みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

癌死、残酷死の原発再稼働!電力天下り 地方も45人、計七十一人の天下り!原発事故後、蜜月続く…

2015-10-11 21:10:57 | 脱原発
癌死、残酷死の原発再稼働!

電力天下り 地方も45人、

計七十一人の天下り!

原発事故後、蜜月続く…東京新聞

国家公務員では経済産業省や

警察庁などから計七十一人の

天下りが判明している。




ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

東京新聞:電力天下り 地方も45人 原発事故後、蜜月続く:社会(TOKYO Web)

電力天下り 地方も45人 原発事故後、蜜月続く

2015年10月11日 朝刊

 東京電力福島第一原発事故後の電力会社などへの天下り問題で、原発が立地、

または立地予定の十四道県の幹部OB少なくとも四十五人が、

原発を推進する電力会社やその関連組織に天下りしていたことが、道県に情報開示請求した資料などで分かった。

電力側と県が金を出し合っている組織に代々天下りする例が目立ち、地元が原発から抜けられない構図を生んでいる。 

(大野孝志、荒井六貴)

 本紙は、十四道県の警察を含むOBが二〇一一年度以降、電力会社や関連企業、原発関連の財団や企業に天下りしていないか調べた。

全ての道県で該当者がいた。本紙の調査で、国家公務員では経済産業省や警察庁などから計七十一人の天下りが判明している。

 十四道県で、行政と電力が深く結び付いているのが、青森、福井両県だ。天下りした人数も、青森が十四人、福井が九人と突出して多かった。

 公益財団法人「むつ小川原地域・産業振興財団」は電力側からの寄付金を基に青森県が設立し、県内の市町村や団体に地域振興の助成金を出してきた。

原発事故で電力側の寄付が途絶えた後は、県が肩代わりして助成を続けている。この財団には、県から二人が天下りしていた。

 県地域県民局の各地域の元トップや元幹部が、振興財団をはじめ東北電力や電源開発(Jパワー)、

原発を保有する九電力が出資する日本原燃の関連企業に相次いで天下りしたのも特徴的だった。

 県の人事担当者は「再就職の推薦やあっせんはしておらず、県はノータッチ」とコメントした。

 多くの原発が集中立地する福井県は、廃炉技術を主に研究する

「若狭湾エネルギー研究センター」と原発PRをする「福井原子力センター」に、電力会社と共同出資しているが、

複数のOBが天下りしていた。県の担当者は「求人があり、適当な人物を紹介している。原発行政に影響があるとは思わない」と話した。

 原発事故のあった福島県では、原発を監視する部署に長く在籍したOBが、放射線関連機器の販売などを手掛ける企業に天下りしていた。

 同社は、福島県から、県民の内部被ばくを調べる検診車を運営する事業(九億四千万円)や除染作業員への講習(四千六百万円)を受注している。

 福島県は「求人情報を職員に提供している。退職後三年は県への営業を自粛するよう求めている」と説明した。

◆茨城は情報開示制限

 本紙が調査対象とした原発が立地、または立地予定の14道県では、幹部OBの天下り状況をホームページに掲載する県が多い中、

茨城県は、開示を求めても県の出資法人への天下りしか出さず、民間企業への天下りは不明のまま。

北海道、新潟、山口を除く各県警は、文書が存在しないことや「法人・個人の権利利益を損なう」ことを理由に、企業の名前を明かしていない。

東京新聞:電力天下り 地方も45人 原発事故後、蜜月続く:社会(TOKYO Web)


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

福島の子供の甲状腺がん発症率は20~50倍!津田敏秀氏ら論文で指摘!今後さらに多発する事は避けられない!2015年10月08日/不要な被曝を避ける手段が、まったくとられていない…


放射能被爆/ガン等の症状が本格的に増えるのは2015年以降!原発は危険だから東京でなく川内原発など地方につくる!武田邦彦/なにしろ福島原発から漏れた放射性物質の量は100京ベクレルと言われ、広島に投下された原子爆弾で汚染された量の約200倍ですから、なにが起こるかかなり長期、慎重に観察していかなければなりません。

安倍晋三/憲法上、原子爆弾だって問題ない!2002年講演!尋常でない憲法解釈?やはり異常者…


復興大臣、高木毅の父親の発言「原発は金だ」放射能で子供達が障害者になっても構わない!元全国原子力発電所在市町村協議会会長。福井選出、自民党…



狂気、川内原発は大噴火でも安全!安倍答弁、再稼働めぐり/小規模噴火でも全電源喪リスクと専門家!


川内原発、安全だとは私は言わない!なのに再稼働=田中規制委員、狂気の沙汰!避難計画、桜島大噴火…

迫り来る桜島大噴火!鹿児島・口永良部島で爆発的噴火…桜島に続く霧島火山帯 …川内原発再稼働…?新岳で爆発的噴火、マグマ噴火!警戒続く…!15キロ離れた屋久島まで火山灰が降る!/桜島大正大噴火…1914年(大正3年)で鹿児島湾一円で70センチ地盤沈下!現在、地盤沈下70%戻る、マグマは大正大噴火の前の90%に戻る!



川内原発、100年周期の火山噴火でも、火山灰が襲い【全電源喪失】送電線、電源、機械が!そもそも総研/環境経済研究所代表・上岡直美氏川内原発30キロ圏内、非現実的な設定!


川内原発、再稼働への警告!39の火山が囲み、巨大噴火カルデラ火山5つ!九州消滅の危機にさらされている! ルール無用の川内原発、月刊宝島


原発批判封印、河野太郎!入閣した途端ブログ閉鎖「原発ゼロの会」共同代表、自ら人格破壊した!金利権に目が眩む …ごまめの歯ぎしり自民党議員は、人格を自ら破壊する!


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

sohnandae Twitter→復活Twitter

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

--
から送られてきた高速メモ帳

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国の凋落、経済成長を各国... | トップ | 10月11日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。