山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 




8月18日(土)

今年は山でキャンプをしてない。
ちゅーこって、二日間(土日)天気のいい場所を探した結果、白馬大池のテント場に決めた。

3時半、眠い目をこすりながら自宅出発。

8時、栂池高原の駐車場到着。


ゴンドラと、ロープウェイを乗り継いでいっきに標高1850mの世界へ。


9時、栂池ビジターセンター横の登山口から大池を目指す。


大勢の登山者が入っている。


10時20分、天狗原の木道を進む。


湿地を過ぎるとまた急登になる・・・


ゴロゴロ岩の間をゼーゼー言いながら登る。

やば!ふくらはぎがつりそうだ・・・

雪渓もあるでよ。


11時40分、やっと乗鞍岳に到着。


小蓮華山がよく見える。


おおー!大池が見えた!

それにしてもいい天気!

12時半、大池到着。


テント場に行くと、満員御礼状態・・・


とりあえず張れそうなところを確保してから白馬大池山荘でテントの受付を済ませ、質素な昼食を取る。



13時半、設営完了。

いつもはステラリッジ2型だけど、今回はキャンプが目的なのでちょいと広い3型を持ってきた。

池の周辺を散策したり、人んちのテントを見たりしてのんびり過ごす。


亀が池から顔を出しているような岩があった。


小蓮華山に登ろうと思ったけど、なんかバテバテで途中まで行ってUターン。

ビール飲まなきゃ行けたかも・・・

アザミとテント場。

60張りはあるかな?

逆光に光るチングルマの綿毛。

大池周辺はチングルマだらけやー!

テント場の横にあるテーブルでコーヒーを淹れて飲んでいると、奈良から来たご夫婦も同じテーブルに座ったので、夕食の時間まで雑談。

僕らと似たようなご夫婦でした。


テント場も夕焼け小焼けで日が暮れた。


きれいな夕焼けを観ることができて感激!


妻がフェニックスのような雲を発見!


19時、あまりの寒さにテントに入り寝袋に潜り込む。

20時、消灯。

でも、消灯しないグループも・・・

山のルールは守れや!と思いつつうとうと・・・



23時ごろ、まだ喋ってる輩が・・・なんだかなぁ・・・


でも、夜中の満天の星空は最高だった。
孫達にも見せてあげたかったのー。





8月19日(日)

5時半、ご来光は見ないので遅めの起床。

簡単に朝食を済ませテント撤収。

パンとスープとコーヒー。

イッツア ビューティフルデイ!


7時半、白馬大池にさようなら。


同じ道を戻ります。




まだ綿毛になっていないチングルマもあった。


なんか雲がいいねえ。


10時、登山口に到着。


少し休んでから、栂池自然園散策。

お花はもう終わりらしくあんまり咲いてません・・・

キヌガサソウ?


コメツガの上に付いている紫色の松ぼっくり。


白馬三山や大雪渓がよく見える展望台。


12時半、栂池山荘で天ぷら蕎麦に舌つづみ。


ロープウェイでサーと下界に下りて。


栂の湯につがり山の汗を流して帰宅。


二日間天候に恵まれ楽しいキャンプができた。
今度は孫達と里山キャンプでもやりたいなぁ。

 

おまけ

8月20日(月)

西伊豆の宇久須キャンプ場クリスタルビーチへ、みっちゃん、こうくんと海水浴に行って来た。
2年ぶりの海に孫達大はしゃぎ。


これで僕の夏休みは終了。
あー、よく遊んだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月30日(月)

4時50分、台風一過、いいお天気だ。ご来光が美しい。


山小屋の中にも朝日が射し込む。


5時半、朝食。
こうくんがご飯をよそってくれた。


7時、陽が昇り、濡れた靴を乾かしてくれる。




靴がある程度乾くまで、みっちゃんはスケッチ。


こうくんはバーバとイチャイチャ。


みっちゃん、場所を変えて何を描いているのかな?


コマクサをスケッチしていました。


かわいく描けたね。


8時20分、硫黄岳山荘出発。
やさしい小屋番さん、孫達がお世話になりました。


昨日と打って変わり八ヶ岳が丸見えです。


今日も登りはこうくんがリーダーで先頭を行く。


最高の景色!


爆裂火口壁の横を歩く。


富士山や北アルプスが見えたよ。


ズームだと槍までみえた!


硫黄岳山荘の代表が孫の写真を撮ってくれた。


9時半、記念写真を撮って下山開始。






11時、オーレン小屋でモグモグタイム。


大きな荷物を背負ったボッカさんとすれ違う。


キャタピラーの運搬車ともすれ違う。


12時10分、夏沢鉱泉でもモグモグタイム。

冷えたトマトとキュウリがうまーい!


12時50分、桜平の駐車場に無事到着。


八ヶ岳の帰りはいつも寄る原村の「もみの湯」で汗を流してから帰宅。



18時、地元の食堂で山の反省会をやり解散。お疲れ様でした。


初めてのTジージも一緒の山登り、みっこうちゃんは楽しかったかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月29日(日)

本当は、土曜日から北アルプスの蝶ヶ岳に登る予定だったが、台風の影響で一泊二日の山行に変更。
ちゅーこって、いろいろ天気とか調べて八ヶ岳の硫黄岳に決定。

今回は初めて次男のお嫁さんのお父さんTさんと登ることに。


7時、Tさんの車で自宅出発。

10時半、桜平の駐車場到着。


夏沢鉱泉までは舗装路を歩きます。


11時半、夏沢鉱泉に到着。


雨がザーザー降ってきたので、昼食を兼ねて雨がやむまで待機。


12時40分、雨が上がったので出発。
いつものように先頭はこうくん。


13時40分、オーレン小屋でちょい休憩。


おおー!青空が見えてきた。


14時20分、夏沢峠に到着。
ここの山小屋は営業していなかったのでトイレが閉まってた・・・


みっちゃんはTジージをサポート?してます。


16時、山頂に近づくにつれて天気が悪くなり、ガスガスの暴風雨になってしまった・・・
天気予報は良くなるはずだったのに、山の天気はわからない・・・
なんとTさんはまだ半袖だ

こうくんが寒さを訴えるので急いで山小屋へ向かう。


16時20分、硫黄岳山荘に到着。
全員ビショビショ・・・

着替えてファンヒーターのある談話室でからだを温める。


小屋を予約するとき受付の人がキッズチャレンジをやっていると教えてくれたのでお願いした。
なんと、小学生以下は宿泊が無料になるのだよ。びっくりぽんだ!

ミッションとして登山絵日記を描いて小屋番さんに渡せば任務完了。缶バッチももらったよ。



こうくんは、ねーねのまねしんぼかな。

17時半から夕飯。
食堂はツアーのお客さんでいっぱいだった。


20時消灯。
みっちゃんはTジージと二段ベットの上で就寝。


こうくんはジーバーと下でおやすみ。


二人ともどんな夢を見るのかな?


その2につづく。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月7日の豪雨で浸水被害にあった岡山県倉敷市真備町へボラ仲間とお手伝いに行って来た。

7月20日(金)

会社が終わってから速攻で新幹線に乗り大阪へ。


ボラに行くメンバーが集まり22時半からの焼肉屋さん。

美味かったー!

今夜は大阪のYさん宅にお泊り。




7月21日(土)

5時、大阪を出発し岡山を目指す。

Yさんの車と自衛隊の災害支援車両。


9時、現地到着。
3.11の時の様な被災状況にあらためて驚く・・・

今回の作業は、災害ゴミをトラックに乗せ集積場に運ぶボランティア。


Yさん所有のユニック付きダンプが大活躍。


集積場となった真備東中のグランドには災害ゴミが校舎の2階ほどの高さにに積み上げられていた・・・




きれいな青空が広がる景色だが、奥には瓦礫の山が・・・


炊き出しのボランティアさんも頑張っていました。


できあがった牛丼と野菜炒め。

被災した方には野菜炒めが好評だった。(避難所では野菜が不足しているそうだ)


猛暑の中、16時ごろまで作業してから現場を離れ、買い出しをして今夜泊まる美星町にある星空間オートキャンプ場に向かう。


快適なキャンプ場。


お疲れ様でした!

なぜか、ビールにアイス。


21時ごろにはテントに入り昼間の疲れとアルコールの力で爆睡


7月22日(日)

3時ごろトイレに起きて空を見上げると満天の星空。
10分位の間に流れ星3個。さすが美星町。

5時、起床。
今日も暑そうだ。

僕とウクライナ人のBさんは帰るので清音駅で降ろしてもらい、今日も頑張るメンバーとお別れ。

皆さん、ご安全に!


せっかく倉敷まできたので、美観地区に被害が無かったかちょこっと視察(観光)。

猛暑と、風評被害で観光客はまばらで、ニュースで言っていたとおりだった。



今度来る時は、風情ある街並みをゆっくり楽しみたいな。



たった一日のボランティアだったが、少しはお役にたてただろうか?
自己満足かもしれないが、行ってよかった


被災地が復興するには時間がかかると思うが、引き続き支援していければいいな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )