同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

2012年ありがとうございました。

2012-12-31 01:10:22 | 雑記

 

偉大なる指導者、ウッキー大師範の御旗のもと(何か某国風であるが)、本年も親の会の皆様をはじめ、本家@飛騨支部の皆様および飛騨支部長先生の指導対局、また京都へ転勤されたK西先生の支援を賜りながら、この1年を過ごさせて頂いた事に感謝申し上げます。

この場をお借りしまして、改めて御礼申し上げます。

皆様、ありがとうございました。


・・・と、昨年と同じコメントにしてしまった。

伸び盛りの子ども達は、年々進化を遂げて行く。

どこまで、伸びるのだろうか?=どこで、止まるのだろうか。

あまり早く伸び過ぎると、後の楽しみが無くなるから、ゆっくり行きましょう。

2013年も良い年で、ありますように。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独特のポーズ

2012-12-30 01:21:36 | 将棋

 

羽生四段VS米長十段。

この時期の羽生さんの悩みは、勝ち進むと学校へ行けなくなる事だったらしい。


 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万里の長城

2012-12-29 14:12:45 | KRS48

雪が振りました。

そして、家の前をブルドーザーが除雪作業に来てくれて、夜が明け家の前を見渡せば万里の長城ができていた。

午前中は、この万里の長城を破壊に専念することになった。

さて、午後はカミサンの命令の買い物の予定、少しエスケして木村の矢倉「3七銀戦法基礎編」が書店にあれば買って来る事にしよう。

KRS48問題作成用と、自分の辞書に使う予定。

「仕事は点にあらず線にある。」とは、ある偉い人が言った言葉だが、ダイちゃんにも職場のN君にも使えて何かと便利になって来た。

まっ、売って無ければ密林から伐採する事にしましょう。


長谷川優貴女流二段の師匠、野田先生は対振り飛車の急戦で潰しに行く、ぶつかり稽古と彼女に詰将棋の日課を指示したとTVでの放送で語られていましたが、初心・10枚~8枚レベルの子どもと指していると、つくづく先生の言われた言葉が身にしみて来ます。

しかし、しかし・・・・・・・・・。

管理人は、苦手で嫌い。

最近は、開き直って詰ませられない=玉方の受けの手を正確に読んでると考える事にした。

上の図の問題も、そうでした。

正確な読みを行う練習だと思えば、詰ませられ無くてもドンマイ・ドンマイ。

そのうち、詰ました時の快感が堪らなくなってしまう。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は・・・・・・。

2012-12-28 02:29:59 | 雑記

                          

4年前は新潟に入った途端に「天地人」のオンパレードが延々と続き、天童へ向かう途中で会津で途中下車だったが来年は桜・桜・桜~~~になるのでしょうね。

           

はい、管理人は澤選手と同じ名前の ↑ に興味が・・・・・・・・・・・・(笑)


米長哲学でテンテイを降級させた行方八段は来期のA級復帰を早々と決める。

敗れた九段も、B1復帰が見えてきた感じで、角交換振り飛車は芸の極みに近づいたのだろうか。

1月の棋王戦挑決は、羽生さんが角交換振り飛車で竜王を撃破して挑戦者になると予測するが、さて、どうなるか新年の楽しみである。

ここから本譜は▲同飛車だった、そしてそれ以外の手は後手有利とHageyubi先生は語っている。

かくして棋譜並べもどきの、棋譜眺めは藤井九段に集中。

もう左脳は、動かないから右脳に賭けてみよう。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・3・7・17

2012-12-27 06:30:27 | KRS48

24日に年賀状を作成し投函まで完了。

ウッキー師範から懸賞付との発表があったので、有段者には17手の難問題を出してみた。

実戦型なので詰ませられればOKで、駒が余っても良くなっている。  

上級位者には7手の実戦型で、これは簡単なので景品ゲットし易くしてみた。

初心・初級さんには、1手と3手で、これも易しいものだが、このクラスには難問なのかも?

賀状を出せない会員さんには、元旦に懸賞詰将棋の題名でメールしますので、ご安心ください。

 


 

今年最後のランチ感想戦は、 渡辺竜王VS羽生三冠の棋王戦挑戦者決定二番勝負。

軍配は、職場のN君に・・・・・・・・・・残念。

美味しいパスタにしましょう。

 


 

 

コータ君、ここからHageyubi先生と戦い苦戦中らしい。

こういう時は、居飛車を6段+に振り飛車を3段+にセットして、双方30秒でソフト同士戦わせてみる。

それを観戦しながら、自分も読みを入れる。(ただ見ているだけでは駄目)

そうすると6段+が勝つから、その一局の流れを棋譜並べして身体に浸み込ませる。

壁にぶつかったら、方法を変えてみましょう。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・3・7・17

2012-12-27 06:30:27 | 逆転しない将棋

24日に年賀状を作成し投函まで完了。

ウッキー師範から懸賞付との発表があったので、有段者には17手の難問題を出してみた。

実戦型なので詰ませられればOKで、駒が余っても良くなっている。  

上級位者には7手の実戦型で、これは簡単なので景品ゲットし易くしてみた。

初心・初級さんには、1手と3手で、これも易しいものだが、このクラスには難問なのかも?

賀状を出せない会員さんには、元旦に懸賞詰将棋の題名でメールしますので、ご安心ください。

 


 

今年最後のランチ感想戦は、 渡辺竜王VS羽生三冠の棋王戦挑戦者決定二番勝負。

軍配は、職場のN君に・・・・・・・・・・残念。

美味しいパスタにしましょう。

 


 

 

コータ君、ここからHageyubi先生と戦い苦戦中らしい。

こういう時は、居飛車を6段+に振り飛車を3段+にセットして、双方30秒でソフト同士戦わせてみる。

それを観戦しながら、自分も読みを入れる。(ただ見ているだけでは駄目)

そうすると6段+が勝つから、その一局の流れを棋譜並べして身体に浸み込ませる。

壁にぶつかったら、方法を変えてみましょう。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりかえれば

2012-12-25 23:56:46 | 将棋

前回の土曜日、リュウ君が珍しく指した将棋の棋譜を持って来た。

こうやって、振り返りが出来るようになると、進化が加速する。

対局量も大切だが、将棋の質を求めるようになると,別の回路が形成押されるようだ。

この一局だけなのか、全体をしているのか、まっこのレベルになると何も言う事は無いので静観の一手、次の第四局以降に何かを感じ取れるかもしれない。


 

この一年を振り返れば、まま良い年だった気がする。

別に県代表や研修会へ向けてなんて構えていないが、行けた人は良かったと思う。

それより、真面目に取組んでいるが、やや伸び悩みも会員さんの方が心配だが、楽しく来られて続いていれば必ず上達するから、ぽちぽち行きましょう。


 

上級グループに勝ち難くなった分、初心者に上手に負ける技術が身に付いた感じで、やや満足だったかも、中級グループに何となく寄り添える技量が備われば良いのだが、「お爺さんの知恵」レベルは、まだまだ遠い。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生は譲らず。

2012-12-24 21:31:56 | 雑記

鈴木選手を応援していましたが、残念ながら初優勝に届かなかった。

静かにエキビジションを観てましたが、雨傘の曲が素敵でした。

 

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和食堂

2012-12-23 08:58:17 | いけしお作戦

早いもので、H24年最後の支部例会@土曜日。

高山将棋教室支部の野球部とサッカー部が集合した感じになった。(笑)

大ちゃん用に、激指で学習するコースをCDに焼いているとY月君登場、続いてリュウ君。

Y月君との一戦。

▲6五歩と角交換しますかと指して来たので、はいOKしましょう作戦に変更した。

しばらく進んだ図。

角を交換すると打ち込みの手を狙う展開になるが、先手右辺のアナグマと左辺の攻撃陣が離れるので、先手からの争点を消しながら控えめに・・・控えめに・・・・・。

もしこれが柔道だったら指導ポイントを取られる感じの手渡しの連続手で、無理に仕掛けて来るのを、ひたすら待っていた。

斬り合うと終盤力が強いので、こう指させたのもY月君の実力の証明だった。


いけしお第三局。 先手:リュウ君 後手:管理人(持ち時間35分 切れたら60秒)

角交換フリ飛車の予想に反して、居飛車を選択して来た。

ここで角を交換して、一手損角換りOR一手損角交換振り飛車も考えたが、おとなしく△4二飛とした。

その後、昔ながらの対抗形になるも、5五歩定跡は最近プロの将棋に出て来ないので珍しい戦いになった。

中原十六世名人が得意とされていた戦型で、6筋で歩を交換して5筋~8筋に勢力を張り全体的なバランスで戦う、まさに自然流を象徴するかのような優雅で綺麗な戦いは、大昔管理人も棋譜を並べて勉強した事を思い出します。

そこで、そうなると苦しいので、▲5五歩には△4五歩・▲5六銀には△5四歩として美濃が低い瞬間最強の間に、イチャモンを求めて行ってみた。

管理人が先手なら、▲5五歩△4五歩の後に、▲2五歩△3三角のセットメニューを入れるが、この辺り急戦・持久戦の両面を持っている戦型なので難しい。

中央でチャンバラになり、△5四銀とタダ捨ての銀を指したところ。

王手飛車の手が見え隠れして、それを主線に複線が数本書けそうで、やや振り飛車側が指せそうな気もする。

勝又教授の「消えた戦法の謎」には、ここら辺が詳しく説明されているので次回までに研究しておくと、次は同じ戦法を指して来ないのが最近のリュウ君の傾向のようだ。

H25年は、どんな展開になるのだろうか、楽しみでもある。


ユーゴ君、最近将棋の形が整ってきた感じもする。

管理人が、ユーゴ君の頃にタイムスリップして戦えば負けるような気がする。

という事は、最低でも管理人のレベルにはなれそう、楽しみながら続けていれば、今のユーキッチ君みたいに火が点くとベースが出来ているだけに早く到達できそう。

火が点くか点かないかは、「神のみぞ知る」


イツキ君、なにやら居飛車で左美濃している。

訊いてみると、管理人が指しているのを見て真似してみたと・・・・・・・・・・。

得意戦法の、逆を持って指すのも役に立つみたいで、中原先生も大山名人の振り飛車を攻め倦み、逆に振って名人を獲得されたのは、あまりにも有名な話し。

どんどん、いろいろな戦法を指すのも楽しからずや。


てなわけで、真剣勝負あり、友達との楽しい対局あり和気藹々で、第三の居場所としての機能も、有効に動いているようである。

学業や部活・スポーツ活動は、「行け行け飛雄馬」なので、将棋までそうなったら息を抜くところが無くなってしまいますからね。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんてい 強い!

2012-12-22 05:30:45 | 将棋

この局面は後手番、△8八角とされても大丈夫と左桂が跳ねたところ。

そして、どうなったか・・・・・・・・・・。

投了図を見ると、先手陣は無傷で飛・角・桂だけ動かして攻め倒した事になる。

素人目で見れば大差に見えるが、プロの将棋なのでギリギリの攻防が続いた。

アマは、対局(試合)時間も、研究する時間も少ないから(大人の場合)この戦法は良いかもしれませんね。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシュ

2012-12-21 20:46:37 | 雑記

 

 

何気なくTVを入れていたらゴルフ番組が流れていたので、何気なく見ていたら、このプロゴルファーさんパッティングの時の距離を測るポーズが何気に美しかった。

まさにTVの画面に、顔面からクラッシュ!

将棋も勝つ負けるは、あるけど指し手は美しくありたいと思う。


 

 

米長会長(永世棋聖)が、逝去されてから何か憑物が落ちた様に、何も書けなくなってしまった。

今宵も静かに過ごそうと思い、マヤ暦に全てを委ね寝る事とします。

おやすみなさいませ。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友、遠方より来る。

2012-12-20 23:59:55 | 雑記

何故、この惑星の住人たちは12月になると、宴席が多くなるのだろうか。

何も書けず寝る一手に、 おやすみなさい。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天に召される。

2012-12-18 21:20:44 | 将棋

クリスマス将棋大会入賞者には、米長邦雄会長名の賞が贈られた。

奇遇にも、入賞者名は管理人が書かさせて頂きました。

本日のニュースで、ご逝去を知り、こんなに早くと驚くばかり。

先生の著書『人間における勝負の研究』は、若い頃に読んで多くの感銘を受けた記憶が、今も鮮明に蘇って来ます。

いつまでも、人々の心の中に活き続けられる事と思います。

安らかに、お眠りください。

合掌。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス将棋大会

2012-12-17 13:39:23 | 教室の記録

 今年も12月16日に、高山将棋教室クリスマス将棋大会を行いました。 今年はA~Cの棋力別クラスに分け、あまり大きな駒落ちハンデのないようにしましたが、会員の皆さんはどうでしたか? 

 <結果>

 A級 優勝:野崎竜成君 準優勝:宮ノ腰祐吉君 3位:白川拓輝君

 B級 優勝:小林優悟君 準優勝:船田幹太君 3位:鷹野碧大君

 C級 優勝:中井伶君 準優勝:片岡千乃君 3位:中沢実侑君

 敢闘賞 住大輝君、板垣侑志君、木村碧杜君 

  時間が余ったB、C級の総平手戦はB級:鷹野君、C級は向田有杜君が優勝しました。 最後に恒例のみんなでケーキ会+将棋クイズをして、たくさんのおみやげと楽しい思い出ができたのではないでしょうか。(参加しなかった小さい弟さん・妹さんたちにもsuwa師範よりクリスマスプレゼントが)

 時間が押してしまい、最後の方はバタバタした表彰式~賞品渡しになってしまったのが反省点ですが、大会・対局の方は例年より実力差が大きくないので、力の入ったよい将棋が多かったと思います。

 また来年も計画しています(隣の部屋の父兄総会で決めました)ので、楽しみにしながら、さらに力をつけて、来年はもう1~2級(もっと)上がった級で大会に 出場してくれることを期待しています。

20e358d55804bff1bc62b4bb09ccf9531_4

0ea84a44d654c17f2a109f82090050c11_2

233becd6ccf859603cb92487d4d81315__5  4ff9f449ab6a6d658cb514582e0d1a951_2

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス将棋大会・総会・忘年会

2012-12-17 00:31:15 | 将棋

クリスマス将棋大会そしてB面で、育成会(保護者の会)の総会を行い夜は忘年会。

 

みなさま、お疲れ様でした。

寝ます。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする