】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

ボンマルシェツイン21 初出店イベントレポ * ブログを続けることを誓います!

2018-06-01 10:14:05 | イベント

 

ご訪問ありがとうございます。

 

先ほど有料版に切り替えブログを

続けさせていただく手続き完了しました。

 

辞めようか迷ったとき

辞めないと決めたとき

沢山の方々からの応援メッセージを頂き

新たな気持ちでがんばろうと

正座で更新しております。

 

まだまだPCの不具合があり

せっかちなんでポチポチしてしまうのをぐっとこらえて

編み物しながら次の起動を待ちながらのおしゃべりです。

 

でも、やっぱいこの空間はインスタでは出せない

喋れない

 

喋りますよー

 

写真が取り込めなくなった二日前から

長文覚悟くださいませ。

 

10分プチ大掃除は押入れの中の紙袋

 

 

 

この日のお弁当

 

 

 

 

朝ごはん

 

 

 

フリータさんマツエクの送迎

 

 

フリーターさん新たな1歩

昨日黒髪に戻してきました!

 

待ち時間

 

 

3人でランチへ

ドリンクバーで

大はしゃぎする10代ともうすぐ40歳

沢山の種類のドリンクがあって

試飲を始める二人

 

ここは飲むとこちゃうで!!

 

 

この後私はイベントの営業回り

娘はママさんにお願いしました。

 

私、娘二人おったけって錯覚する

 

 

マツエクのお店でもフライヤ0設置させていただきました

 

 

La・style さん

 

ABCクラフトさんも入り口にポスターを

 

 

バス通りにある出展もして下さる

LAR5さん

店内外に貼ってくださいました

 

 

お持ち帰り用のフライヤーはこちらに

 

 

ほっこり癒される店主さん

いつもバタバタとお茶も飲めず帰るので

今度はゆっくりお邪魔して癒されたいです。

 

お弁当も販売されててますよ。

tomomadeちゃんが委託されてて

 

 

一番上のナチュラル系の

腹巻おっちゃん1体プレゼント用に連れ帰りました。

 

そして、こちらの息子の動画

インスタにUPしました

3パターンあるんですがこちらが一番人気です。

 

 

インスタされてない方も

視聴いただけるようです!

 

是非!!

我が家のまさ子夢の第1歩

こちらも歩き出したようです。

 

再生回数只今498回

 

公開制作用キット

 

 

あめちゃんバネポ10点

 

ライブ配信でいんじゃん大会ではプレゼントを告知

 

翌日、30日

初出店ボンマルシェツイン21

 

家事一切放棄(笑)

あかんやん

 

お衣装はこちら

 

 

先日お迎えしたブラウス

似合ってる気がするー

お気に入りがまた一つ増えました。

 

名刺も新調

この時はブログ更新をやめるつもりだったんで

全てインスタに切り替えました💦

 

 

都会の運転は怖くて

総監督半休取ってくれました

 

でも、次は自分で行けるように、、、

 

 

到着

 

 

会場はあの24時間TVの募金会場

初のオフィス街

陳列してるとサラリーマンさんやOLさんが出勤されてます

 

 

陳列もしやすくて早めに準備完了

 

 

 

 

今回は薄物なんで

JUKI1さんの職業用ミシン

 

お守りも連れて行きました!

 

 

 

サクサクと仕上がっていきます

 

今回なかなかハサミを入れれなかった

ドイツの布やリバティーを使ってます

 

常連様も駆けつけて下さり

感無量

 

 

水筒ホルダーどう?

お似合いでございます。

 

 

10時のおやつ

主催者のサンククルールさんのみかん大福

 

 

このお店のすごいところは

和菓子も洋菓子も絶品

ジューシーなんでいくつでも食べれる。

今度、まさ子といくつ食べれるか競争したい(笑)

 

ライブ配信をお昼に設定したのは大間違い

一番賑わう時間

撮影をお願いしたenjoy.cloverちゃん大忙し

 

少し遅れてライブ配信スタート

 

ギャラリーもいてくださって

何がって?

enjoyちゃんBGMに歌うたったりいろいろしてくれて

面白すぎる

 

まずはイベント紹介をさせて頂いてたら

お昼のお弁当の画像うつしてるとこに

丁度店主さんがやってきたー

飛び入りゲスト

お顔出しもOK

 

cafe.hinodeさん

 

 

枚方に実店舗を持ってらっしゃって

和菓子もありますよ!

 

お喋りしながらあめちゃんバネポ完成

いんじゃん大会

 

あいこもOKにしたら長引いてしまいましたが

お一人勝ち抜かれ

ダイレクトでメッセージ下さーい!と終了

 

途中、enjoyちゃんが接客で

ギャラリーのお客さまに撮影頼んだり、、

無事終了

 

ふーっと放心状態になって

そう言えば今向かってまーすのコメントくださった方

来はれへんな、、、

 

そしたらなんと!!

