山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



11月29日(月)

早朝のホテルの部屋から見える気仙沼駅。
今日はこの駅から7時29分のBTRに乗り、陸前高田に有る奇跡の一本松駅(道の駅高田松原)に向かう。


8時10分、誰もいない奇跡の一本松。



2013年11月に初めて訪れた時の様子。
写真の奥に一本松が見える。


一本松と震災遺構(旧ユースホステル)。


どこまでも続く防波堤。海岸では高田松原再生事業が行われていた。


高田松原津波復興祈念公園内にある国営追悼・祈念施設。


館内には東日本大震災津波伝承館が併設されており当時の津波災害を学ぶことができる。


一本松を後にして気仙沼駅に戻り、大船渡線に乗り一ノ関に向かう。



昼食に寄ろうと思っていた気仙沼駅前の「とんかつ勝子」のおにぎりを車内で食す。
勝子さんは営業日でなかったが、せっかく寄ってくれたので、あるもので良ければおにぎりを作るよ。と言ってくれたので甘えてしまった。
東北の人は温かいな~!



一ノ関駅には13時40分ごろ着いた。


1時間程時間に余裕があったので商店街にあった常州園で一服。
僕は抹茶最中アイス。


妻はお抹茶。


14時51分、東京に向かって出発。


東北を最後まで楽しみました。


あれから10年・・・町は復興した。
しかし、コロナ禍で観光客は減っていると聞く。
これからも東北を応援していこう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月28日(日)

8時、ゲストハウスで知り合った関東の女性二人と一緒に浄土ヶ浜にやって来た。
おお!まさに極楽浄土。(行ったことないけど)


カモメがいっぱいや。


青の洞窟を見るためにさっぱ船に乗ると、カモメがカッパえびせんをもらいに来た。




洞窟の入り口が見えてきた。


かなり狭い・・・


洞窟に入り振り返ると、なんということでしょう!
青の洞窟や!


浄土ヶ浜ビジターセンターで展示物を観た後、タクシーで宮古駅へ。


三陸鉄道の旅はつづく。


陸中山田駅で途中下車。


今日のお昼は、山田駅から徒歩20分の「釜揚げ屋」
うどん屋さんだけど、浜焼きがあるので予約してやって来た。


三陸といえば牡蠣でしょう。


ホタテも美味い。


えびとジャガイモのかき揚げうどんも食す。

ごちそうさまでした。

駅までの道すがら巨大でどこまでも続く壁発見。


海岸と居住地を分ける防波堤だった。


僕のイメージしていた三陸鉄道の車両はこれだ。


釜石で乗り換えて終点の盛駅で下車。
三陸鉄道制覇!


ここからは、鉄道ではなくJRのBTRに乗換え気仙沼駅に向かう。


17時40分、気仙沼到着。


駅前のビジネスホテルに荷物を置いて、タクシーで気仙沼ホルモン発祥のの店「くりこ」へ。
気仙沼ホルモンはホルモンとキャベツを一緒に食べるのさ。


夕食後一度ホテルに戻り、今夜も地元の銭湯に行く。
20時ごろ行くと、店主が片付けを始めていたが、ご厚意で入浴させていただいた。
あったか~い!

半世紀以上営業している銭湯はなかなか渋かった。

さあ、明日は最終日、やっぱ二泊三日は忙しいぁ。

その3につづく。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )