風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

プロテア 咲きました。

2007-06-24 | 花フォト
ふたたびです プロテアが咲きました。最後にきれいに咲いたところです。
雨にあいましたが袋で被い。堅いピンクの花びらや革のように堅い葉が、
雨にも負けず最後まで楽しむことが出来ました。

















カメラ店でカタログと共に頂ました雑誌。「フォトライフ四季」の表紙です。

〔楽園の花〕 広角レンズを使って、花のアップを撮った。「ニウイ島にて」

デジタルのよいところに、絞りをうんと絞れば、
広角レンズなら手前から奥までピントが来るところがある。 「表紙の解説」

むつかしいですね。いつかこんな写真が撮れたら勲章ものかしらとふとおもう。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロンさん...おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-06-24 11:37:01
ハィハィ ヒョツトして 一番かも????
イャイャ 大成功 満開です...フロテアの お花
お見事でした....お気楽も 大満足で--す.
今夜は
又来ます
お気楽さんへ (ころん)
2007-06-24 15:15:06
ご訪問ありがとうございます。

プロテの開花に協賛していただき嬉しいです。
今夜は乾杯ものでしょおうか?・
はい~そういたします。
プロテア (「はな」)
2007-06-24 15:55:09
こんにちは・・
見事な姿を見せて頂き感激です・・・
暫らくウットリと・・見せて頂きます~~
本当に見事な開花・・そして、良くまぁ~こんなに綺麗にお撮りに成って本当に素晴らしいです。
一枚一枚のお写真が本当に綺麗に収められ何度も何度も拝見致しました。
ころんさま、写真家の三好氏の作品とと何らひけを取りませんわよ・・
プロテア (アコード)
2007-06-24 16:46:22
ブログ閲覧に感謝です!
満開ですね、本物を拝んで見たいです。
辞典によると南アフリカの国花だそうですね。
花言葉は甘い恋心とありました。

>デジタルのよいところに、絞りをうんと絞れば、
広角レンズなら手前から奥までピントが来るとこ
ろがある・・・・
●デジカに限定でなくフィルムカメラでも同様で
すよ。24ミリおレンズで体験済みですが......



プロテア!!! (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-06-24 17:19:02
去年南アに旅行してケープタウンの植物園、ホテルのロビー、街のショウウインドーなどで見ました。
その大きな花に、またその見事な色に、その見事な花の形に圧倒され見ほれたものでした。
その花を日本で個人で開花させたなんて、驚きです・・・!
すごい・・・!!!!!
(「はな」)さんへ (ころん)
2007-06-24 19:16:03
ご訪問ありがとうございます。

プロテア一輪でしたが大きめで咲きました。
最後まで見ていただき感謝です。

空を見て椅子にアガリ撮って撮っての連続でした。
お褒めくださいましてキョウシクです。
ありがとうございます。
アコードさんへ (ころん)
2007-06-24 19:26:36
ご訪問ありがとうございます。

南アフリカの国花ですね。
花言葉のごとく情熱的な感じがいたします。

フイルムカメラも同様で24ミリレンズ、??

カメラは押せば映るに慣れてしまいまして、まったく講義が頭に入りません。
すこしづつ理解したく、ときあるごとにメモしております。
ゆくゆくお役に立つこと期待いたしまして~~

ありがとうございました。
(旭川3sen6gouの まりあ)さんへ (ころん)
2007-06-24 19:33:50
まりさまご訪問ありがとうございます。
南アケープタウンで本物を見られたのですね。
よかったですね。
そちらはもっと感動でしたでしょう。

まりあさまご自愛くださいませ。
再開旭川情報お待ちしております。

緑が濃くなったことでしょうね。
あの田園この田園みんな浮かんできますよ。
毎日開いて再訪問させていただ入れおります。
こんばんは!! (ikuko)
2007-06-24 21:25:53
すごい!!これで満開なのですか。
中のシベ?がまだ開きそうな感じがしますね。
こんな夢のような花がころんさんのお庭に咲いたのですね。
木の高さはどれくらいでしょう??。
お写真もとても良く撮れています。
(ikuko)さんへ (ころん)
2007-06-24 22:41:14
ご訪問ありがとうございます。

シベガ残っておりますがこれからあまり開きません一番きれいな状態です。

植えて15年でしょうか??
鉢ものを買いました。確か2,000円前後でしたか?
今2mほどになり椅子で撮影ですから手ぶれしました。
たくさんボツでした。

コメントを投稿