本屋親父のつぶやき

珠洲の本屋親父が読んだ良書の紹介や近況報告

本屋親父のつぶやき 4月30日 神社で使う榊の種類

2016年04月30日 18時15分57秒 | Weblog
 昨日の氏子総代会総会で話題になりました、榊について、ネットで調べてみました。春日神社境内に植えられている写真の榊は「ほんさかき(本榊)」と言われまして、神社の装飾に使われる葉っぱの大きくて丸い榊です。珠洲では一般に売られている榊は「ひさかき(非榊)(姫榊)」と言われ、本榊の生息し難い東日本では、榊として使われております。寒い地方は「非榊」のほうが手に入りやすいですね。どらでも良いと思いますが、神棚に榊を枯らさずに毎日水を交換して、神様棚のお飾りを新鮮に保つことが大切かと思います。


 今朝の春日神社の「日拝」です。よいお天気でしたね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本屋親父のつぶやき 4月29日 ... | トップ | 本屋親父のつぶやき 5月 1日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事