


先週の金曜に宇津井健さんの訃報を聞いて、いつもは土曜のブログをお休み
にしているのですが、私なりのコメントを述べさせていただきました。私のアル
バムには、残念ながら宇津井さんの写真はありません。
有ると言えば渥美マリの写真は未アップのものがまだまだ残っています。
彼女の写真や私どもの接点を書いたブログが好評で、いまだに多くの方々が
ブログに立寄って下さっています。
そしてお約束通りに今回は彼女の主演作「いそぎんちゃく」を大々的に売り出
そうとして行なった、街のど真中の水着撮影会関連スナップをお届けします。
昭和44年(1969)8月、中洲の水上公園で開催した渥美マリの水着撮影会は、
凄い人出で福博の話題になりましたが、この時にマスコミ各社のカメラマンか
ら要望があり、一般人を入れずにどこかで撮らせてほしいというものでした。
そこで私なりに考えて特別の撮影場所を、博多区のカネボウで行なうことにし
たものです。
当時は、もとカネボウ工場の跡地を利用したボーリング場とスライダー付の大
型プールがありまして、今回アップしたのはその時に私も横で撮ったものです。
今ではこの場所は博多キャナルシティとして博多名所の一つになっているとこ
ろで、博多も時代が大きく変わっています。
渥美のスナップはこの他に、デパートの一時間店員の巻、自衛隊慰問の巻な
どが残っていますので、近い内にアップさせていただきます。



↑ 渥美マリのサイン会。左手前は私です。
いつも有難うございます。
彼女の代表作は、貴兄の言われるように「しびれくらげ」だと私も思います。
いろんな意味で面白い子でしたが、いまの映画界だったら、
案外受け入れられているような気がします。早死にが可哀そうでなりません。
おつかれさまです
先日、武田鉄矢氏がラジオ番組で「私が芸能人から最初にサインして貰ったのは博多での渥美マリさんのサイン会です」と言ってました。
そうすると、この一番下の写真の時でしょうか??
当時の武田少年がサイン会の列にドキドキワクワクしながらならんでいたのですねぇ・・・(^。+;