山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



5月4日(金)

5時半、起床。
今日はいい天気になると期待していたが小雨模様・・・

7時40分、濡れたテントを撤収して海の見える神割崎キャンプ場とさようなら。


最初に、東松島市大曲上台にある「青いこいのぼり」を見学。

小雨交じりの空を元気に泳いでいた。

天気は良くないが大高森の展望台に足を延ばしてみた。

360度の大パノラマが楽しめる。

旧野蒜駅舎には「東松島市 震災復興伝承館」 があり震災当時の記録映像を視聴することもできる。


グレイのブルーのこいのぼり


あの日のままのプラットホーム。



東松島を離れる前に、災害ボランティアに来た時大変お世話になった黄色いお家、平田さんち、すみちゃんの家に寄ってから帰路についた。


帰りは常磐道を使って帰るのだが、途中の南相馬ICで降り昨年通れるようになった国道6号線を南下し、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町の今を見てきた。

南相馬道の駅。


塀の向こうには黒い袋に入った除染廃棄物の山・・・



沿道には放射線量を示す掲示板が数多くあり、立ち入り禁止のバリケードが延々につづく。
もちろん誰も歩いていない・・・

帰還困難区域が解除されたとしても住民は戻ってくるのだろうか?

たらればだけど、原発が無かったらとつくづく思った。


16時、常磐富岡ICで常磐道に乗り直す。
ここにも放射線量の掲示板があった。


17時10分、運転もそろそろ疲れてきたので茨城の高萩ICで一度降りて日帰り温泉の「中郷温泉 通りゃんせ」で休憩。
ついでに夕飯も食べる。

仮眠を取ってから出発し、想定内の渋滞に合い、23時半、無事帰宅。
往復約1200kmの車の旅が終わった。

これからも東北を忘れないよう旅しに行こう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月2日~5月5日

東日本大震災から7年。
今年は妻と被災地を巡って来た。

5月2日(水)

17時チンでタイムカードを押し速攻で帰宅。
シャワーを浴びて洗濯をして荷物を積込み19時半、出発。

東名、圏央道、東北道を今日中に行けるところまでエコ運転で北上。
23時半、那須高原SAで車中泊。

ホームセンターで買った銀マットで作ったシェードで目隠しをして仮眠。
車の出入りで外が騒がしく寝たような寝ないような・・・


5月3日(木)

5時半、SA出発。
菅生Pで朝食を取り一路女川町へ。

9時20分、女川到着。
街に入る前にある「女川いのちの石碑」を見学。

刻まれた言葉が胸を打つ。
「逢いたくて でも会えなくて 逢いたくて」

女川港方面は工事が続いていた。
津波でひっくり返った交番が見える。
震災遺構にするそうだ。


シーパルピア女川では御神輿が練り歩いていた。


おなじみのダンボールギーニ。


女川駅から海に向かう景色。


ハマテラスで食べたまだ生きていたウニ。


妻が医療ボランティアに参加した時、避難所となっていた体育館。


観光協会の人の話によると、高台移転や復興公営住宅など面整備はだいぶ進んでいるが、生活面ではまだまだ不自由をしているそうだ。


11時半、女川を離れ南三陸町に向かう。


北上川を渡る橋の手前にある石巻大川小学校跡地に寄った。


津波の破壊力にあらためて驚く。


亡くなられた子供達と先生に合掌。




12時45分、南三陸町の「神割崎キャンプ場」着。


予約したフリーサイトに初おろしのテントを設営。

ステラリッジ3型

キャンプ場の駐車場で潮騒祭りをやっていたので昼食は露店の食べ物ですませた。

焼きタコ美味!



15時半、南三陸ハマーレ歌津で今夜の酒とつまみを購入。


歌津のコンビニあったポストが津波で流され、なんと、西表島に漂着したそうな。


近くの三嶋神社に行き旅の安全を祈願。

裾野市の石脇地区にも同名の三嶋神社があり、その縁で津波で祭り道具一式を流された伊里前地区の住民を支援しようと、2基あった神輿の一つを寄贈したことから絆ができた神社である。

今日はたまたま「復興記念大祭」の日で、石脇地区の住民も祭りに参加し神輿を担ぎ、地区内を練り歩いたそうだ。


さんさん商店街に寄る前に、志津川の盛土した高台に登り街を見下ろす。

この工事はいつ終わるのかな?

商店街のモアイ像。

復興関連の仕事で出張の時に知り合った「BARBERミヤカワ」のお母さんも元気そうで安心した。

商店街にある「創菜旬魚 はしもと」で夕飯を食べたかったが、17時になっても開店しなかったので港の方にある「松原食堂」でキラキラ丼を食す。
5月1日~8月31日まで食べられる「キラキラうに丼」。

究極の丼に感激!
女川で食べたうに何個分だろう?

キャンプ場に戻る前に日帰り温泉もやっている「ホテル観洋」で海に面した露天風呂にゆっくり浸かりロングドライブの疲れを取る。


19時半、キャンプ場に戻りテントの横のあずまやで飲み会。
妻は眠そうである。


21時、寒くなってきたのでテントに入り寝袋にもぐりこんだら睡魔に襲われそのまま爆睡


その2につづく


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月28日(土)

ゴールデンウィークの初日、孫と金時山に登って来た。

9時ごろ家を出て10時前に足柄峠の駐車場に到着。
ハイキング日和の最高にいい天気だ。

新緑が輝いている。

みっちゃん、駐車場でアリの巣発見。


カメラマンのみっちゃん。


一年生になってもこうくんはいつものようにバーバにべったり。


こうくん撮影。


10時40分、ゲートをくぐり登山道に入る。


やっと山道らしくなった。


富士山のよく見えるところで休憩。


金時山の山頂が見えてきた。


ツツジが満開。


鳥居をくぐると急な登りになってくる。


でも、階段があるのでだいじょうV!(古!)


木々の間から絶景が広がる。


12時15分、山頂到着。
多くの登山者で大賑わい。

残念ながら富士山の頭には雲が・・・

金時娘さん見なかった・・・


まさかりを持って記念撮影。


芦ノ湖を観ながらおにぎりを食す。うま!


茶屋ではかき氷も売っている。

みっちゃん、なにをスケッチしてるかと思ったらかき氷をスケッチしてた・・・おいおい。

山頂でのんびりして13時50分、下山開始。

十二支の名前の付いた急な階段を下りる。


行きも帰りもこうくんが先頭。
めっちゃ元気だ。


金太郎の道案内。


ブルーシートの水溜まりにおたまじゃくしが泳いでた。


松葉の付いた枝を拾い道路を掃除しながらガンガン下る二人。


15時30分、駐車場到着。


小山町の「あしがら温泉」で汗を流し帰宅。


今年も夏休みに孫と北アルプスに行く計画があるので、トレーニングをかねて近くの山に登りましょ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )