課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

1月22日、23日 土曜日、日曜日のお昼ご飯

2022年02月07日 | 単身赴任アパートお昼ご飯
行きつけの散髪屋さんの奥さんはお喋り好き。
特に昔馴染みの常連さんとのお喋りはよく弾む。
お暇な時なら会話を思う存分楽しめばいい。
けどね、週末休日の繁忙の時にはね・・・
待合の人が後につかえているのだから、
もう少し口より手を動かしてほしい。
待ってる身からすると・・・
ちょっと・・・・・
イラッとする( ̄∇ ̄)


身だしなみを整えるのは当たり前田のクラッカー。
ビジネスシーンでは身なりをキッチリ決める。
髪に櫛を当てて髪形を整えるし髭も剃る。
眉毛を整えたり化粧まではしないけれど、
最近は男子でも化粧をするこは不思議でない。
「髪型気にしたり髭剃ったりする暇があったら仕事しろ!」
なんて事は一度も言われたことない。
・・・・・
オリンピックの晴れ舞台に立つ選手に対して、
「メイクしている暇があったら練習しろ」
こんな事を言う輩がいるのに驚いた(=゚ω゚)ノ
また、いちいち理屈をつけて擁護する必要もない。
こんなこと・・・
「うっせぇわ!」
のひと言で片付けてしまえばいい。


1月22日 土曜日。
この週末は単身赴任先のアパートで過ごす。
朝からトイレとバスの掃除を済ませて、
その後で洗濯機をまわす。
干し終えたらいつものようにウォーキングへと出かける。
浅草寺とスカイツリーをまわって約15キロほど歩く。
昨秋から年末にかけて人出が戻ってきた両名所も、
オミクロン株の蔓延でまた逆戻り。
また閑散として寂しくなっていた・・・

お昼は途中のスーパーに立ち寄って調達。
いつも通りウォーキング後の昼飲みを楽しむ^ ^
お惣菜ふた品をチョイスしてこんな感じにまとめた。
変わり映えしない安定のお惣菜^ ^

まずは、
『タン塩レモン九条ネギのせ』
レモン果汁にタップリ塗れたタン塩の歯触りの良さ。
九条ネギのシャキシャキ感。
焼酎ハイボールによく合うんだな^ ^

もう一品は、
『だしの旨み!真いか唐揚げ』
旨味の強いコクの効いたコロモに、
柔らか真いかがベストマッチ!
美味い^ ^


1月23日 日曜日。
朝から快晴。
もちろんこの日もウォーキング15キロ^ ^
いつもとルートを変えて新しいコースを歩いてみる。
お昼は翌日からの出張移動に備える。
買い置きの納豆とメカブを消費せねばと、
コンビニで軽くスナック惣菜を調達。
こんな感じにまとめてみる^ ^

そのコンビニ惣菜は、
『からあげクン レギュラー』
ローソンの人気揚げ物^ ^
ひと口サイズの大きさが5ケ入り。
唐揚げというかチキンナゲットだな。
千切りキャベツとブロッコリーを添えてヘルシーに。
腹六分目くらいの量でスッキリ昼飲み^ ^


両日ともにこの後は午睡。
平々凡々に過ごす単身赴任の週末。
ごっそーさんでした^ ^




外野が勝手に盛り上がるな・・・



コメントを投稿