着きましたー

私勝ちました!!って

 

もう鳥肌が、、、

 

こんなことになるとは思ってなくて

カシメマシーンないけどどうしょ、、、

 

さすがいろんな匠が集結しております。

enjoyちゃんに仕上げてもらい無事にお渡し

 

 

なんか100冊のエンディングといい

このプレ聞かうといいドラマみたい、、、

 

このお客様、マニアック歴1週間だそう

たくさんお喋りもさせて頂きました!

 

名古屋からお越しくださった方も

たまたまこちらに来られる車中インスタで私が

ここに居ると知ってくださって

途中下車してくださいました!

 

ありがとうございました!!

 

ランチ♪

 

 

優しいお味

ほっこり

 

3時のおやつはサンククルールさんのフルーツタルト

 

 

バカップル

彼女との時間はほんまいつも楽しー

ずっと笑ってました

 

二人とも本当はタルト二つ食べる予定やったんですが

お昼が2時やったんで一つで我慢

 

 

マンゴーとメロン

もちろん生地もやけどフルーツの味がすごく引き立って

他、五六市会場ではケーキは販売されてないんで

ぜひこちらのイベントおススメです。

 

京橋はええとこだっせ♪

昼呑みも盛んですよー

 

後ろで出展されてたのが

こちら

似顔絵を描いてくださいます。

 

 

chopaさん

この方もずっと笑ってた

魅力的なかたで私似顔絵お願いしました!

二次利用もOK頂いたので名刺にしようかな♪

 

 

ベレー帽おばさん

いろんなとこが再現されてるんですよー

 

あめちゃんバネポすべて完成

 

 

今月のTSUTAYAさん出展中は

こちらのあめちゃんバネポ

販売価格の900円で常時ご指導させていただきます。

 

底は前ないって方は私が編ませていただきます。

出張あめポWSも受け付けております。

 

撤収

後ろ姿が楽しかったのを物語ってます

 

 

帰路、みんなに心配して頂きながら

ナビさんに口答えしながら無事帰宅

 

6月息子の試験中なんで欠席ですが

7月から継続して出展出来たらと思ってます。

 

お気に入りのイベント、空間がまた一つ増えました。

 

主催者さん、2時間半の睡眠にも関わらず

気遣い、心配り

主催者とはをいろいろ勉強させていただきました。

 

帰宅してあげたストーリー

 

 

翌日、久しぶりの無気力に襲われて

とりあえず箱と戦う

 

 

二度寝

この日は午後からイベント会場の最後の測量と

近隣店舗さん挨拶まわり

 

目が覚めるまで寝て

サンククルールさんのシフォンケーキ頂きました

 

 

朝風呂で読書して

復活

 

嵐を呼ぶおばちゃん

測量はこの日しか無理やから

ボスの分のカッパも積んで出発

 

そしたらボスも私の分のカッパ持ってきてくれてて

 

でもでも、その時間雨がやんでたんです。

 

かっぱ4着放置

 

 

測量前に挨拶店でランチ

TSUTAYAさんの斜めまえ

 

鉄板べろにこさん

 

 

ローストビーフ丼頂きました。

 

 

 

うますぎてボス踊る♪

 

これこそは笑顔になれるローストビーフ

 

かかげてはるお言葉通り

 

そして、いろいろお願い事させて頂いたら

一緒にワクワクしてくださりそうなお方

また、後日発表させてください

 

ありがたすぎて私も何かできないかとこのフライヤーお預かりしました

 

 

表面にドリンク無料券5杯分付いてます

 

裏面は

 

 

生ビール、ハイボール、チューハイ各種半額

ランチタイムもOK

 

TSUTAYAさん出展日こちらお持ちしてますので

是非、お越しくださいません。

 

インスタにコメントくださって

ハンバーグは日本一だそう

次の出展日総監督にお店番お願いしてお邪魔しようかな♪

 

 

また小さな箱でお人さまと繋がれました。

びっくりなのがポスター貼らせていただいた

RAL5さんとお友達なんだそおう。

 

最近、いろいろなつながりにびっくりばかりです。

 

ほんま長文すみません

これはいつの晩御飯やろ?

 

 

 

 

男子ごはんです。

 

昨日の夕飯は、、、

得意になった豚の角煮がこんなことに

 

 

 

土鍋を買い替えようと思ってたところやったんで

今日は駅前に新しくできた無印にレポがてら行ってきます!

 

今朝

今朝も二度寝かな?って心の声を聴いたら

踏み台しなさい!って

元気に朝活

 

息子の遠足すっかり忘れてて

とんかつ弁当頼まれてて

総監督に夜な夜なヒレ肉買いにいってもらいました。

 

 

朝ごはん

残ったカツのこま切れでカツとじ

美味しかったー

 

 

 

 

ではでは、今日はこの辺で

お付き合いありがとうございました。

 

今日もがんばって生きまっしょい!!

 

おおきに

 

 

 

 * イベント予定 *

 

6月7日(木)

コットンタイム7月号発売

新たなお仕事させて頂きました!

 

6月 TSUTAYA東香里店

3・5・9・16・17・22・24

実演制作&販売

 

6月30日(土)

LINE Market 出展及び主催スタッフ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon