そこをウクレレ

ハワイにあるウクレレ屋から発信する。ワイキキの波映像。ウクレレ紹介。お店に来たお客さまやミュージシャンたち。

たく君

2006-06-29 12:00:00 | フラ、その他
店でメールをパチパチやっていると、友人のタク君がやってきました。
彼はノースショアに住む筋金入りのサーファーです。
ノースショアは島の北で、南のタウン(ワイキキ)にはなかなかやってこない人物なのでびっくりしました。

写真は本人でございます。

いつもクリック。ブログランキング
いつもありがとうございます。

もっとびっくりが彼の服装、
ライフガードの黄色のTシャツに、赤いパンツ
ライフガードのユニフォームを着てやってきたのであります。
ロゴショップで売っている市販用ではありません。

ほんまもんです。

そう、彼はハワイ州のビーチを守る、ライフガードになったのだったのだった。
ハワイのライフガードは、大変難しい仕事なのであります。
なんといってもハワイのでっかい波と強いカレントを知り尽くし人命を守らなけらばならないし、
早く泳いだり砂浜を走ったりはもちろん筆記や長い研修など、選び抜かれた人しかなれません。

今日の彼の監視場所は、
Pacific Beachの目の前にある監視塔だったそうです。

だいたいライフガードといえば、おもいっきりロコで、
有名なサーファーか水泳選手というイメージで、

これは日本人初の快挙ではないでしょうか!!!

みなさんハワイでおぼれたら助けてもらってください。

アロハ

Pacific Beach

2006-06-28 11:42:28 | ウクレレぷあぷあ
どーもです
写真はぷあぷあのあるパシフィックビーチホテルの入り口サインです。
Pacific Beach
この響き。なんとなくいいですよ。
パシフィックビーチ“ホテル”なんですけど、あえてサインに“ホテル”をいれずパシフィックビーチとしているところが好きです。
他の場所でこの名前があったって、なんで~って思うでしょう。この名にふさわしい土地、いちばん似合うのがハワイの海沿いです。

クリックどーぞ。ブログランキング
ありがとうございます。

ところで、
ウクレレができて130年の歴史がありますね。
その昔ポルトガルの船がハワイに着いて移民の人々が港におりました。
そのときにポルトガルの楽器もいっしょに持ち込まれ、着岸を祝い港では演奏がはじまったそうです。
ウクレレの原型といわれるのがそのときに弾かれたブラギーニャというものでした。
ポルトガルのメデラ島というところからきた人々は、楽器や家具を作る職人たちでした。
その人たちがハワイの木で楽器の素材として選んだのがコアの木でした。
コアの木とポルトガルの職人さんたちがいなければ、ウクレレはなかったんですね。

アロハ

ウクレレof Hawaii Vol.1

2006-06-27 12:05:37 | フラ、その他
おはようございます。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日もハワイは熱いです。熱いので冷たい物が飲みたいのですが我慢してみました。
これから日本も熱いですから冷たいのを飲み過ぎないように気をつけましょう。

クリックどうぞおねがします。ブログランキング
どーもです。なんでということはないのですがランキングでも見てみてください。

ウクレレof Hawaii Vol.1
HCC,ハワイコミュニティーカレッジからオーダーが入りましたのでせっせと配達に行ってまいりました。
このまえのセミスターから開始でしたからこれで2セミスター目となりましてこの本をチョイスしてくださっている先生にはホントに感謝しているのであります。
カレッジのウクレレクラスでビギナークラス、中級クラスの両方でテキストとして使用されているそうですょ信じられますぅ?
ウクレレ屋を営みながらお客さんのご意見などを混じえ、ああでもないこうでもないとスタッフ一同頑張ってきたかいがありました、涙。
よく考えるとタイラーが小学校で教えていてそのクラスもこのテキストですから、州教育委員会とコミュニティカレッジ両方の教育機関で使用されハワイのこどもから大人まで少しながら幅広く利用されるようになって、これからもっともっとハワイでなじみ深い教本になることを祈っております。

ウクレレof Hawaii日本語版についてはこちら、試聴もできます
お手本CDを聞きながらトラディショナルハワイアンを学べます。

日本各地のウクレレの先生の方々から採用もぜひともお待ち申し上げております。
アロハ

1つの節目

2006-06-24 11:57:36 | フラ、その他
アロハ!みなさま、みなさまこんにちは
また今日は暑い日でしたが、
日も長くなってきましたが、今日の日本はいかがでしたか。

クリックどうぞおねがします。ブログランキング
いつもありがとうございます。

今日は引っ越し屋さんをしておりました。
以前このブログでもご紹介した浦田ミュージックスクール、
このたび浦田先生がもうご高齢ということでスタジオを閉じられることになり、いらなくなったものを全部処分したのでした。
開講以来50年、すべてが古くアンティークのような設備で歴史物ばかり
ぼくの役目は処分することですが、ホントにこれは捨てていいのかと考え込むものばかり
そんなことを言っていては終らないので考えないようにして一気に捨てちゃいました。
2つある部屋のひとつはあのウクレレの神様ハーブオータさんがウクレレレッスンをお始めになった場所。
ウクレレ業界のぼくとしては「そのとき歴史は動いた」というかんじの場所のそうじできて
たいへん光栄でもある一日でした。
そしてまた、そうじ中だったわけですが天皇陛下からもらった叙勲かなにかの賞状なども
そこらに適当においてありやっぱりすごいなこの方はと思いました。

アロハ

かわったやつ

2006-06-23 14:23:33 | フラ、その他
きょうも天気がよかったですね。
波もいいのが割れていました。

きょうもおつかれさまです。ブログランキング
いつもクリックありがとうございます。

変わったおばさんがいました。
今日のぼくの昼食はマック。
定番のビッグマックにフライドポテトの昼食でした。
1人寂しく外を見ながらハンバーガーをかじっていると、
おばさんが目の前を窓のガラス越しに近づき
ぼくに向かってウィンクをするのです。
そしてガラス越しにチュッとしてくるのであります。
最初は明るいやつだなと笑って相手しましたが、
そのうち疲れて無視していました。
そしたらやっとあきらめてあっちに歩いてったと思いきや、
その人ドアにまわって店内に入りHEY!HEY!ってぼくに話しかけてくるんですよ。
そして何をいうかと思えば
「I'M IN HURRY. DON'T BOTHER ME.」て言ってどっか行きました。
それはおれの台詞でしょ。何なんだもーーーー。
ワイキキにはいろいろな人々がおります。

アロハ

波乗りいっちゃいました

2006-06-22 16:03:23 | クイーンズの波
今日は久しぶりに波乗りをしたのでした。
たぶん3ヶ月ぶりだったのではないでしょうか?

クリックどうぞおねがします。ブログランキング

環境としては毎日でも行ける距離、それも目の前、
そういう場にいて、なんでお前は行かないのか?
いつも自分に問いかけるくらい行かない日々がもう10年続きました。

たぶん、自分からの逃避です。

やっぱり忙しいし、
食ってくには仕事をするわけで、波乗りじゃ食えないし、
忙しいから海に入ってなかったら太ってお腹の肉出てきたし、
肩の筋肉も落ちゃったし、
初心者のように波との間も悪く、今からやりなおしてもそんなにもう上手くならないし、
どうせ若い連中には勝てないし、
すぐに息が切れて疲れるし、
今日は人が多く危ないし、
波があまりよくないし、
波が大きすぎるし、

いろんな理由を考えついては、行かないんですね。
逃避でなくて、ほんとにもう波乗りやめたいのかな?
と自分を錯覚した時期もありました。


やっぱり行こう、と思った。
きょうは波があったし、やっぱり行こうと思ってよかった。
明日も行こう。
いつも行こう。
まだ肩も回るし、
まだ足は立つし、
逃避しないで、
ホントは行きたくないはずはないのだから、
ちょっとでも水につかりたいのだから、
さっかく来たハワイだから、
その日に1本でも波にのろう、
できなくなったときに今のような気持ちで海を見つめなくて良いように。

アロハ

今日のクイーンズの波、ワイキキ

2006-06-21 10:51:02 | クイーンズの波
今日のクイーンズはちょっと落ち着いてきたようです。
昨日はもっと大きかったですね。
ちょっと上がってきたブログランキング
どーぞよろしくおねがいします。

昨日は、フルーツを食べたのですがそれが腐っていたようです。
食べているとき苦かったのですがあまり気にしないぼくはそのまま食べちゃったのです。
昨夜遅く、お腹の調子が悪くなり、トイレでうずくまっておりました。
時差ボケ解消のためメラトニンを飲んだのがお腹を刺激したのもで一気に痛みがやってきました。
トイレで動けないほど痛いのですが、次第にメラトニンも効いてきて眠たいし、
痛い腹をおさえ、眠らないように首を左右に振りながら、たいへんな真夜中でした。

アロハ

ハワイにもどりました

2006-06-20 14:20:26 | フラ、その他
あろ~は!
みなさま、こんにちは、やっとハワイにもどってまいりました。
いつもの毎日にもどって早速仕事をしております。
日本は梅雨でしたが、こちらに来るとやはり晴れ続きでいいですね。
ブログランキング
どーぞよろしくおねがいします。

全く関係のないですがサッカーの話しです。
今回の旅といいますと、一番の思い出といえば、サッカー。
久しぶりの地元一番の美味いラーメン屋でもない、
開店寿司で勇気を振り絞ってオーダーした大トロでもない、
おふくろのカレーの味でもない、
上野駅近くで食べた高級韓国焼肉でもない、でもここはものすごく高かった!ぼく払ってないけど。
食べてる思い出くらいで、何もしなかった旅でしたが、
なんといっても印象に残っているのが、日本vsオーストラリア戦でした。
あのなんともいえない幕切れ、変な、いや~な気持ちは忘れられません。
この旅で一番の思い出となりました。

関空に着いたとき、ワールドカップだらけの日本に驚きました。
アメリカはなぜかサッカーにはさっぱり興味がなく、メディアの露出がないものですから
ハワイでは情報無し、日本ではいきなりサッカー、サッカーでびっくりしました。
わたしは、もともとお祭り騒ぎ大好きで、人のけんかも買って出場するくらいの野次馬根性、
空港に着いた瞬間から気合いが入り、オーストラリア戦も滞在中にテレビで見れることがわかり、
俺も頑張るぞ!!!っなんて思ったのでした。
もちろん、今からこの歳で代表を目指そうと思ったわけではありません。テレビで応援を頑張るんです。

しかし、わたしが日本を出た約20年前はサッカーのワールドカップを見る日本人はいませんでしたよね。
こんなにメディアが大騒ぎして、サッカーへの認識、前と今との差にはびっくりしました。
なんといってももうおばあちゃんになってコンピューターとインターネットは何が違うの?って言っている母までが、
特集本を2冊も買って燃えているのです。面白いと言っています。これはビッグビジネスになったものです。

オーストラリア戦当日、母と2人で話しもしないくらい集中して生放送を見ました。
サッカーは知らない、くわしいルールや駆け引きもあまりわからないので、
試合を見る心構えというか、気持ちの持ち方というものがぼくはわかりませんでした。

まず、点がなかなか入らないというものということを知らないので、
川口選手がスーパーセーブをするたびに感動し、鳥肌がたち、
日本もチャンスを何度とチャンスをつかむもゴールを割れず、
攻めてても守ってても決定的な時っていうのがりその度に大興奮。
でも大興奮のわりには0対0。ぼくだけバクバク脈が上がって気持ちの行き場がないんです。
もっと点をとりあって見ている人のガスを抜いて欲しいというか、
サッカーは見方を知らないと健康にかなり悪いと思ったのです。
そして、とうとう日本が1点を取るわけですがあっけなく偶然入っちゃったようなゴール。
本当にゴールと認めていいのか、不思議な気持ちでした。

そして、終盤は悪魔にでもとりつかれたように残り6分からロスタイムまでに3点も取られて負け。
それまでの試合運びからあの短時間に3点とられるなんて全く信じられず、
試合開始からの均衡状態からは信じられない3連続ゴールで敗戦して
ぼくは気持ちの整理がつかなくなってテレビの前で放心状態で少し気分も悪くなったと思います。

これもサッカー。いやこれがサッカーなんだ。
そういえば、クロアチア戦は0対0だったですね。点数入ってない。
ずーっとボールが90分間のあいだ行ったり来たりしただけでした。
それなのにみんな見る。
はじめてサッカーの面白さを知ったような気がしました。
選手のすばらしいプレー、日本を背負った気合いの入った選手達の顔も良かったです。

アロハ

バケーション中であります。

2006-06-11 18:59:21 | フラ、その他
どーもです。ご無沙汰してしまいました。すみません。
現在、バケーション中であります。
バケーション中なら暇だからブロクもアップしやすいだろうと思っていましたが、
かなりのハードスケジュールで朝から晩まで動いており、ネットにアクセスの時間が取れません、、、
おまけに、ここ2日ほど発熱してしまい動けませんでした。普通バカは風邪ひかないのですが、
久しぶりに母の家にもどり、気持ちも安心してしまったようです、スケジュールのとり止めもあり残念でした。

実家は、鹿児島の志布志というところありまして、
私の母にインターネットできるところこの辺ならどこ?と聞くと、
「インターネットとコンピューターって、何がちがうの?」と聞き返され、
まあ、ダメもとで聞いてみただけなので、
次の朝、地元商店街などを自転車で走り、
一カ所だけ、インターネットカフェを見つけたのでした。本日そこから投稿しております。

また、撮った写真など、アップしようと思いますが、
今日はこの辺で、、、