平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い2922 17年目の太極拳

2023-05-06 11:15:10 | 日記

 昨日は、祝日(子供の日)で、金曜日。

金曜日は、私達の太極拳クラブ「きんもくせい」の練習日です。でも、金曜日が祝日と重なったら、練習も

お休み、と決められていました。

話し合って、今回は、特別に、練習することに決め、先生にもお願いして、2時間ビッシリ練習しました。

というのは、次週の金曜日は、体育館の休館日で、5月の練習日が、少なくなることと、何より、皆さんに

とって、「子供の日」は、「孫の日」で、あまり、出番がなくなったこと、毎日が日曜日の私達は、混みあう

ゴールデンウィークに、出歩くより、はずして出掛けた方がラッキーなこと、との思いがありました。

サラリーマンを卒業し、サラリーマン時代やれなかった、旅行三昧、釣り三昧など、ヒマとカネ(大した

ことない退職金)を費やしていたけれど、「こんなこと長く続かない」と思っていた時、市報で、歩いて

5分の大宮体育館で、「太極拳」の初心者講習会があることを知り、支度にあまりカネがかからず、運動に

なると、参加、以来、かれこれ17年目。

会員数が減ったり、練習所確保のことなどで、クラブの存続が危なくなったこと度々でした。

5年目には、東日本大震災で、大宮体育館の補修箇所ができ、ついでに、全体的なメンテをすることになって、

半年休館、練習場所を求め、公園、コミセンの会議室、公民館の集会室など、転々と「流浪の民」でした

今、12人が、練習メンバーですが、発足当初と、当初の頃入会した会員は、5人だけ、他の人は、先生が

教えた方で、しばらく止めていたが、「またはじめたい」と先生に相談し、3人の方が、メンバーに。

更に、先生の他の教室で練習している若手の方々が、「出げいこ」ということで、4人参加してくれて、

何とか、格好がついています。

何よりも、「出げいこ」の皆さんは、若く(と言っても、60代)て、ハツラツ。週2回練習し、月例の

勉強会にも参加。将来は、先生になる方も。

高齢化集団に、「刺激」を与えてくれて、若やいだ気持ちにさせて貰っています。感謝です。

今、新しい種目「太極功夫扇」に挑戦していますが、激しい動きで、私は、目は回るけど、身体は回らない、

運動のつもりで、見よう見まねで「ハーハーゼイゼイ」。もうすぐ、81歳になるわが身には、きつい。

先日、傾聴の寄り合いで、「背筋がぴんとしていますね」と言われ、「太極拳のお蔭かも」と内心、嬉し

かった。太極拳17年目に入った、「続けられたこと」の成果だと、先生や仲間の皆さまに感謝、感謝です。

コロナ前2019年の「きんもくせい」の花見

昨年9月、久し振りの表演会

5月6日「今日は何の日カレンダー」より ゴムの日

▲第一回朝鮮通信使、徳川秀忠と会見(1607)▲オランダ西インド会社がマンハッタン島買収(1626)▲第4回

万国博覧会でエッフェル塔公開。名前は、設計と建築を手がけたアレクサンドル・エッフェルに由来(1889)
▲安田講堂、建設へ(1921)▲スターリンがソ連首相に就任(1941)▲茨城県東海村、第一号原子炉完成(1957)
▲三浦雄一郎、チョモランマ滑降に成功(1970)▲4歳馬ハイセーコーがNHK杯で一着。10連勝。(1973)

▲富士通がワープロ「マイ・オアシス」75万円で発売(1982) ▲英仏海峡トンネル開通(1994)▲ローマ法王、

イスラムモスク初訪問(2001)▲セパ交流戦始まる(2005)▲日大アメフト反則タックル問題発生(2018)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