JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

λ/4 短縮垂直アンテナを使って移動運用

2021年04月24日 | 移動用アンテナ
 自宅近くの公園の駐車場にアンテナを設営して 7MHz / FT8 で移動運用。
 
 
 
 アンテナエレメント長 7m (3.5sq)、ラジアル 6m長×5本で SWRは 1.1 程度まで落ちており、調整は申し分ありません。
 
 
 出力は 5W に設定して運用しましたが、このクラスのアンテナにすれば、充分な出力です。昨年の移動運用にはモービルホイップ (全長 約2.2m)だったので、10W出力で 7MHz / FT8 を運用しましたが、全く電波の飛び具合が違います。
 
 
 
  給電部のマッチングユニットは性能的には申し分ありませんが、コイルのタップ位置の調整が比較的クリチカルなことと、大きさと見た目が少しいただけません。Hi.
 やはりマッチングユニットには AH-705 を使ったコンパクト且つ Auto Tuning が良いなと思います。
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする