課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

にんにくそば ついてる中山

2016年08月21日 | ラーメン(その他単品)
町中にあるお寺さんの前を通りかかると、門前に説教?お言葉が掲げられいますよね。
良い言葉?や、なるほど?とうなずける言葉も多くて足を止めて読むことが多いんです。
先日通りかかったお寺さんにはこのようなお言葉が貼りだされていました・・・。
「正直者は馬鹿を見る」とはよく言われる言葉です。サラリーマン社会でも頻繁?に。
コツコツ一所懸命にやってきても報われない。良い目をするのはズルする奴等・・・。
そんな風に思う人達も多いし、そんな風に思った事もあった!?・・・かな?なかったかな?
自分の思う正直は本当に正直なのか?正直じゃないから馬鹿を見るんじゃないのか?
本当の正直は馬鹿を見ない。馬鹿を見ない正直者に・・・。残暑厳しきこの頃思うのです(^^

8月12日 金曜日。
お盆休みのこの日。
大阪三大商店街である千林商店街へお買い物へ。
お昼にチョイスしたお店はこちら。

《ついてる中山》
京阪千林駅街からは歩いて5分位かな?
訪れるのは2年4か月ぶりの事になります。

久しぶりに訪れたこの日のメニュー。

前回より少々お値段が変わっておりますね。

さて、それはさておきこの日チョイスしたのはこのメニュー。

『にんにくそば』(800円)
もっとガツンとパンチの効いたお姿をイメージしていましたが、見た目は極々シンプル。
中華そばとそれ程変わりませんが、中身は全く違う違う!
目の前に提供された時からフワァ~と立ち上る「にんにく」の良い香り。
鼻腔の奥をくすぐり、食欲をグングンと高めてくれます。


スープにはパンチの効いた「にんにく」のエキスがしっかり溶け込んで美味ぁ~!
サッパリとした感じに見えるスープですが、「にんにく」の旨味がしっかり効いていてメチャ美味!
そのスープを縮れ麺がしっかり拾っているので、麺もこれまた美味ぁ~!
モチモチした歯応えも咀嚼回数が上がって「にんにく」の風味をより感じさせてくれるのです。
見た目以上にパンチの効いた凄い奴なのです(^^

こちらはうちの家内の注文。

『つけそば』(800円)
もちもち縮れ麺が美味しかったそうです(^^

実はこの日、お目当てにしていたお店がお盆休暇になっており、
失礼ながら外れ一位でこちらのお店を訪れました。
しかし、お目当てに負けず劣らずの美味しいランチになりましたね。
ごっそーさんでした(^^

【過去のついてる中山】
・2014.04.06・・・中華そば

県内中学出身者の居ない学校同士の決勝戦は免れました・・・
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m