gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Monsieurの幸福論(№3)

2024-05-17 08:58:28 | 日記・エッセイ・コラム

Monsieurの幸福論を支える要素は背中にしょいこんだ重い荷物である 若い頃の夢や 希望

である 今も・・これに向ってチャレンジを続けて来ている この歳に成ってみてこの荷物は

家族を持ってから翼に替わり パーマン達が生まれる度に 翼は強力に成った そして今では宝

に替わって来ている 小さな笹の小舟で航海が終わりが見えて来た この船着き場が東京の

チベットの青梅市の通称 吉野街道 東京への物流ルート対策が進んでいる国道411号線の沿い

にある 『そよ風』は白藤 牡丹 芍薬が咲き誇り 美しい浄土のように成り 今の時季は更に

深化して 代々継承木の緑陰が加わり 見方によれば 夢に誘われるような庭に成りつつある

芳醇な香り 清楚な・・・・100株の薔薇の香りに包まれている

これ迄 何回か人生の岐路にたたされ この荷物を背負いきれないと思えた事があった 救いは

質素な性格のミッチョン桜と母親譲りの頑健な身体が持ち堪えてくれた この荷物を背負い

続けて来た成果がの一つが お金に困らない生活が今出来ている事である パーマン達のお

蔭も有るけれど・・・①これからかかるであろう高齢者の高額な医療費の準備 ②Monsieur

の道楽資金に⇒・ 【らい子のお部屋】をオーディオルームに ・【ふう子のお庭】の深化に そ

して代々引き継ぎ品をワンランクの価値を高めるための断捨離費用に ③困った人の支援に⇒

・支援レストラン ・ウクライナ人の受け入れ ④老後の冠婚葬祭&エンジョイ資金に⇒家庭

菜園場の整備・・・等

辛かった事 苦しかった事 哀しかった事 逃げたくなったことが有ったけれど この重い背

の荷物が置き去りにしなかった 捨て去る事も・・・しなかった 時にはこの債権が悪戯坊主

化した事があった 今 この悪戯坊主たちと一緒に生活していたから 翼に成った 応援企業の債

権を30数年持ち続けらので いつしか 老後の今に・・・宝になった Monsieurの幼年期に【若

い時は苦労を買って出ろ!】 技術屋に目覚め指してくれた母の父 天国に召された爺様に感

謝である 本日の未明の天空は満天の星空であった パーマン達は父の恐い位の強さと同じ位

母のミッチョン桜の優しさの強さを身に着けてくれている この強さと優しさが背にしょった

荷物を翼に 宝に変えてくれる これはMonsieur夫婦の体験である 2024-5-17 Monsieur



最新の画像もっと見る

コメントを投稿