みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

神話の果てに、廃炉の現場 過酷な作業/高線量状態が日常化/体の異変…“よぎる被ばく”命削っている!

2014-04-10 10:52:17 | 脱原発
神話の果てに、廃炉の現場 過酷な作業/

高線量状態が日常化/体の異変…

“よぎる被ばく” 命削っている!




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

河北新報オンラインニュース
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140409_63009.html

神話の果てに 第12部・廃炉の現場(上)過酷な作業/高線量状態が日常化


廃炉作業が本格化し、使用済み核燃料が入ったキャスクをつり上げる作業員ら=2013年11月12日、福島第1原発4号機

◎体の異変、よぎる被ばく

<「常識」通用せず>

 右脳への血流が止まっていた。病名は内頸(けい)動脈閉鎖症。脳を写した画像は半分が真っ暗だった。
 東京電力福島第1原発で事故処理作業に当たっていた関東地方在住の男性は今、労災を申請するかどうか迷っている。

 焦点になるのは、原発作業による被ばくと発症との因果関係。診察した医師からは「常識的にはあいまいだ、としか言えない」と説明されたが、男性は納得できないでいる。

 「体の異常は原発作業が原因としか考えられない。確信は持てないけれども」
 事故処理作業に関わる前に撮った脳のコンピューター断層撮影(CT)は正常だった。それなのに、「普通だったら生きていられない」と医師から言われるほどの症状に陥った。

 他の原発でも働いた経験がある男性にとって、福島第1原発の現場は驚きの連続だった。原発作業の「常識」が通用しない過酷さだった。

<測定機が「窒息」>



 働き始めたのは、メルトダウン(炉心溶融)から数カ月後の2011年暮れ。それから約1年半勤務した。

 仕事は他の作業員の被ばく線量検査。雨の日には、作業員の雨具をはさみで切って脱がせた。放射性物質を含んだ水滴が何度も飛び散ってきた。

 口元や股間付近を被ばくしている人が多かった。作業の合間、マスクを外してたばこを吸ったり、防護服を脱いで屋外で用を足したりしたためだという。

 計ろうとしたら、測定機が「窒息」したこともある。線量が高すぎて一瞬で壊れることを指す業界用語。周囲の人まで危険にさらされる。
 「作業員の個人線量計も壊れていた。一体どれぐらいの線量だったのか分からない」と男性は思い起こす。

 作業初日は原発構内で昼食を取らなかった。休憩室の空間線量は毎時0.1ミリシーベルト近く。「通常なら飲食は絶対禁止の線量のはず」と考えたからだ。

 2日目からは休憩室で飲食した。「周りの人が当たり前のように弁当を食べていた。食べない方がおかしいと思うようになり、感覚がまひした」

 1年半働いて積算線量は約25ミリシーベルト。今は構内での飲食を後悔し、内部被ばくも疑っている。

<「命削っている」>

 厚生労働省によると、統計を取り始めた1976年から、原発作業員が被ばくによる労災を認められたのは全部で13件=表1=。その中で被ばく線量が最も低いのは、白血病を発症した人の5.2ミリシーベルトだった。

 福島第1原発では事故からことし1月まで、計3万2034人が作業に当たった=表2=。平均被ばく線量は12.58ミリシーベルトで、最高は原発事故後に中央操作室にいた作業員の678.8ミリシーベルト。

 半数の1万5363人は労災認定の可能性がある5ミリシーベルトを超えている。これまで8件の申請があったが、まだ認められたケースはない。
 男性が言い切る。

 「みんな命を削って作業している。誰もが体に異変が出れば福島での作業を疑う。近い将来、本当に放射線が原因の死者が出てもおかしくない」

        ◇

 福島第1原発事故から3年。作業員は被ばくの不安におののきながら、過去に経験のない事故処理に携わってきた。廃炉の完了まで少なくとも30~40年かかる。放射能という見えない恐怖の中で、膨大な作業と緊張を強いられる現場を追った。(原子力問題取材班)

2014年04月09日水曜日

河北新報オンラインニュース
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140409_63009.html





ブログランキング・にほんブ ログ村へ

福島第1原発【作業員が足りない】2日に1回のペースで事故!!作業員が逃げ出しているのだ-gooブログ

福島原発作業員、ヤクザが1,050人を「使い捨て」?海外メディアの告発。債務者やホームレスを強制的に

IPPNWドイツの医学者が〈日本政府の被曝対策〉は受け入れがたいほど“ひどい”!と指摘

武器作って売りたい“御三家”はなんと「原発メーカーだった!」軍需11社“自民党に1億円献金 ”

増税と値上げで、年収300万円世帯の負担は「年間40~60万円増」荻原博子氏。これが安倍政権!…

福島原発事故の主犯「中曽根康弘、読売のナベツネ」から反省の一つさえない!当時の責任者らは海外で…

反国民的新聞「読売、日経新聞は止めよう」消費税増税対策にもなります!すぐ解約を…






sohnandae Twitter→Twitter

ブログランキング・にほんブ ログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <医師会に潰される日本><... | トップ | STAP事件簿05 小保方... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。