して、ツボミを持っていました。
開花したところを撮りたいと思っています。
タイミングがあうと良いと思いますが。
返信する
ブス (pochiko)
2014-07-14 23:19:18
こちらで、よくブスと言われて、焼酎などに漬けると薬効があるようです。
農家の直販などで売られているようです。
ヒメの散歩コースにも見られますよ。
秋になると紫や青の実になってきれいですよね^^
返信する
おはようございます。 (そらママ)
2014-07-15 09:15:07
のぶどう初めて見ました、葉の形は葡萄の葉ですね、
それにしても繁殖力が凄いです、
開花したらどのような花を付けるのでしょうね、
実も見てみたいです。

先日子供の頃に食べたやまももの木を見に行きましたが、残念ながら木は無くなっていました、
近くの公園にも沢山木があるのですが、実が小さく
酸っぱくて食べられませんでした。
返信する
ブス (◆pochikoさま)
2014-07-15 16:26:22
福島県でよく漬けられているようですね。
凄い名前がついていますが、ノブドウのことなんですね。
秋になると綺麗な色の実が見られますが、虫が入っていることを考えると、味見する気はおきないです。
返信する
ノブドウ (◆そらママさま)
2014-07-15 16:34:27
はい。
葉ッパはまさにブドウの葉です。
繁殖力が強くて、昨年は見かけなかった場所で、繁茂しているノブドウにもお目にかかれます。
たくさんの青い実ができているのに、更に2番花のような、花が咲くのですから、増えるわけですね。
ノブドウの実は、とてもカラフルですので、色づいたら早速撮ろうと今から楽しみです。

楽しみにお出かけになったのに、ヤマモモの木がなくなっていたなんて、寂しいですね。
私も同じようなことを良く経験します。
枯れたり、切られたりといろいろですね、
返信する