ありのままに

いつでも「今居る場所」を楽しんでます。政治・宗教等に関するコメントはお断り致します。

お菓子の過剰包装

2012-01-30 08:37:53 | 韓国生活
韓国ではお菓子の過大(過剰)包装が話題になったことがあった。

日本ではお茶請け以外めったに買わなかったお菓子、
最近韓国ではときどき食べてる私(彼がときどき買ってくれるんだもーん)。
やっぱり外見から予想していた内容量が入ってなくて
がっかりしちゃうことってある

先日食べたコチラ。
どこぞで見た感じのお菓子でしょ?

日本でこういう細長い箱だと
積み重なるように端から端まで入ってるよね?
このお菓子、開けてビックリ…
えっ、なんでその向きって入り方。
更に、一部割れちゃってるし。
過剰包装を問い合わせた人が得た回答に
「お菓子の破損を防ぐ」ってのがあったらしいけど
私、たいていのお菓子開けると破損してるんだけど…。

次に日本式に直してみて私がどのくらい入ってると予想していたかというと…

↑こういう向きで入っていると思ってたのね。

なので、これは箱の中身の半分なので
2倍として(一度には食べきれなかったので半分でやっている)

右側がすごいスペース空いちゃってるじゃないの…。
この箱で、このサンドクッキー(?)は、12枚しか入ってなかった。

安いとは言え、過剰包装って言ってもいいよなぁ…
と、若干不満足のお腹を抱えながら思った午後であった。

コメントを投稿