南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

4月4日 今日の畑

2023-04-04 20:05:58 | トマト

4月3日。庭の雪はすっかり解けた。毎日気持ち悪いくらい暖かい…。

ちなみなに昨年の4月10日の様子。まだこんなに雪があったのだ!

久しぶりに畑にやって来た。畑もすっかり雪が解けている。

でも今頃こんな暖かいと怖いんだよね~。5月や6月のトマト育苗や定植の時期に寒くなりゃしないかと…。

ハウス越しの尾白山も、だいぶ黒くなっている。

よく見ると畑にはブナの葉が落ちている。尾白山をはじめ、周りの山々はブナの山だ。

このトマト産地はブナ森に囲まれている。

ここ連日の乾燥で畑もすっかり乾き、このチャンスにトマト残さに火入れすることにした。

スキーシーズン後の疲労がたまり、腰がやばい…。

消防署に届けを出して、火の面倒を見る。

トマト残さの灰は再び土にもどし、また次のトマトに役立ってもらいたい。

畑近くの土手には、ちょうど福寿草が真っ盛りです。一気に春がやって来ます!

そして、熊狩りも始まります…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする