不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(4468)

2020-11-30 22:16:58 | Weblog
 今日(2020年11月30日)は、居間の掃除を少ししたが、ゴミがよくたまっていた。それと、着なくなったジャンパーやGパンなどがあり、もう1度洗濯して着てみたいと思う。(節約のため)

 掃除の後、買物に出かけた。

 といっても、わずかなもの。園芸用の土とプランター、スーパーでは豆腐や納豆などを買った。

 ベランダ園芸で、3カ月前に植えたミニトマトが現在まで4つ実をつけてくれた。以前は、肥料のやり過ぎで失敗したが、今回は何とか成功か。

 今日は、ホウレンソウの種を植えた。冬場は水のやり過ぎに注意とあり、気を付けたい。

 コロナ禍では、気分が落ち込みやすいが、楽しいことを1つでもすることがいいようだ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4467)

2020-11-29 22:28:19 | Weblog
 以前から、ひきこもり・ひきこもり死、孤独死などが問題となっているが、コロナ禍でそれらがいっそう顕著になってきた。

 数十年以上もひきこもり、亡くなる人も増えている。孤独死もひきこもり死と重なる部分はある。

 ひきこもり・ひきこもり死、孤独死に、共通している原因は、例えば失業、失敗、家族との不和、病気など、いろいろとある。

 ひきこもり、孤独な人たちは多数いるが、現代社会では、そういう人たちを否定的にみている現実がある。ひきこもるのは本人の責任だ、というふうに。

 仕事をしたくても年齢などの制限で仕事に就けないケースは多い。そしてひきこもり、孤独となってしまう場合もある。生きていても意味がないとして、徐々に精神・肉体とも病んで、社会復帰ができない状態になってしまう人もいる。

 社会では、社会福祉協議会などの支援組織があるものの、肝心の本人が助けを拒否しているケースが多いという。彼らは、そこまで「絶望」しているともいえる。

 ひきこもり・ひきこもり死や孤独死をなくすのは現状では難しいようだが、社会がそういう人たちをうんでいる以上、ともに考え、失くすように努力すべきだろう。

 そういう人たちの存在を知り、われわれは何を考え、何をすべきか。認識はできても、具体的に何をしたらいいのだろうか。うーむ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4466)

2020-11-28 20:47:26 | Weblog
 昨夜(2020年11月27日)から少し寒くなったのか、風邪をひいてしまったようだ。最近、睡眠が短かったりしたのが原因かもしれない。

 今夜の報道から、新型肺炎・新型コロナウイルスの感染者数は増加の一途だ。28日は外出した。JR、大阪メトロは朝夕混雑していた。マスクをしていても感染しそうな気がした。

 日々、感染者が増えてくると、いくら自分が気をつけていても感染するケースも多々あるなあ、と思う。体調の悪い時とか、睡眠不足などの場合は感染しやすい。

 精神的にもコロナ感染のことが心の中に占められ、過剰反応している自分がいる。

 無理を避け、心の平安を維持し、元気に過ごすことだ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4465)

2020-11-27 22:06:06 | Weblog
 年賀状を書く季節となった。しかし、私は前回、年賀状を出すことを最後であることを記した。しかし、数日前に2枚の忌中はがきが届いた。出した人は、私の年賀状をよく読んでいなかったかもしれない。

 年賀状はもう出さないつもりだ。それは、わたしなりの「けじめ」であった。そのかわり、連絡先のメールアドレスを記した。(最後の賀状で)

 少しずつ私なりの「終活」を始めてきており、賀状もその一環である。

 相変わらず、書籍などの整理整頓はなかなか進まないが、少しずつしている。

 コロナ禍で、自由な時間は増え、積読の本を読んでいる。

 年末まで1カ月ちょっとあり、本の片付け、掃除などをやっていく。
 
 12月になれば、墓参りもあり、そこそこ忙しいかな、という印象だ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4464)

2020-11-26 22:37:47 | Weblog
 日々、新型肺炎・新型コロナウイルスの感染者数(日本)が増加しているのを知ると、やりきれない気持ちになる。特に疾患のある人や高齢者にとってコロナ感染は避けなくてはならないが、罹患しやすい。

 旅行や外出などをがまんしてきた人たちにとって、政府が勧めてきたGo To トラベルなどは、感染者数が増加して中途半端になってしまった。

 やはり現時点では、人混み、3密を避け、マスク着用、手洗いをしっかりとするなどの行動が基本であろう。

 感染拡大で、旅行、飲食、ホテルなどの企業、勤務者などは仕事が減少したりして大変である。そういう人たちには、政府がしっかりとサポートすることが大切だ。

 現在のコロナ感染を考えると、政府のちぐはぐな対応で、混乱が拡大している。
 
 結局、自分の命は自分で守ることだ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4463)

2020-11-25 22:27:12 | Weblog
 安倍晋三前首相の「桜を見る会」に伴う、会前日の夕食会の費用負担の真偽が問題になっている。

 費用は、参加者が支払ったとする安倍氏側がと、一部負担(安倍氏側)したと意見が分かれているが、会場のホテル側は、会費と実費の差額を安倍氏側が支払ったという。(領収証)

 しっかりと説明責任をしてほしい。問題は、事実を「変える、ウソをつく」ために、問題が起き、そこにまたウソをつくため、どんどん真実がおかしくなる。ウソのためウソをつくためだ。

 上記のやりとりを国会でしており、情けない、と思う人は多いだろう。

 いかに多くの「政治屋」が存在するのだろうか。まともな政治家はほとんどいない。

 有権者らはしっかりと彼らの言動に注意すべきである、と私は思うが。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4462)

2020-11-24 23:10:36 | Weblog
 米国ミズリー州の家族とメールのやりとりをしている。

 今回の新型肺炎・新型コロナウイルスの感染についての聞いてみると、以前はそれほど関心もなかった。しかし、米国の感染者・死者数が増えるにつれて気になっているようだ。

 その家族が住んでいるのは、自然に恵まれた所で、私も滞在させてもらったが、「自然いっぱい」という場所。

 当然、マスクをつけることはしないし、今でもしていないようだ。私の対策は、と聞いてきたので、日本の政府の3密の話、そしてマスク着用について通信した。最後に、自分の命は自分で守ることを付け加えたが、分かってもらえたか、分からない。

 コロナ感染について、改めて思うが、自分の命は自分で守るのが基本で、何をするかは自分で決めたい。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4461)

2020-11-23 20:41:34 | Weblog
 3連休が終わった。懸念となるのは新型肺炎・新型コロナウイルスの感染者が増えることだ。

 現時点では、人混みを避け、3密を守る。経済的には低迷しているが、ある程度、政府が金銭面で業者などをサポートするのが基本であろう。

 コロナ感染を避けながら生活していくのは、確かに大変なことだ。しかし、事情が事情であり、当面はしっかりと3密などを避け、感染者数を減らしたい。

 私は外出時、マスクをかけ、帰宅時は手洗い、うがいをしっかりとしている。
 
 健康を維持し、生活することが求められており無理はできない。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4460)

2020-11-22 23:56:48 | Weblog
 連休2日目11月22日の私の1日。(いろいろと)

 1)連休のせいか、住んでいる階上の住民が午前2時(22日)ごろまで騒いでいた。4、5人の男女の声が大きく、うるさかった。

 特に夜間は静かにすることだ。テレビ、ラジオなどの音にも注意しなくてはいけない。

 2)京都の京田辺市まで用があり出かけた。帰宅時JRの環状線に午後8時半ごろ乗ったがやや混雑していた。家に帰るために阪和線を利用したが、混んでいた。

 3)新型肺炎・新型コロナウイルスの感染者数が、ここ数日増えており十分に気をつけなくてはならない。3連休ということで旅行など外出したい気持ちは分かるが、それによって感染者数が増えることになれば困る。

 4)大相撲11月場所の優勝は大関の貴景勝。私の予想は本割で小結照ノ富士が勝ち、優勝決定戦で貴景勝が勝つで、見事に当たった。
 
 貴景勝の今後に期待したい。そのためには、けいこをしっかりとやってほしい。そして精神的な強さも。

 照ノ富士は膝の「爆弾」をかかえながらよく頑張り、大関復帰はできると思う。ケガに注意して復帰してほしいと思う。

 23日は勤労感謝の日。自分の仕事や生活などについて考えてみたい。

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4459)

2020-11-21 20:15:05 | Weblog
 今日(2020年11月21日)から3連休が始まった。

 報道によると、新型肺炎・新型コロナウイルスの感染者(国内)が増えている。本日だけで全国2560人、私が住んでいる大阪府内は415人と数字が日々増えている。

 「Go to トラベル」などで連休を利用して旅行に出る人も多い。ただ、医療関係者らの話によれば、人混み、3密を避けるためには、旅行などを控えることを提言していた。

 旅行・遠出などをしたい気持ちは分かる。年初からコロナ感染拡大のために、私たちは自粛を要請されてきた。感染者の防止、死者を出さないためには当然であろう。

 現在(20日午後5時)の感染者数は日本で12万6059人、死者は1920人。問題は感染者数・死者とも増加していることだ。

 われわれにできることは、感染しない、感染させないために、何をすべきか。それを考え、実践することだ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4458)

2020-11-20 21:40:41 | Weblog
 新聞を読んでいたら、不倫についての記事があった。(朝日、2020年11月20日付)
 
 その中で、ライターの亀山早苗さんの意見があった。
 (それでも恋に落ちるもの)

 「30歳で結婚して90歳まで生きるとしたら、60年間たったひとりの異性としてしか関係を持てない。それは人として不自然なのでは? 現行の結婚制度ではなく、愛情のみを軸としたもう少し緩いパートナー制度ができれば、世間の『既婚者の恋愛』への視線は少しは変わるかもしれません。」

 上記に対して、私の意見は、結婚する時、不倫せずに一緒に歩むことを誓う。離婚、死別した場合は別だが、不倫はしないのが契約だ。

 既婚者の恋愛は、自分の都合のいい考え方をする傾向が高い。先ず、相手のことを考えたい。

 自分の行動が、相手や関係者を不幸にさせたりしてはいけないだろう。(家族、子供など)



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4457)

2020-11-19 22:29:10 | Weblog
 2020年11月19日、国内の新型肺炎・新型コロナウイルスの感染者数が今まで以上に増加している。東京都534人、大阪338人、全国で2377人(報道から)。

 現状の状況から、「Go To キャンペーン」などは中止すべきではないか、と思う。その分、旅行、飲食店などに対して政府は財政的なサポートが必要だ。

 今日はJR大阪駅かいわいを歩いた。帰りの電車は満員で、乗客のほとんどがマスクをしていたが、新型コロナの感染は大丈夫か、と思った。

 現在、感染拡大が増えている以上、ロックダウンも想定すべきであろう(ロックダウン=感染症拡大防止などのために、都市部において、人々の外出や移動を制限すること )。

 これから師走、年末年始などを迎え人が混雑する場面が多くなる。各個人が気を付けても、感染が拡大する可能性は大である。つまり、個人レベルの防止力をこえていることになり、国、都道府県などが今まで以上に感染防止に取り組む必要がある。

 




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4456)

2020-11-18 22:40:49 | Weblog
 最近は、インターネット講座やラジオ講座をよく利用している。

 今日(2020年11月18日)は、宗教(仏教)で、「衆縁和合(しゅうえんわごう)」の言葉を学んだ。

 曹洞宗石川県宗務所のホームページで調べてみると、

 「この世の様々な存在はお互いにつながり、関わり合って、大きな人間の世界を形成しているということです。」

 「この世界には、人やモノ、動植物等、様々ないのちが存在しています。そして、それらは個別に存在しているのではなく、お互いに関わり合って存在しています。」

 「『自分が知っている・知らない』とか、『自分の好き・嫌い』に関係なく、全てはつながっているのです。このことは誰しも否定のしようがないこの世の真実です。」

 そして、求められるのは、

 「全てのいのちに対して、丁寧に関わり、相手を悲しませたり、苦しめたりすることがないよう、自らの言葉や行いに配慮していくことの大切さを仏教は説きます。」

 私が思ったは、相手に対して発する時、言葉に注意することだ。それは、なかなか難しいが、意識するだけでも随分違うだろう。うーむ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4455)

2020-11-17 22:39:31 | Weblog
 新型肺炎・新型コロナウイルスの感染が国内で広がっている。北海道は今日(2020年11月17日)感染者は197人。(報道から)

 私が住む関西地区も増加している。兵庫県、大阪府内など。

 医療関係者によれば、重症化した人も増えており、医療関係者も懸念している。入院してもその後の受け入れ体制が十分ととなっていないという。(関西)

 今、流行している「新型コロナウイルスの変異タイプ」は、中国の武漢で発見されたものよりも感染力が強いとされる。

 現時点で国内でできることは、人混みを避けることが基本だ。
 
 換気の悪い「密閉空間」、多く人が集まる「密集場所」、近くで会話や発声をする「密接場所」の3密を避けることだ。

 自分だけは大丈夫だろう、というのは危険だ。感染してからでは遅い。

 コロナ感染の拡大をくいとめたい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(4454)

2020-11-16 18:45:23 | Weblog
 1976年10月に購入した『在日朝鮮青年の証言』編・福地幸造、西田秀秋の新書を、2,3カ月かけて今日(2020年11月16日)読み終えた。

 なかなか難しいテーマの本だったが、、在日、混血の高校生らの、日本における差別などをまとめたものだ。兵庫県立湊川高校の関係者がいろいろと述べている。

 昔から差別されてきた、朝鮮人らの苦悩がこの本を読むと多少なりとも理解できる。
  
 私なりに差別の根源を探っていくと、頂点の天皇制にも関係しているのではないか、と思う。戦時、陸軍らの一部が天皇を利用し、戦争をすすめた。

 差別の問題は、いけないと頭で理解してもなくならない。根強いものだ。

 日ごろから差別はいけないと言いながら、自分の娘がアジアの男性と結婚することになったが、それに猛烈に反対した識者の男性もいた。

 歌手で俳優の美輪明宏さんは、常々「私は人を見る時に、持ち物、職業、年齢、性別、肩書といった表面的なものは目に入れなくなったです。その人の人柄、考え方、魂を見るようになりました。」(朝日新聞、耕論2020年11月6日付)

 外見、学歴、職歴などで人を見るのではなく、実物をしっかりと自分の目でみて、自分で判断することが大切である、と私は思う。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする