和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

図書館にて

2019-01-31 17:22:31 | Weblog
定年後の男性の生き方がいろいろ取沙汰されていますが、今どきの図書館には男性の姿がたくさん見られます。今さら「教養と教育」を求めてではないと思いますが・・・認知症予防には前者「教養」・今日行く用事、後者「教育」・今日行くところの2つが大切と何かの本に書いてありましたね。
それに比べて女性はサークルだランチだとおしゃべりに花を咲かせる処が沢山ありますが、私はを兼ねてよく行きます。男性が多いのは良いのですが一ついつも不愉快に思うことがあります。古い綴じられた新聞を読む時に力任せにページをめくる音が静かな図書館に響きます。日ごろの生活が見えてくる無神経さが腹立たしいです。図書館は心豊かに過ごしたいんです。

昨年1月から100冊読もうと思ったのですが、達成しませんでした。??少し計算違いをしているのに気が付きました。まあ自己満足で!
   75 「銀河を渡る」 沢木 耕太郎
   76 「凍」 沢木 耕太郎 
   77 「壇」 沢木 耕太郎
   78 「流星ひとつ」 沢木耕太郎
         友達から薦められた「銀河を渡る」この本の読後から興味をもって読んだ一連の作品、
         どれも面白くルポライターを超えノンフィクション作家です。
   79 「淳子のてっぺん」 唯井 恵
   80 「てっぺん 我が妻 田部井淳子の生き方」 田部井 政伸
   81 「それでもわたしは山に登る」  田部井淳子
   82 「モネのあしあと」 原田 マハ
   83 「好日日記」 森下 典子
   84 「本と鍵の季節」  米澤 穂信
   85 「満願」 米澤 穂信
         「本と鍵の季節」・・・これも友達から薦められた作品、いま注目の作家だと初めて知りました。
   86 「いいたいことがあります」 魚住 直子   こども図書館から借りた本、孫と読みました。

        読書の楽しみは次から次へと世界が広がっていくこと、また100冊読っぱに挑戦です・
           

1年の物差し・・・

2019-01-27 11:41:17 | Weblog
「この1年を災いなく元気で暮らせますように」と初詣で祈ってきたのはついこの間ですが、あと数日で1月も終わります。今年の干支は「イノシシ」イメージは「猪突猛進」ですが、私にはこれが全然あわないし、縁遠くを好きになれないで過ごしてきました。でも6回目を迎えた今年は少し違った心境になりました。
72歳、果たして12年後の私は・・・年の初めや終わりには1年の物差しで考えて来ましたが、12年の物差しでこれからを眺めようと思うと・・・を大事に可愛く思って日々暮らさなければと思うようになりました。「猪突猛進」とはいかなくとも気持ち・精神だけは前に進むように、果たして次の干支まで「ブログ」を続けていられるだろうかな!

書き初め展

2019-01-20 16:17:36 | Weblog
                     
孫・・・冬休みが終わるとすぐ「校内書初め展」があり今年もクラスから代表に選ばれ3日間練習、居残り学習でした。今年の6年生のお題は「茶畑の里」・・・。「茶畑」が難しいし気分が乗らないと言いながら最後まで家でも練習していました。
そして昨日・今日「飯能第一小学校」で「飯能小・中・高等学校書き初め展」がありました。残念ながら「銀賞」でも4年間選ばれて良~く頑張りました。
大きな「頑張賞」をあげたいです。

新しい着物に挑戦・・・

2019-01-16 13:27:59 | 着物
昨年2つのサークルを退会したので「きものクラブ」が唯一の活動となり、昨日今年初めてのお稽古でした。やっとお正月に着物を着てまるひろをぶらぶらしていたら友達にバッタリ会って「良いわね」と言われたので気分よく行きましたが・・・
着物の良さは体形に合わせて着るのでサイズが合わなくてもそれなりに着られるのですが、またそれが一番難しいところです。
タンスの中から私に似合いそうな母の着物を探し出し、今年はこれに挑戦しようと思いました。少し大きいし柔らかい素材なので、なかなか思うように着られないのが悲しいです。でも今年の大きな目標が出来た思って...

新年

2019-01-01 15:30:47 | Weblog
 

    明けましておめでとうございます。
      
新しい年、温かく穏やかな幕明けです。例年通りおせちも作りお祝い膳を囲みました。そして家の近くの八幡宮と諏訪八幡様へ初詣に行きました。
   いつまで諏訪八幡様まで初詣に行けるかが私たちの健康のバロメーターでと思いながら・・・
      毎年同じことが出来ることそれだけでも素晴らしい事と思うようになりました。

今年は私の干支・・・6回目、あっという間に年を重ねました。読むたびに忘れ、聞くたびに忘れますが「眼と耳」を心としっかり繋げながら
一年を過ごしたいです。